ちょっと用事で近所のメルセデスのディーラーさんに寄ったら新型Eクラスのワゴンが置いてあったので試乗させていただきました。ガソリンエンジンのE200です。
室内はナッパレザー仕立てでベンチレーションシートでゴージャスです。
オプションの巨大一体型メーターで凄い表示ですね。運転席メーターは従来通りで普通かと思いましたが
なんと(これまたオプションの)立体感があるメーターでびっくりしましたが、何となく違和感があって目が疲れる感じもしました。

助手席側にも色々表示と操作が出来るので、試乗中は同乗者はシートマッサージなど試して遊んでいました。YouTube等も見られるようですが運転者からは見えない仕掛けになっているそうです。
発進すると静かに滑らかに動き出します。2Lの直4エンジン(204馬力/320Nm)で大柄な車体にはやや非力かと思いましたが低速から充分以上の加速でした。アシストのモーターのトルクが205Nmあるのが効いているのかもしれません。
現行のEクラスのE200(1.5Lの直4で184馬力/280Nm)に試乗させていただいた時は線の細さを感じ、エンジンをやや回さないと加速がイマイチだった印象でしたが、今度のエンジンはもっと排気量が大きい余裕の感じで文句なしです。
近くの山道を走りましたが車体の大きさを感じさせず、素直に曲がって加速も十分でした。後輪操舵が入っているのか、交差点でも小回りが出来て取り回しは問題ありませんでした。
一般道を走った範囲では乗り心地も良く静かで加速も必要十分以上で気持ち良く曲がったので最初の「またまた大型になってきたけれどどうだろう」と思った先入観は払拭されました。
もっと上級のSクラスにはエステートワゴンはないので、SUV以外で高級なワゴンを考えるならかなり魅力的に思えました。個人的にはディーゼルのE220dかオールテレインを選択すると思います。
リアシートもスペースたっぷりで座り心地も良く、ヘッドレストも柔らかで極上なので後ろに座っていたら気持ちよく眠れそうでした。
トランクルームは天地方向はやや低い感じでしたが前後の奥行きは十分で容量は615Lあるそうなので文句なしですね。
以前に
代車で乗った523iはシートは良かったもののそれ以外は魅力を感じませんでしたが、新型の523iも大同小異でしょう。サイズも5m超えで幅も1900mmあって普段使いには不便ですから、新型同士ならEクラスを選ぶ気がします。
ただ、試乗を終えてエンジンを切ったら大型センターメーターが手垢でベタベタだったので、この点はフィルムを貼るなりの改善の余地があると思いました(苦笑)。
ブログ一覧 |
試乗インプレ | 日記
Posted at
2024/05/28 06:14:49