• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月01日

これは買いでしょう!

これは買いでしょう!

やっと日本でも正式発売になったM135i、結構期待が出来そうですが、みなさんはどうお考えでしょうか。





実は、ディーラーさんからの事前情報では、装着のタイヤに関して紆余曲折があり、7月になってから「急遽ランフラットタイヤ仕様になりました」という話をうかがって、がっかりしていたのでした。


ところが、つい最近になって「やっぱり非ランフラットタイヤで発売になります」との話を聞いて大喜びです。


という事は、本国での「M135i concept」と同じく、前225、後245の「Michelin PilotSuperSpot」のはずです。


D3君に履いても気持ち良くハイグリップなタイヤをずっと軽いボディに装着して、しかも最初からM社のチューニングがされていれば、かなり楽しいと思います。


もし現行の135iのようにランフラットタイヤ仕様ですと、自分の好みにするのに下手すると40〜60万円の出費になってしまうので、そういう意味では549万円という価格は(8速ATしか選べませんが)かなりお得だと思えます。


次期M3が出るまでは、BMWの中で最もホットで走りが楽しい車になっているのではないでしょうか。

でも、BMWジャパンのサイトをみると「ランフラットタイヤ」って書いてあるなぁ…真相はもう一度ディーラーさんで聞いてみないといけないかも(爆)。






BMWから公式動画が出ましたので、興味がある方は御覧下さいね。
ブログ一覧 | 135i | 日記
Posted at 2012/08/01 17:19:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆様、お疲れ様です❣️台風一過🌀 ...
skyipuさん

ラペスカ
amggtsさん

消防士さん
avot-kunさん

今日は裏ペコ屋の日(あと5日)
らんさまさん

EX30のクロスカントリーときたか!
モモコロンCX-30さん

特別栽培米って⁉️
mimori431さん

この記事へのコメント

2012年8月1日 17:51
発表されましたね。
549万はお得感ありますよ。

以前は日本への新車装着タイヤは契約でコンチになってたはずですが、今はミシュランもあるんでしょうか
PSSは私も前後に入れてて大満足ですが。

今の3シリは大きすぎるので1シリで十分ではありますが、残念ながらターボで8ATって時点で私は×です(^^;
S54をそのまま積んでくれたら買います(爆)
コメントへの返答
2012年8月1日 22:41
多分F20型1シリーズのトップモデルで装備はてんこ盛りでしょうから、性能を考えてもお買い得な感じですね。

このモデルはPSS専用で開発されたみたいですので、日本仕様でランフラットタイヤになったら単なるコストダウンだなぁ、とがっかりしていたところでしたので、本来のタイヤが装着されたのは朗報ですね。

今の御時世ですと、自然吸気でMTといったらP様しかなさそうですね、残念。
2012年8月1日 19:36
こんばんは。

事前情報で非ランフラットは知っていましたが、自分的には訴えかけられるものが弱いんですよねw

MTでなければ116i M-sportもM135iも一緒に感じられてしまって(苦笑)

やはり1Mクーペが国内に導入されなかったのが、痛かった気がします。
コメントへの返答
2012年8月1日 22:45
やはり8速ATは微妙でしょうか。たしかに本国には6速MTもあるのに、内部資料(爆)では「8速ATの方が高性能で燃費も良いので今回は6速MTの導入はしませんでした」と書いてありましたが、何か「駆け抜ける喜び」よりも「efficient」を優先している感じですね。

イギリス仕様を持ってくれば右ハンドルのMTはあるのにもったいないですね。そういう意味では320iのMTモデルは魅力的な気がするので、是非とも試乗してみたいです。
2012年8月2日 11:17
もともと素性がよいF20でしたが、日本では1.6L4気筒ターボ・モデルしかない(2Lでさえない)のが物足りなかったですが、Mのエンブレムをひっさげて、いきなり凄いパワーで出ましたね。装備もこれ以上はないほどですし、それでいて価格が素のF30-328iより安いのですから、価値がわかる人には抜群の車じゃないでしょうか。さらにタイヤにまでこだわる人までいますけど(笑。数日借り出して試乗してみたい車です。
コメントへの返答
2012年8月2日 12:26
このモデルには CG TV で絶賛されていた「Mアダプティブサスペンション」も標準装備されているらしいので、かなり期待大ではないでしょうか。

Mパフォーマンスモデルのコンセプトが「純粋なMモデルのパフォーマンスをより身近に」というものらしいので、価格面ではかなりお得感がありますね。

プロフィール

「とにかく上質で快適です http://cvw.jp/b/382708/48604969/
何シテル?   08/17 07:20
最近車を新調しました。小さくて速い車が好み でしたが、色々な事情で現在の車に乗り換え ました。速さ、楽しさ、便利さを両立させるのは なかなか難しいですが、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 567 89
1011 12 13141516
1718 1920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMWアルピナ D3 ツーリング (新?)ミドリーヌ号 (BMWアルピナ D3 ツーリング)
半導体不足などあり、予定よりも半年以上遅れての納車になりました。これから長い付き合いにな ...
BMWアルピナ D3 BMWアルピナ D3
満タンで長距離走れて、なおかつ「駆け抜ける喜び」がそこそこある車、という観点で乗り換えま ...
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
 本当はオーダーでルマンブルーを購入予定でしたが、あまりの注文殺到で年内納車不可になって ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
135iの購入時に手放した車です。5年間で13万Km走りました。7人乗れて荷物も積めるの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation