• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ケイ/適当ガレーヂのブログ一覧

2008年10月19日 イイね!

ミラもヴィヴィオもタイヤ交換完了!!

ミラもヴィヴィオもタイヤ交換完了!!何か最近、エラく早い時間(明け方5時)に1回は目が覚める寝付きが悪い者です。


今日はミラのタイヤを交換して来ました。

いろんなタイヤを見て、楽しく悩むつもりでしたが、タイヤが悩むほど種類が無い!!(-"-;)


ミラの標準サイズは155-60R13。

このサイズは、旧規格の軽のスポーツモデルなら、当たり前のサイズでしたが、今じゃ廃ってしまったらしく、6~7種類しか無いのです…(ノ△T)

その中でも一番の、ラジアルハイグリップタイヤを選択しました。

本音は、昔みたいにグリⅡや、M7R辺りのソコソコスポーツタイヤのSドライブが欲しかった…p(´⌒`q)


この先、無くなりそうな気もするこのサイズ…、次のタイヤ交換時は、ど~なるんだろ~なぁ…( ̄○ ̄;)

今回のネオバも、2本は近くに有ったけど、2本は九州から、はるばる岐阜の山奥の街まで送られて来ました。
コレを逃すと来月の終わりまで納期が掛かる…。
と、行きつけのカーショップの社長に言われてました。

でも早く来たお陰で、ミゾ無しのLM702とLM701と、お別れ出来ました( ̄∀ ̄)

これでミラは、安心して乗って居られます(≧∇≦)


ヴィヴィオも最後の峠アタック出場が、来週の日曜日。

その前に、先日のブログでも書いた通り、同じくネオバを4本共に交換。

オマジナイ作戦(?!)完了~(⌒~⌒)


ヴィヴィオのタイヤは、隣街のプロジェクトタイヤ。
と言うお店で交換しました。
初めて行きましたが、峠アタックで一緒に行く、ヒロさんが勤めている会社で、ネオバ4本に廃タイヤ、バランスコミで44100円でしたから、ワリと安くして貰えました(≧∇≦)


さ~~~~、2台ともタイヤ替えたら、大金欠病になりました(ノ△T)

誰か恵まれない僕に、愛の手を~~~!!!(-^〇^-)




Posted at 2008/10/19 21:17:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車ネタ | クルマ
2008年09月03日 イイね!

ヴィヴィオ、オイル交換( ̄∀ ̄)

ヴィヴィオ、オイル交換( ̄∀ ̄)今日は仕事が終わった後に、いつもオイル交換に行く、隣町のお店へ行きました。
(↑自分でやれよ!!と言わないで~(┳◇┳)

まぁ、自分でやらないのは会社に使いたいオイルが無い!!

かと言って20リッターのペール缶は、使い切るのに時間が掛かり過ぎるし、4リッター缶でも軽はビミョー過ぎ…
(オイルはナマモノ。封を開けたら半年以内に使いきりましょう(^_^)

オイルは今まで乗って来た車は、BPのバービスプラスをずっと使っていたけど、良く行くカーショップが、置かなくなり、かと言ってハットやバックスは、あんまり好きじゃない。
ホームセンターにも、使いたいオイル(半合成か、100%化学合成で10W-40)は無い。
と言う事で、最近は2台共にずっとワコーズを使い始めました。

ヴィヴィオは、プロステージで10W-40を使用。

ミラは4CTで10W-40を使用。

確かに高いオイルだけど、確実に良い!!(o^∀^o)

今回はヴィヴィオで、オイル2.2リッターに、添加剤1本を入れました。

それがこの写真の添加剤。

最近、ワコーズから出たばかりで、QRという添加剤。
この添加剤、今までのFOとシールコートを合体させたヤツらしく、低回転域だとサラサラ、高回転域だと固くなる。
という変わったヤツで、距離を走った車や古い車には最適らしい。
(↑缶の裏の注意書にはそう書いて有りました。

ちなみに1本(300ml)5千円しましたが、FOとシールコートを一緒に入れるより、若干は安い…。

無事にオイル交換も済ませ、代金は8190円…。
確かに前に添加剤2本入れるより、少し安い。
でも財布の中身は、見事にチ~~~ン…………
財政は、給料日直後だったから多少、小春日和に近かったのに、ま~~た猛吹雪の、南極か北極かシベリアかアラスカ並みに寒くなりました(┳◇┳)

ま、峠アタック直前だし、普段から御老体のエンジンにムチャさせてるから、オイルはケチっちゃダメだろ~(-^〇^-)
と思いやってるけど、カラ財布が更にカラになるのは、チト辛い…(T_T)

んで、オイルと添加剤の効果は~~~……………………………………………………………………………


20kmしか乗ってないので、まだ分かりましぇ~~~ん( ̄○ ̄;)

でも実際帰りがけにエンジンは、少しは静かに、滑らかに回る様になりました~

そんなネタのブログでした~( ̄∀ ̄)

Posted at 2008/09/03 22:29:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車ネタ | クルマ

プロフィール

「やっと夏休みだけど、なんちゅう雨だよ(^_^;)」
何シテル?   08/10 11:52
車の整備士やってま~す♪ かなりの、ど下手でヘタレですが、現役の走り屋です( ̄∀ ̄)v 実家住みで、花の無い(彼女は居ないです・・・)独身で、かなり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

プロペラシャフト センターベアリング交換 その4 組み立て編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/12 15:21:47
ドライブシャフト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/01 15:23:26
プロペラシャフト センターベアリング交換 その3 センターベアリング交換編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/18 15:21:19

愛車一覧

ホンダ ストリート ホンダ ストリート
一部の方々には、知られているストリート。 このストリートは、ツレが乗ってましたが、結 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
このミラターボは、ウチの会社のお客さんが廃車してくれ。 と、持ち込まれた車で、外装は酷 ...
フォルクスワーゲン ゴルフワゴン フォルクスワーゲン ゴルフワゴン
このゴルフⅣワゴン1.8 GTは、社長専用車です。 珍しい1800のターボ車です。 ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
オヤジがこのムーヴカスタムに惚れ込み、ミラターボを下取りに買った4気筒ターボ車です。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation