
久しぶりに車の映画でも観ようと思ってみん友さんを誘って出かけてきました。先週から公開の「フェラーリ」です。以前も車絡みで鑑賞した映画は「フォードvsフェラーリ」でしたが、この映画はそれより少し前の時代が背景です。
モールの映画館で観る事にしてみん友さんをお待ちしていたら、まずは
この方と合流しました。後の3人の方達とは同じ駐車場にならなかったので結局映画館前に集合になりました。映画鑑賞前に喫茶でまず雑談ですが、色々な話題が飛び交って楽しいです。
映画館ではプレミアムシートの設定があったので選んでみました。大きなサイズでふかふかの快適な革張りシートで寝てしまうかと思いました。ポジション的にもちょうど良い場所で映画を堪能出来ました。
映画そのものは1957年の話で、単純に言うと経営不振に陥ったフェラーリが起死回生のためにミッレミリアでの優勝を狙うというストーリーですが、実際には複雑な人間模様が絡んだ映画です。カーレースとしての醍醐味ならば「フォードvsフェラーリ」や「ラッシュ/プライドと友情」の方が上かもしれませんが好みの問題でしょうか。
錚々たる顔ぶれの車達ですが、さすがに現存する実車は使えず精巧に作られたレプリカが使用されたようで、そんな事は全く感じさせない美しい映像でした。
映画を観賞してちょっと打ちのめされた後は(爆)近くのファミレスに移動して無事
この方のお車とも合流です。夕食を取りながら雑談の続きです。しかし、こうやって並んでみるとアルピナD3Sデッカいですね。
本当に皆さん車はもとより他の分野でも造詣が深く、時間があっという間に経ってしまってお開きになりました。次回は参加メンバーのお一人のお宅にお邪魔してオーディオ談義と実践のようで、今から楽しみです。
Posted at 2024/07/09 00:17:50 | |
トラックバック(0) |
ALPINA D3S | 日記