• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぱあるこぺんのブログ一覧

2024年05月23日 イイね!

ビビリ

町田が強いのか?鹿島が弱いのか?

その両方だろう。
10人を入れ替えた町田 vs 1.5軍の鹿島。
結果は2-0で町田の勝ち。

リーグ戦も含めて2敗はアカン。
次の対戦にも影響が出る。
鹿島と聞いて相手がビビるくらいじゃなきゃダメだ。
苦手意識を植え付けるべき相手に植え付けられている。
川崎、神戸とジンクスを破ったが、新たなジンクスが生まれそうだ。

過密日程ではあるが、控え組が出た途端に流れが悪くなるのは、リーグ戦でも馴染みの光景だ。
八戸戦でも予感はあった。
リーグ3位に浮かれてる場合じゃない。

閑話休題。
ガラスの撥水が弱くなった。
梅雨入り前にポリッシャーで磨いてクリーンX-Gを塗ろう。
それとPIAAのワイパーだが、ビビリが少ない。
これは良い。

鹿島には町田をビビらせて欲しい。
Posted at 2024/05/23 19:36:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年05月22日 イイね!

バックカメラ(2つめ)

安さに抗えず、今回もクジを引いた。

週末に間に合うだろう。
前回の反省から、小さいのを選んだ。

AHDとか書いてあるが、ナビに映せるのはNTSCだから、

『関係ねぇ~』『恩恵ねぇ~』『AHDなんてオレ、知らねぇ~』

とラッパーみたいに韻を踏む。

これでダメなら観念しよう。
Posted at 2024/05/22 19:55:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年05月21日 イイね!

黄色い帽子

勤務を終え、スピーカーとサブウーハーを買ったイエローハットに行った。

今回はナビ(と例の女子店員さん)が目的だ。
流行と老化を含め、13年間のブランクは大きい。
ナビの表示が読めず、長女に読んでもらったことがある。
ナビの案内を案内する長女だ。

高解像度化も良いが、Windowsのセーフモードみたいに表示が大きい「老眼モード」が欲しい。
需要もあるはずだ。隠しコマンドでも良い。

最近のは7インチでも物理スイッチが小さく、有効画面が大きい。
フローティングの9インチだとコペンには圧が強いか?
じゃ間をとって8インチか?

フローティングは画面が手前に飛び出る。
その横から見える本体のデザイン度は低い。
オッサンの横チンを見せられたみたいで興ざめだ。
美熟女の横乳なら大歓迎だ。

普段は地図じゃなくアルバム表示だから、大画面の必要性は薄い。
夜の車内で顔が薄っすら照らされたら不気味だ。

7インチはスッキリ収まる(比べると画面は小さめ)
9インチじゃでかい(でも見やすい)
8インチはちょうど良い(でもケンウッドのMシリーズにはない)

結論は出なかった。
会議と同じだ。
Posted at 2024/05/21 19:02:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年05月20日 イイね!

月面天文台

JAXAが、月面天文台を設置し、早ければ2028年度から試験観測を始める方針らしい。

宇宙には夢がある。
若い頃から宇宙関係の仕事に就きたいと憧れていた。
そこで企画の仕事をすれば「宇宙企画」だ。
男性諸氏への貢献は計り知れない。
スターウォーズだって1~6まで観た。

地元には事業所も施設もないが、T子も興味があるらしい。
2人でマイホームを建て、コペンで一緒に通勤する。

やはり宇宙には夢がある。
Posted at 2024/05/20 20:30:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年05月19日 イイね!

勝ち点2を失い、6を得る。

教訓が沁み込んだようだ。

連敗も覚悟した広島、神戸に連勝だ。

であれば、ヴェルディ戦の引き分け(勝ち点2の消失)は効果があった。
川崎と言い、神戸と言い、不吉なジンクスも打ち破った。

コペンに何か買いたくなった。
Posted at 2024/05/19 17:26:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「エアブロワーと熟女 http://cvw.jp/b/385406/48746655/
何シテル?   11/03 20:26
2人の子持ちながらも初のオープンカーを買いました。 S2000やポルシェの中古とも迷いましたが、嫁に「次は軽にしろ」と言われ、それなら!ってことでコペンを...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
パールホワイト、赤レザー、5MTです。 2008年4月に契約し、2ヶ月で待望の納車とな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation