• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やまぐっちのブログ一覧

2020年05月31日 イイね!

暖かくなると毎度毎度のアシナガバチさん。巣作りに励んでました(;・∀・)

暖かくなると毎度毎度のアシナガバチさん。巣作りに励んでました(;・∀・)出張から帰って来まして、プリンターの廃インクタンクなんぞを外で洗ったりしてたら・・・ブ~~ン!!とすぐ近くに着地した「アシナガバチ」・・・またか~!!と

だいぶ退治方法も慣れたもので、夕暮れを待って巣を探し~・・・って、またここか! っていつもの場所に(;・∀・)

・・・っていうか近い近い!。手を伸ばせば届く場所になぜに・・・

まだ1匹だけの小さい巣でした。

夕方~夜はハチもスリープモードになりますので、近づいても威嚇行動は取らないことを覚えまして、20cm位での接写!

個人的には、攻撃してこなければ、こちらとしては別に巣を作ろうが・・・冬になれば全滅する感じなので構わないと思ってますが、巣を知らずに近づいてしまい、子供2人とも刺され、私も刺され・・・
子供たちが刺された時は何十匹とかの大群だったそうです(゚Д゚;)

そして、暗くなり始めたので、今度は「コイツ」で試そうかと~。
「パーツクリーナー」!

ずっと殺虫スプレーで退治してましたが、前回「燃料用アルコール」をスプレーボトルに入れて噴霧も効くという事が判明してましたので、もしや??と思いパーツクリーナーを今回吹きかけたら「イチコロ」でした!

即!です。2秒もたないですね。すぐ落ちました。

手近な物で代用効いて助かります♪
追記。「射程」が長くピンポイントスプレー出来るので、安全距離を取れますね(笑)

でもハチさんも、巣を作るなら私らが普段行き来する場所に作らなくても~って思いますが・・・ハチさんにとっては好条件の立地なんでしょうね~(;・∀・)

後に残った巣は剥ぎ取りました(;^ω^)

でも、即効性はありましたが30分ほどして見に行ったら、ハチの姿は無く・・・
アリさんが食料として収集したのか、パーツクリーナーの「麻痺」が終わって飛び立ったのか?はハッキリしませんでした(;・∀・)
Posted at 2020/05/31 19:33:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 季節 | 日記
2020年05月08日 イイね!

我が家のソメイヨシノが、散ってしまってた~(;・∀・)

我が家のソメイヨシノが、散ってしまってた~(;・∀・)今年のゴールデンウイーク出張は福島でしたが、地元青森に帰って来てもそれほど気温差は無いな?と??

そして、道中の宮城~岩手~では桜満開の様子が高速から見てとれましたが・・・自宅に帰り「我が家の桜」を見たら、もはや散り終わり~な感じ(;´∀`)
地域差があるんですね~?
ほぼ葉っぱばかりで、満開の桜は見れませんでした(;'∀')

10日程前(出張前)の「咲き始め~」の写真も一緒にと。
Posted at 2020/05/08 22:04:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 季節 | 日記

プロフィール

「@おのちん(・ω・ゞ-☆ さん! ADVANさんやってくれましたね! 可愛い~タイヤ(笑)」
何シテル?   06/13 19:58
2008年にタントカスタム購入時=みんカラ登録時よりプロフィール名は変えずに「やまぐっち」です。 2018年7月にレガシィツーリングワゴンBP5の、なんか...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

第2回 仙台スバルオフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/21 18:28:12
 
バルブボディ交換・ミッションブロー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/30 19:01:27

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
レガシィツーリングワゴンBP5ーD型(EJ20 SIクルーズ リミテッド)に乗ってます。 ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
嫁さんのデリカでした。 私がタントカスタム時代の頃に・・・フレームが朽ち果てて、溶接で ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
レガシィツーリングワゴン←タントカスタム 2008(H20)/1月登録型→4月納車(新 ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
2008.6月に納車された、当時は「彼女」の新型タンカスです。 2009.4月に入籍し、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation