• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月28日

かなり良いかも…新型Eクラスワゴンにチョイ乗りしてきました

かなり良いかも…新型Eクラスワゴンにチョイ乗りしてきました
ちょっと用事で近所のメルセデスのディーラーさんに寄ったら新型Eクラスのワゴンが置いてあったので試乗させていただきました。ガソリンエンジンのE200です。



alt
室内はナッパレザー仕立てでベンチレーションシートでゴージャスです。


alt
オプションの巨大一体型メーターで凄い表示ですね。運転席メーターは従来通りで普通かと思いましたが


alt
なんと(これまたオプションの)立体感があるメーターでびっくりしましたが、何となく違和感があって目が疲れる感じもしました。


alt
助手席側にも色々表示と操作が出来るので、試乗中は同乗者はシートマッサージなど試して遊んでいました。YouTube等も見られるようですが運転者からは見えない仕掛けになっているそうです。


発進すると静かに滑らかに動き出します。2Lの直4エンジン(204馬力/320Nm)で大柄な車体にはやや非力かと思いましたが低速から充分以上の加速でした。アシストのモーターのトルクが205Nmあるのが効いているのかもしれません。


現行のEクラスのE200(1.5Lの直4で184馬力/280Nm)に試乗させていただいた時は線の細さを感じ、エンジンをやや回さないと加速がイマイチだった印象でしたが、今度のエンジンはもっと排気量が大きい余裕の感じで文句なしです。


近くの山道を走りましたが車体の大きさを感じさせず、素直に曲がって加速も十分でした。後輪操舵が入っているのか、交差点でも小回りが出来て取り回しは問題ありませんでした。


一般道を走った範囲では乗り心地も良く静かで加速も必要十分以上で気持ち良く曲がったので最初の「またまた大型になってきたけれどどうだろう」と思った先入観は払拭されました。

もっと上級のSクラスにはエステートワゴンはないので、SUV以外で高級なワゴンを考えるならかなり魅力的に思えました。個人的にはディーゼルのE220dかオールテレインを選択すると思います。


alt
リアシートもスペースたっぷりで座り心地も良く、ヘッドレストも柔らかで極上なので後ろに座っていたら気持ちよく眠れそうでした。


alt
トランクルームは天地方向はやや低い感じでしたが前後の奥行きは十分で容量は615Lあるそうなので文句なしですね。


以前に代車で乗った523iはシートは良かったもののそれ以外は魅力を感じませんでしたが、新型の523iも大同小異でしょう。サイズも5m超えで幅も1900mmあって普段使いには不便ですから、新型同士ならEクラスを選ぶ気がします。


ただ、試乗を終えてエンジンを切ったら大型センターメーターが手垢でベタベタだったので、この点はフィルムを貼るなりの改善の余地があると思いました(苦笑)。
ブログ一覧 | 試乗インプレ | 日記
Posted at 2024/05/28 06:14:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

ホンダ フリード e:HEV AI ...
やまちゃん@8148さん

トヨタ ヴォクシー S-G 試乗記
やまちゃん@8148さん

日産 ノートオーラニスモ tune ...
やまちゃん@8148さん

オフロード2
マスタングさん

GT63試乗
saksanさん

スバル フォレスター PREMIU ...
やまちゃん@8148さん

この記事へのコメント

2024年5月28日 11:03
こんにちは、マル運です。

今度のEクラス、とても興味が・・・BMWのG60の5シリーズと比べたら・・・Eクラスですかね(^^ゞ
あっ、D5sと比べたら・・・D5sではあります。

新しい、Eクラスに直6のディーゼルなんか載ってしまったら考えちゃうかも(笑)
コメントへの返答
2024年5月28日 12:20
こんにちは、いつもコメントどうもです。

今度のEクラスは結構良い気がします。非力と思われたガソリン直4でも必要十分以上の走りで問題無かったので、ディーゼル同士の比較でもG60の5シリーズよりはEクラスを選択すると思います。

D5Sは別格ですので、比較対象にしては可哀想ですね。

とはいえ、新型Eクラスに直6ディーゼルが載ってオールテレインでしたら本気で悩むところですね(爆)。
2024年5月28日 21:19
Eクラスのワゴンの購入を本気で考えています。候補としては、もうすぐ発売されるAMG E53かオールテレーン、E300。
Non AMG 6気筒ディーゼルが発売された場合、それを選ぶ可能性もあります。
コメントへの返答
2024年5月28日 21:31
4気筒ガソリンでも十分魅力的だったので、6気筒搭載なら素晴らしい出来ではないでしょうか。期待大ですね。
2024年5月28日 22:38
足に良いかな、と思いつつ、この前乗ったアウディA8が存外にいい出来で、あれ?こっちのが楽だしサルーン好きとしてはこっちかな・・・と。というのも、A8って下取り破滅的ですが1300万くらいで、これE300にOPテンコ盛りと大差ないんですよね。
ただ、アウディはサービス網にやや不安もあるので、無難はメルセデス?出来れば先代のE450に相当するモデルがクラシックグリルで出てくれると良いんですけどねぇ。
コメントへの返答
2024年5月29日 7:16
なるほど、A8もかなり良いのですね。確かに新型Eクラスもベーシックグレードでもほぼ1000万円ですものね。これに巨大ディスプレイなどオプションで加えていくと大差なくなりますか。

みなさん上級グレードを心待ちにしている感じですね。EQSでもクラシックスタイルが出てきたくらいなので、Eクラスも間違いなく出てくるでしょうね。

プロフィール

「岡崎五朗さん、アルピナB3GTはべた褒めでしたが、やはり極太ステアリングはバツなのですね。」
何シテル?   04/08 07:10
最近車を新調しました。小さくて速い車が好み でしたが、色々な事情で現在の車に乗り換え ました。速さ、楽しさ、便利さを両立させるのは なかなか難しいですが、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678 910
111213 14151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

BMWアルピナ D3 ツーリング (新?)ミドリーヌ号 (BMWアルピナ D3 ツーリング)
半導体不足などあり、予定よりも半年以上遅れての納車になりました。これから長い付き合いにな ...
BMWアルピナ D3 BMWアルピナ D3
満タンで長距離走れて、なおかつ「駆け抜ける喜び」がそこそこある車、という観点で乗り換えま ...
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
 本当はオーダーでルマンブルーを購入予定でしたが、あまりの注文殺到で年内納車不可になって ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
135iの購入時に手放した車です。5年間で13万Km走りました。7人乗れて荷物も積めるの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation