• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

wakanapapaの愛車 [トヨタ アルテッツァ]

整備手帳

作業日:2013年2月16日

ETCボックス加工 その3

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
天井をカットする場所を決めて
型紙を貼り付け
2
エイヤーで切ります

アルテッツァの場合、クリアランスギリギリでした
3
配線は助手席側のAピラーから通しました。

なかなか天井うらに通すのが難しく
格闘してましたんで、写真取り忘れました
4
でもって、取り付け後の写真

それほど内装の色とアンマッチではなかったので良かった
5
カードの挿抜はこんな感じ、
6
サンバイザーしまえば綺麗に隠れます

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロントメンバー補強バー

難易度:

ウィンドウスイッチパネル 塗装

難易度:

ヘッドランプ カプラー交換 【社外HID→純正LED】

難易度: ★★

■パワーステアリング オイルライン関連交換

難易度: ★★

ブレーキホース

難易度:

ヘッドライトリペア

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2013年2月17日 2:27
初コメ失礼します。

私も以前コレを検討してました。
別件でヘッドライニングを剥がした時に見たんですが、
・クリアランスがギリギリアウトっぽい
・運転性側はマップランプ配線が邪魔
で、断念しました。
助手席なら配線も無いし、大丈夫だったんですね。
また妄想してみようかなw

一つお聞きしたいんですが、バイザーの浮きは気になりませんか?
コメントへの返答
2013年2月17日 8:30
バイザーはほとんど浮かないですよ
ETCボックスの厚みの分、出っ張るだけですので、

あと、バニティミラーとETCボックスが若干当たってるので、付属のスポンジシールを貼りました。

プロフィール

「Mazda6 MT廃止か😢」
何シテル?   12/09 12:58
わかなパパです。 昔乗ってたセラは6速ミッション換装したり、車高調入れたり、GTウイングつけたりと結構いじって乗ってたんですが、 コペン、アルテッツァ以...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ツィーターパネルワンオフ加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/25 23:04:57
フロントカメラ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/13 08:52:36
フロントカメラ取付(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/12 09:56:01

愛車一覧

マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
こんにちは😃 2006年式 BMW E90 320i Mスポーツ のMTからの乗り換 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
初めてのBMWで、初めての輸入車です。 ミッションは当然ながらの6MT。 アルテッ ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
RSではなく、あえてASの6MTにターゲットを絞って購入しました。 RSには乗ったことな ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2008年の5月まで乗ってました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation