• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ケイ/適当ガレーヂのブログ一覧

2013年08月02日 イイね!

あぁ・・・もったいなぁ(>_<)

やっと天気が、夏らしくなって来ましたね~(^^)


夏はやっぱ、こんな暑さが良いですね~(^^)


ど~も、この暑さが夏っぽくて良いのに、汗だくの日々を送ってる、適当汗臭野郎です( ̄∀ ̄)


今日、ちょっと時間が有ったので、解体屋さんに行ってみましたら・・・


懐かしい

のと

もったいなぁ・・・

というのが、混ざりました。


それがコレ↓






嗚呼・・・

もったいなぁ・・・(>_<)


サイバーは後期Si
つまり、名機ZCを載せたモデルです( ̄∀ ̄)


FCは2台共に、後期モデルで、恐らくGT―Rだと思われます。


もう、なかなか部品取りでも、極上車も見つかりにくいのに、こんな形で見るとは・・・


(個人的には)古き良き時代の、名車がまた消え、数が減ったなぁ・・・。



まぁ、そんなこんやの、ブログでした(`∇´ゞ



Posted at 2013/08/02 22:18:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車ネタ | クルマ
2013年07月06日 イイね!

久しぶりに行きました。

久しぶりに行きました。こんな時間に、珍しくブログを書いてます。



最近は、月イチ程度しか、ブログを上げてませんが、何とか生きてます。


ど~~も、相変わらず適当な生き方の、適当ダメ太郎です( ̄∀ ̄)


タイトルだけでは、サッパリ分かりませんが・・・


久しぶりに、下呂市のミキハウスに行って来ました(^w^)


おおかた1年位だと思いますが、久しぶりにどうしても、食いたくなり行きました(^∀^)


いや~、久しぶりに食うと旨いッスわ(≧∇≦)


まぁ、そんな程度のブログでした~(爆死



Posted at 2013/07/06 22:41:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 特に深い意味は無いネタ | 日記
2013年06月21日 イイね!

中央道、恵那山トンネル

中央道、恵那山トンネル梅雨入り宣言をしてから、しばらくは、梅雨らしくない天気ばかりでしたが・・・


やっと梅雨らしい天気になってきましたね~。


しかし1回降ると、土砂降りですね~( ̄○ ̄;)


ど~も、梅雨の蒸し暑さが大の苦手な、適当汗っかき野郎です( ̄∀ ̄)



タイトル、そのまんまですが・・・


中央道、恵那山トンネル、下り線(名古屋方面)の、天井板が、とうとう外される。


という工事が、始まるので、天井板が外される前に

あの独特の、圧迫感の有るトンネルを、外される直前の記念に、通ってみるか・・・。


という、アホ過ぎる発送で、行って来ました(バカ全開



既に今日の夕方6時から、長野、東京方面の、上り線は対面通行にする為の工事で、通行止めだったので、山越えをして、わざわざ飯田まで行き、中央道に入り、通って来ました(≧∇≦)



証拠写真















いや~、我ながら、アホだ(笑


さてと、そろそろ寝るか・・・。


おやすみなさい。



2013年05月26日 イイね!

オフ会後一週間後

オフ会後一週間後最近、暑いですね~。

もう、温度だけを考えると、初夏じゃなく、真夏みたいですね~(汗


ど~も、ETCの割り引きが、来年度末で無くなる事が分かって、ガッカリしている、適当アンポンタンです( ̄∀ ̄)


ミラバカオフ会、MOOM後一週間、経ってますから、今さら上げるに上げられないので、オフ会ネタ話は
他の方々の、ブログを読んで下さい(丸投げ


んで今日、日曜日は、朝っぱらから活動してました。


飼ってる熱帯魚の、水槽の水替え

車のガラスに、撥水材を塗り込み

それが済んでから、お馴染み、茂木作業の為に、解体屋さんに行き、依頼ブツを、根こそぎ剥ぎ取り。


んで、自分の欲しいブツは無かったので、次の解体屋さんに行くと、お休み。

仕方ないので、某市まで遠征しましたが・・・

こちらもお休み。


仕方ないので、ブラブラとドライブしながら、部品倉庫に依頼茂木ブツを置いて来ました。


それからは、家に帰って来て、大人しくしてます。


明日からまた仕事かぁ~。

まぁ、また頑張って行くとするか~(-o-;)


2013年05月11日 イイね!

間違い探し?! の答え

今日は雨が降ってた1日でしたね~。

おかげで、肌寒い1日でしたね(>_<)


ど~も、相変わらず天気よりも寒い人生真っ只中の、適当アイスマン野郎です( ̄∀ ̄)



昨日のバカネタというか・・・

本物の車バカしか、分からないネタの答を言います。



写真が小さ過ぎ(勝手に撮ったので携帯で、画像処理したから・・・)で、簡単には分からないと思いますが・・・



実はあのプリメーラ・・・


前期のプリメーラカミノなのに

トランクに付くテールが、プリメーラ後期になってるんです。

そのせいで、トランクに付くブレーキと、バックランプの位置が車体側とは逆。

しかも、トランクゲートごと後期になってますから、気付く人も少ないんですよね(^w^)



まぁ、マニア過ぎるそんなネタです。



ちなみにワタクシ、初代か、2代目プリメーラを一時、買おうとしてました。

初代は、期間限定車の、真っ赤なTe―rが欲しかったですし、2代目はカミノTeが欲しかったですが、5速マニュアルが見つからなかった上に当時、また専門学校生だった上に、貯金も収入も、ロクに無いのに新車・・・

その他モロモロで結局、諦めました。



また、話が脱線しましたね・・・



さ~て来週の日曜日は、ミラバカオフ会、昭和村だぁ( ̄∀ ̄)


ネタは、全く無いですが・・・


ひさびさに会える方々が居ますから、楽しみですな(≧∇≦)



Posted at 2013/05/11 23:06:51 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車ネタ | クルマ

プロフィール

「やっと夏休みだけど、なんちゅう雨だよ(^_^;)」
何シテル?   08/10 11:52
車の整備士やってま~す♪ かなりの、ど下手でヘタレですが、現役の走り屋です( ̄∀ ̄)v 実家住みで、花の無い(彼女は居ないです・・・)独身で、かなり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

プロペラシャフト センターベアリング交換 その4 組み立て編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/12 15:21:47
ドライブシャフト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/01 15:23:26
プロペラシャフト センターベアリング交換 その3 センターベアリング交換編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/18 15:21:19

愛車一覧

ホンダ ストリート ホンダ ストリート
一部の方々には、知られているストリート。 このストリートは、ツレが乗ってましたが、結 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
このミラターボは、ウチの会社のお客さんが廃車してくれ。 と、持ち込まれた車で、外装は酷 ...
フォルクスワーゲン ゴルフワゴン フォルクスワーゲン ゴルフワゴン
このゴルフⅣワゴン1.8 GTは、社長専用車です。 珍しい1800のターボ車です。 ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
オヤジがこのムーヴカスタムに惚れ込み、ミラターボを下取りに買った4気筒ターボ車です。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation