• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月07日

早速比較写真が

早速比較写真が

昨日発表されたF32型4シリーズクーペ、格好良いですね。








なんか、アダプティブヘッドライトにも更に工夫がされているようで、魅力的です。







早々とこちらの記事には比較写真が載っています。この角度からですと、F32の方が結構ロングノーズに見えますね。





正面からだと、全幅が拡大された分、低くてワイドな感じがありますが、ヘッドライトとキドニーグリルのデザインのせいでもありそうです。





真後ろからですと、余計ワイド感が強調されますね。リアのライトのデザインも良いですが、ディフューザーが凄い格好をしてますね。





真横からですと、グリーンエリアが低く伸びやかになっていて、更にクーペらしい感じです。リアシートのヘッドクリアランスが気になりますが、ホイールベースが延長されているのと、リアクォーターウインドーの後端(ホフマイスター・キンク)が更に後方になっているので、以外と中はE92より広いかもしれません。





斜め後ろからも、新型はクーペの伸びやかさが強調されている感じがします。それにしてもこのディフューザー、微妙にやり過ぎかも。


でも、実物を見るときっと写真より格好良さそうですね。後ろに付かれても、後ろに付いてもすぐ分かる印象的な車になっていそうです。


このデザインでカブリオレになって、トランクルームももう少し広くなってALPINAでしたら完璧ですね(爆)。




こちらの記事には、4シリーズクーペとAUDI A5、メルセデスEクラスクーペとの比較写真も載っていました。ウインドー下端のラインがAUDIは下に凸、4クーペは水平、Eクラスクーペは上に凸なのが対照的で面白いですね。デザインは人各々の好みかもしれませんが、投票してみると結果が表示されますので、お楽しみに。




ちなみにこちらの記事では6シリーズクーペとのスタイリング比較写真が載っていますが、甲乙付け難いですね。
ブログ一覧 | BMW | 日記
Posted at 2012/12/07 13:30:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は木曜日(おうどん考🍜🤔)
u-pomさん

もも狩り
アコさん

8/14(木)今朝の一曲🎶ザ・ウ ...
P・BLUEさん

身延山 久遠寺への旅
tyusanさん

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

買っちゃった^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2012年12月7日 17:12
こんばんは♪
私がしたかった比較です!…素晴らしいです。

それにしても、ルーフラインが美しい!!
惚れぼれしちゃいます。

かといってドッシリ感も出てるし、隙のないデザインだと思います。
(^o^ゞ
コメントへの返答
2012年12月7日 17:17
こんばんは、いつもコメントありがとうございます。

かなりエレガントかつダイナミックで、もしかすると6シリーズより良いかもしれませんね。買いやすい、という面でも(爆)。

実物を見ると、もっと格好良いんでしょうね…早く見てみたいですね。
2012年12月7日 23:25
E92と比べて、横から見た時の違いが大きいですね。E92はもちろん格好良かったですが、ちょっとリア方向がもったりしていた感じがありましたが、F32はポルシェとまでは言わないけど、本当にすっきりと削ってきましたね。メルセデスやアウディとの比較も面白いです。まあ、この三車の比較は乗ってから後のことでしょうけど。
コメントへの返答
2012年12月8日 10:20
そうですね、ルーフラインが奇麗に後ろに伸びて、セダンとのフォルムを差別化している感じです。実車を見ると、もっと違いを感じるかもしれません。メルセデスやアウディも、メーカーそれぞれのトレンドに沿ってデザインしているでしょうから、意外とこの3車の間では迷わないのかもしれないですね。
2012年12月8日 3:03
このアダプティブヘッドライトの進化は凄いですね。
ここまで、やるんですね。
街灯の少ない道では、威力を発揮しそうです。
コメントへの返答
2012年12月8日 10:22
このライト、対向車にとってはありがたい技術ですね。BMWはその内レーザーヘッドライトも実用化しそうですし、こうした安全装備の開発は嬉しいですね。
2012年12月8日 13:10
セダンに比べてクーペのデザインが一歩劣ると思っていましたが、
これなら全然格好いいですね♪
コメントへの返答
2012年12月8日 22:16
今まではBMWのクーペは2ドアセダン的な所がありましたが、4シリーズクーペは6シリーズとためを張れそうな感じですね。わざわざ偶数ナンバーになっただけの事はあるかもしれませんね。

プロフィール

「7月5日の大津波は都市伝説のフェイクニュースだと思いますが、念の為に満タンにしておいた方が良さそうですね(爆)。」
何シテル?   07/02 08:16
最近車を新調しました。小さくて速い車が好み でしたが、色々な事情で現在の車に乗り換え ました。速さ、楽しさ、便利さを両立させるのは なかなか難しいですが、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 567 89
1011 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMWアルピナ D3 ツーリング (新?)ミドリーヌ号 (BMWアルピナ D3 ツーリング)
半導体不足などあり、予定よりも半年以上遅れての納車になりました。これから長い付き合いにな ...
BMWアルピナ D3 BMWアルピナ D3
満タンで長距離走れて、なおかつ「駆け抜ける喜び」がそこそこある車、という観点で乗り換えま ...
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
 本当はオーダーでルマンブルーを購入予定でしたが、あまりの注文殺到で年内納車不可になって ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
135iの購入時に手放した車です。5年間で13万Km走りました。7人乗れて荷物も積めるの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation