• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月25日

やや遠出でミュージアム巡り

やや遠出でミュージアム巡り みんともさんのところで試乗会があったため、ついでに「海洋堂ホビー館」に寄ってきました。

今年の7月に四万十町にオープンしたミュージアムで、四万十川沿いの国道から更に入った、廃校になった小学校を改築した建物です。


高知自動車道が中土佐インターまで伸びていたので、予想したより早く駐車場に一番乗りで到着し、送迎のシャトルバスにも一番乗り(爆)。シャトルバスはゆっくり国道を走ってから、四万十川を渡って目的地へ。


そこからはかなり細い道で、所々車1台分の幅しかないため、あちこちに誘導員が立ってすれ違いの連絡をしていました。「こりゃ自分の車で行くには大変〜」と本気で思いました。1シリーズならなんとか、3シリーズでぎりぎり、5シリーズはちょっと勘弁、といった感じの道でした。


体育館を改築したミュージアムに入ると、等身大のケンシロウがお出迎え。恐竜や戦車、フィギュアや食玩がてんこ盛りの展示で、何万体あるか分からないバリエーションです。きちんと見ているとどれだけかかるか分からないため、1時間くらいでおいとましました。


その後は四国を東に向かって、鳴門の「大塚国際美術館」を見学。陶板レプリカの美術館ですが、全部実物大なので見応えはありました(でも、入館料3150円は高過ぎ!)。説明をきちんと読んでいたら2時間経ったので、現代美術の方はちょっと端折りました(爆)。


翌日は松山で試乗会がてら、「正岡子規博物館」などを見学したので、今回はミュージアム三昧でした。


しかし、今回徳島道も走ったので四国の自動車道は全線制覇してしまいました(爆)。想定より早く7万Kmもオーバーしてしまったし。


フォトギャラリーも軽く作っておきました。
ブログ一覧 | ALPINA D3 Biturbo | 日記
Posted at 2011/07/25 13:20:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

さよなら、アウディ(^_^)/~
Rinaパパさん

🌴トロピカルピンク🌴
Mayu-BOXさん

【今週末開催!6/22(土)6/2 ...
VALENTIさん

高速走った後のバンパー『虫』の悩み ...
ウッドミッツさん

早いもので「愛車と出会って10年! ...
つよ太郎さん

愛車と出会って4年!
ヒロシ改さん

この記事へのコメント

2011年7月25日 14:14
相変わらず軽やかな行動力ですね!
(^-^;
私は最近、千葉県にできた"ホキ美術館"に興味があります。

今年は遠征を考えてましたが、流石に三人分の養育費が小遣いを圧迫し始めてます。
( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2011年7月25日 17:05
最近は高速1000円では無いため、途中で微妙に下道を走っているので疲労度が増えました(爆)。

「ホキ美術館」、おすすめなんですね。今度チェックしてみます。実家に帰っても、東の方にはなかなか足が向かないのですが。
2011年7月25日 15:36
海洋堂ホビー館ついに行かれたのですね(^-^)
なかなかの酷道のようで大変でしたね。 
大塚美術館にも行かれて芸術三昧ですか~

私もsightaさんと同じく"ホキ美術館"に行きたいと思っています。
しかしなんで美術館て辺鄙なところにあるんでしょうか~(^^;)
コメントへの返答
2011年7月25日 17:08
普段はあまり美術館めぐりはしないのですが、遠出をすると御当地の博物館やら美術館をみかけると入ってしまいますね。

やはりホキ美術館はおすすめですか。

多分、土地代が安くてしっかりスペースが取れるところに建てるせいなのでは、と思っていますがいかがでしょうか。老舗の美術館ほど街中にありますものね(笑)。
2011年7月25日 18:24
こんばんは。

昨日はお疲れ様でした。お誘い頂けたおかげで、貴重な体験が出来ました(笑)

しかし、海洋堂以外にもそんなに色々行かれていたのですか!

確かに大塚美術館は評判がいいようですが、鳴門は四万十からだと対角線上の場所ですよwww(苦笑)
コメントへの返答
2011年7月25日 20:44
はい、完全に四国を横断してしまったようです(爆)。
普段は淡路島経由で徳島は素通りばかりでしたので、今回は見物しようと思って、眉山のロープウェイも上がりました。

今回は松山ではゆっくり出来ませんでしたが、次回も?よろしくお願いします。
2011年7月25日 21:22
え?四国に引っ越したんですか???

って地元でしたね(爆)
コメントへの返答
2011年7月25日 22:36
あら、そんなにしょっちゅう行っている訳ではないのですが(笑)。

という事は、九州は庭先ですか(爆)?
2011年7月25日 21:25
この為に四国にいらっしゃったんですね。
もう7万キロとは!!もう直ぐ私のD3の10倍ですよ~(笑)
コメントへの返答
2011年7月25日 22:41
はい、これが目的の一つでした。

8月は(本当に)ペースが落ちますので、10倍にはならないのでご安心を(笑)。

あ、でもリアタイヤは3本目になるので、PilotSuperSportもすぐかもしれません(爆)。
2011年7月25日 21:33
こんばんは、

仕事で21日から23日まで松山にいました。
23日の夕方、ひめぎんホールの前でバスを待っていたら黄色(確かこの色だったかな)のテスラが走っていたのを見ました。
まさか、RANちゃんさんたちだったとは(゜◇゜)
日本のどこに行ってもRANちゃんさんに会えるのですね。
コメントへの返答
2011年7月25日 22:45
えっ、凄いニアミスだったのですね!さすがに松山でご一緒とは考えていませんでした(笑)。

今度のオフ会は何処で開催でしょうか(爆)。

プロフィール

「今日はなんと、アルピナグリーンのB5とXD4というレアな2台に出会ってしまいました!」
何シテル?   06/08 20:20
最近車を新調しました。小さくて速い車が好み でしたが、色々な事情で現在の車に乗り換え ました。速さ、楽しさ、便利さを両立させるのは なかなか難しいですが、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
23 45678
910 1112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

BMWアルピナ D3 ツーリング (新?)ミドリーヌ号 (BMWアルピナ D3 ツーリング)
半導体不足などあり、予定よりも半年以上遅れての納車になりました。これから長い付き合いにな ...
BMWアルピナ D3 BMWアルピナ D3
満タンで長距離走れて、なおかつ「駆け抜ける喜び」がそこそこある車、という観点で乗り換えま ...
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
 本当はオーダーでルマンブルーを購入予定でしたが、あまりの注文殺到で年内納車不可になって ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
135iの購入時に手放した車です。5年間で13万Km走りました。7人乗れて荷物も積めるの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation