• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月29日

I'll be back!!

I'll be back!!

たまには冗談めかした画像も面白いかと思いますが、いよいよRX-8の生産も終了のようですね。4人がきちんと乗れる貴重なスポーツカーだっただけに残念です。





しかし、こちらの記事では「ロータリー死せず」とMAZDAが取材に答えているそうで、期待したいですね。今はスカイアクティブに全力投球でも、開発の火は絶やしていないようですね。


個人的には以前武蔵工大などで開発されていた水素エンジンなども含めて、まだ色々可能性は秘めている気がします。


ちなみに、次世代のロータリーエンジンは「レーザーイグニッション」だとか。どうなるのでしょう。

ブログ一覧 | くるま | 日記
Posted at 2012/06/29 13:58:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休みの三浦半島
大十朗さん

セレナでミラー番 ゲット❗️
こみかれさん

始球式!^^
レガッテムさん

8/20)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん


chishiruさん

お盆休みにダム活しました👏(岐阜 ...
TOKUーLEVOさん

この記事へのコメント

2012年6月29日 22:50
あらら、巷の話とは逆に、新型ロータリー開発の話題なんてあったんですね。私は乗ったことがないのですが、フィーリングが良いエンジンなんでしょうか?
コメントへの返答
2012年6月29日 22:58
いつもコメントありがとうございます。

私も最近乗っていませんが、レッドゾーンまで非常に滑らかに吹け上がりますし、何よりコンパクトな事がスポーツカーには最適だと思います。

レシプロエンジンで同じような重量配分や低重心を実現させようと思ったら、BMWのようにしっかりエンジンを中央付近に積んだり、トランスアクスルのような工夫が必要になる気がします。

ただ、燃費の改善が最重要課題だとは思いますので、ダウンサイジングターボの御時世では生き残りが難しいのは事実かもしれませんね。復活に向けて頑張って欲しいです。

プロフィール

「とにかく上質で快適です http://cvw.jp/b/382708/48604969/
何シテル?   08/17 07:20
最近車を新調しました。小さくて速い車が好み でしたが、色々な事情で現在の車に乗り換え ました。速さ、楽しさ、便利さを両立させるのは なかなか難しいですが、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 567 89
1011 12 13141516
1718 1920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMWアルピナ D3 ツーリング (新?)ミドリーヌ号 (BMWアルピナ D3 ツーリング)
半導体不足などあり、予定よりも半年以上遅れての納車になりました。これから長い付き合いにな ...
BMWアルピナ D3 BMWアルピナ D3
満タンで長距離走れて、なおかつ「駆け抜ける喜び」がそこそこある車、という観点で乗り換えま ...
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
 本当はオーダーでルマンブルーを購入予定でしたが、あまりの注文殺到で年内納車不可になって ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
135iの購入時に手放した車です。5年間で13万Km走りました。7人乗れて荷物も積めるの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation