• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ケイ/適当ガレーヂのブログ一覧

2010年06月06日 イイね!

ヴィヴィオ復活!!

ヴィヴィオ復活!!最近、諸事情でヴィヴィオに乗って無かったんですが・・・


今日、休日の会社で職権乱用をカマシて

やっと修理完了で、動かし始めました( ̄∀ ̄)


替えたのは、左フロントのロアアームです。

壱号機から、エンジンを載せ換えた時に、一緒に移植してたんですが・・・

3月の中頃にロアアームのボールジョイントにガタが出て・・・

オマケに、ミラの車検の時期まで被り、ロアアーム代が捻出しきれなかったんで、やっと今頃になって交換しました。


ついでに車高調に組み換え、スタビのロッドのショート化、ハンドル位置修正、 ヘッドライト調整、洗車までやってたら3時過ぎまで掛かりました(笑


あとオイル交換さえすれば

7月の峠アタック、第2戦目に行ける準備が出来ました(≧∇≦)


今から、メッチャ楽しみです♪



あ・・・、その前に

m2ファクトリーに、出場申請に行かんと~~ε=ε=┏( ・_・)┛




画像は、久しぶりに動かして、洗車した壱号機とのツーショットです(≧∇≦)



Posted at 2010/06/06 18:14:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | ヴィヴィオのネタ | クルマ
2010年06月01日 イイね!

ランフラットタイヤって・・・。

ランフラットタイヤって・・・。とうとう6月に入りましたね~♪

今年もロクに生活環境が変わらず、ここまで来てしまったな~。


って思ってる、適当ダメ太郎です( ̄∀ ̄)


タイトルのランフラットタイヤですが、なかなか手こずりました。


履いてた車は、ミニクーパーです。

メーカー
ピレリ

銘柄
忘れた(爆

サイズ
205/45R17

実はこのランフラットタイヤの交換は、初めてやりましたが・・・

なかなか硬くて大変でした。


何せ、さっきも言った様に、初めてやるランフラットタイヤ。

最初の1本目のタイヤのビードが、なかなか落ちない。


焦るわ(°□°;)

イラッ(-"-;)

っとするわ・・・。

でも3本目からは、 すんなり落ち始めました。

どうもエアを抜いてから、10分くらい置いとくと

ビードが割とすんなり落ちるみたい。


外しに掛かれば、

ビードがク〇硬い。

捨てるタイヤだから、良かったものの、ビードが一部、切れてしまいました。


これで、スタッドレスへのはめ替えだったら・・・

『泣きやな・・・。』

と思う位、固かったです。


初めて見る、ランフラットタイヤの内部は

ショルダー部の、ゴムの肉厚がしっかり厚くなってるのが、良く分かり

『これが、パンクしても平気な理由か…。』

と、関心させられましたが


タイヤの組み換えには

全く不向きな構造も、 良く分かりました(笑


今回のミニクーパー・・・

予算の都合で

新品のランフラットタイヤでは無く

ヨコハマのアース1という、普通のタイヤになりました。


まぁ、もちろん、組むのが、メチャ楽だったのは、言うまでもないですが( ̄○ ̄;)


あんまり、このランフラットタイヤの普及率が、イマイチ良くない。


のは、やっぱ普通のタイヤと値段が違い過ぎる。

と言うのも、良く分かりました。

ちなみに今回、組んだアース1と、同じサイズヨコハマのランフラットタイヤとの価格差は・・・



まぁ、正確では有りませんが・・・[計算、間違えてる気はしてます・・・・・]

たしか・・・・
















くらいします(爆死



貧乏人にゃ、買えませんわ。

と、つくづく思いました。



Posted at 2010/06/01 22:25:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | 仕事ネタ | クルマ
2010年05月30日 イイね!

今日の休日は、暑かった~( ̄○ ̄;)

今日の休日は、暑かった~( ̄○ ̄;)今日の昼間は暑かったですね~。

でも風は何か冷たいんで、過ごし易くて良かったです♪


なんか、季節感がイマイチ変な気がして仕方が無い、適当野郎です( ̄∀ ̄)


今日もまた、特に予定が無い休日でした。

んで、仕方無いので、夕べは9時過ぎから暇つぶしにブラブラと出かけ

何となくで、久しぶりに夜間サーキットに出掛け、やっぱ行く時間が早すぎた。

誰も居なかったので、そのまま飯〇まで行き、ブラブラしてから12時位に戻りましたが・・・・

やっぱ、台数は10台足らず…。


ほぼ壊滅状態だなぁ~。


と、思いながら通り過ぎて、家に帰り、何となくで、オヤジのパソコンを使って、色々と検索してたら2時過ぎになり、眠くなったから寝て・・・・

朝は9時くらいに、オカンのドタバタ掃除が始まり叩き起こされ

しばらくボケ~~っと過ごし

飼ってる熱帯魚の、水槽の水替えをして

暇つぶしにヴィヴィオの、ドアミラーを交換する事に。

モノはこの前、買ってきたビストロ用のメッキのドアミラー( ̄∀ ̄)


内張りを取り外して、さっさと交換。


これで午前中は終了。


昼メシ後に解体屋に行き最近、お馴染みになり始めました

解体車からの茂木取り(^w^)

まぁ、今回は依頼品の茂木取りで、L500のミラのパワーウインドスイッチと、ヘッドライトを取り外してました。


んで、自分用には、L602のフロントブレーキのキャリパーとローターを茂木取って来ました(≧∇≦)


写真が今日、茂木取って来たブツです( ̄∀ ̄)


全部で4千円ほどだから・・・

安いんだか・・・

高いんだか・・・。


良く分かりませんが・・・

これで、ミラはまた一段、進歩が出来るかな?!

と思ってます。

キャリパーは、
要O/H

ローターも
要研磨。

ですが、慌てずじっくりとコツコツとやって行こうかと思ってます。


明日からまた仕事だし、今夜は早いトコ、寝るかな・・・。



Posted at 2010/05/30 19:06:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | 茂木ネタ | クルマ
2010年05月24日 イイね!

ミラバカオフ会 MOOM Ⅴ(5)に参加して来ました~(≧∇≦)

ミラバカオフ会  MOOM  Ⅴ(5)に参加して来ました~(≧∇≦)全く、雨の日は何となく憂鬱になりマスね~( ̄○ ̄;)

でも、雨も降らなきゃ、乾燥しちゃうからたまには仕方無いかな?!


ど~~も、出来たら雨は寝てる時間だけ降って欲しいな~。

って、勝手な事を思ってる適当野郎です( ̄∀ ̄)


タイトルの通り、ミラバカオフ会 in 長島(桑名)に行って来ました(≧∇≦)


土曜日の昼休み中に、みん友のミフユさんから

『一緒に行きません??』

と、お誘いが来て、一緒に行く事にして、ふと、同じくみん友の、伊那谷のミラバカこと
ワンナイトクラブ氏が、今回は某事情で、家でイジケる。

と、言ってるのを思い出し

『相乗り、サプライズで行かん??』

と、誘うと・・・・・

あっさり
『行きます!!!!』

と、返事が来て、一緒に行く事に(^w^)


日曜日の朝、雨が降る中、8時に待ち合わせ場所のインター近くのファミマに行くと、既に2人の姿が。

ワンナイ君のミラを、ウチの会社に置いて、ワンナイ君をワタクシのミラに乗せて

ミフユさんとカルガモ走行しながら、国道19号を走り、愛知県は春日井市の東〇阪、勝〇インター近くのコンビニ、サンクスに寄り、一休みしながら少しヘソタイトークをした後

ワンナイ君は、ミフユさんの助手席へ移動して、東〇阪に乗り最初は抑えてましたが、気持ちが抑えれず・・・・・

ついつい

踏み切り(核爆


いつも通り、あっさりリミッターに当たりました。


が!!!!

ここからが、このL200ミラターボの特権。


何故かそのまま、ベタ踏みだと、リミッターが効いてるにも関わらず、加速が出来る。


メーターは正確には不明・・・(たぶん、ぬうわKm/hくらいだと思ってます)


さすがにカルガモ走行で、踏み切りはヤバいので、今度は、よわ~ぬわわKm/hで巡航。

桑〇東で高速を降りて、会場のマ〇カ〇へ。

会場の近くで西組と、たまたま信号で合流して駐車場へ。


会場入りをして、並べてみると約30台の旧規格ミラ。

その一角だけが異様な空気(失礼!


お馴染みのいつもの面々、初めて合う面々・・・・・・


今回から、車にネームプレートが付き始めたから、車は分かるが・・・・・

人が多すぎで、いつもの面々以外、ほとんどが、誰が誰だか、ワケ分かんない(T_T)

そんな中、開会式、ミラバカフラッグを受け取り、色んなミラを見つつ

みん友の部長代理氏に頼まれて茂木って来た、インマニとコイルセットを引き渡す

同じくみん友の、紫さんからリミッターカッターを引き取る。

等々して、昼メシを食いにワンナイ君、heathさん、ヒロス君の4人で行き、ミラバカらしいヘソタイトークで、盛り上がりながら、お昼を済ませ会場に戻ると・・・・・

会長から伝達が。

『ヤバそ~だから、湾岸の長島パーキングに移動します』


と、言われ準備してると、ちょうどジュニアさんの姿を見つけ、先日の本部突撃オフの時に欲しがってたパワステECUを引き渡せ、無事に荷物が無くなりました。


んで、みんなでゾロゾロと移動し始めたら、バラけたのが運が悪く、オマケにワタシャ、この辺の道がヨクワカラズ・・・・・、ナビも無いのに先頭を走らされ・・・・・

ジュニアさん、もじゃりんさんの3台で、迷子(爆死


10年前、通った道を微かに覚えてたのと


最強の三重交通、桑名営業所の路線バスが通りがかり

まだ辰吉が居るかを聞き・・・・・

もとい

道を聞き何とかカントカで、湾岸桑名のインターから湾岸線に乗り、無事に長島パーキングに到着。

着いてみると、ほとんどの方々が既に着いてました(笑


ここで、隅っこの場所で、謎ブツ交換会用と、記念撮影を行い、解散になりました。


ちなみにワタクシの出したブツは、会長の元へ。

ワタクシが、手にしたブツは、ワンナイ君が出した、L502のAT車用、フットレストでした(朝から知ってるちゅ~~の!!


オフ会は終了して、ポツポツと帰り始めましたが、やっぱみんな簡単には帰らず、色んな事をしながら記念撮影したり、バカネタトークしたり盛り上がってました(-^〇^-)


ほとんどみんなが帰り、会長と部長を見送った後、ワンナイ君を乗せ、ミフユさんと再びカルガモ走行で帰宅し始めました。

まぁ、帰りは面倒だったんで全区間、高速で帰る事にして、制限速度程度(90km/h)で流してると、名港トリトン付近で、黒いL512にブチ抜かれた。

『ヘンだなぁ~、リミッターが乗ってるハズなのに・・・・』

と、ワンナイ君と喋りながら、淡々と流してたら、瑞浪インターを越えた辺りで、ミフユさんのペースが変になり始めた。

おかしいな・・??

と、思ってると、メールが。

ガス欠になり始めたらしい。

何とか恵那峡サービスエリアまで、持ちこたえて貰い、ここで、燃料満タンへ( ̄∀ ̄)


ここでミフユさんと、お別れをして、また本線を流してたら・・・・

ミフユさんにブチ抜かれた。

ので、少し追いかけましたが、もう降りるインターが間近。

追いかけっこも、ヤメにして、高速を降りてウチの会社まで戻り、ワンナイ君と別れて、帰宅。


帰宅後、ミラバカのレス板に、勝手にお疲れ様レスを上げて

頭がイマイチ回らない状態で、ボケ~~~~っと過ごしてました(笑



今度のオフ会は長野県は飯田市で

第1回 ジムカーナだョ、ミラバカ運動会 in さるくら

になるらしいから、楽しみです!(b^ー°)


Posted at 2010/05/24 22:25:28 | コメント(11) | トラックバック(0) | オフ会ネタ | クルマ
2010年05月16日 イイね!

茂木空振り後にとつじょ突撃プチオフ?!

茂木空振り後にとつじょ突撃プチオフ?!今日も暖かくて、過ごしやすかったですね~(≧∇≦)


でも、朝晩はやっぱ冷えマスネ~。


最近、朝の冷え込みで若干、寝覚めが早くなってきた適当野郎です( ̄∀ ̄)


今日は来週、ミラバカオフ会が、伊勢湾岸道の長島P.Aで行われるので、謎ブツ交換会用のブツを茂木取りに昼から、某解体屋さんに出掛けましたが…………………

下敷きになってたので、前回はチラッと見るだけしか出来なかった、L200の前期の後期仕様車が有ったのに………………


既にバラバラにされてしまい、エンジン以外、キレイさっぱり消えてました(核爆


仕方無いしので.ちょっと部品が置いて有る所を漁ったら、ヴィヴィオのビストロ用のメッキミラーが出てきたので、これを譲って頂き退散。


次の解体屋さんに行ったら、オヤジさんは居ましたが、出掛ける所らしく、何も出来ずに退散。



仕方無いので、ヒマ潰しに多〇見に有る某解体屋さんに、行った事は無いけど(248号を走ると見える所)突撃で行って見る事に。



しかし、やっぱり日曜日。


休みでした(爆死



仕方無いので、帰る事にして帰宅し始めましたが、会長宅の近くを通るので、突撃で寄ってみる事に。


行ってみると、ジュニアさんが居る(≧∇≦)


そりゃ、寄るしかない。



そんで

約1時間ほど、とつじょ突撃プチオフを開催してました。


色々と喋ってると突然、オカンから電話が…。


なんだぁ??


て、思ったら、

『出先で、ムーヴがバッテリーが上がったから 来い。』


ってさ( ̄○ ̄;)


仕方無い。

行かざるを得なくなったので、会長宅を後にして、高速に乗って地元に帰り、ブースターケーブルで、ジャンピングをすると、一発でエンジンは掛かりました。


その後は、家に大人しく帰り、晩メシ後にテレビ(レッドカーペット)見てたらこんな時間に………。


まぁ、明日から仕事やし、頑張って行くとしますかね~(`∇´ゞ


それよか、謎ブツ交換会用のブツ……、どないしよ…( ̄○ ̄;)


この際、前回、茂木って来たブツの一部でも出そうかなぁ~。



でも再来週には、またまた茂木取りにだぁ(^◇^)┛



Posted at 2010/05/16 21:15:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「やっと夏休みだけど、なんちゅう雨だよ(^_^;)」
何シテル?   08/10 11:52
車の整備士やってま~す♪ かなりの、ど下手でヘタレですが、現役の走り屋です( ̄∀ ̄)v 実家住みで、花の無い(彼女は居ないです・・・)独身で、かなり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

プロペラシャフト センターベアリング交換 その4 組み立て編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/12 15:21:47
ドライブシャフト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/01 15:23:26
プロペラシャフト センターベアリング交換 その3 センターベアリング交換編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/18 15:21:19

愛車一覧

ホンダ ストリート ホンダ ストリート
一部の方々には、知られているストリート。 このストリートは、ツレが乗ってましたが、結 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
このミラターボは、ウチの会社のお客さんが廃車してくれ。 と、持ち込まれた車で、外装は酷 ...
フォルクスワーゲン ゴルフワゴン フォルクスワーゲン ゴルフワゴン
このゴルフⅣワゴン1.8 GTは、社長専用車です。 珍しい1800のターボ車です。 ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
オヤジがこのムーヴカスタムに惚れ込み、ミラターボを下取りに買った4気筒ターボ車です。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation