• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ケイ/適当ガレーヂのブログ一覧

2009年05月11日 イイね!

スーパー峠’09 第1戦目、無事に終わりました~(≧∇≦)

スーパー峠’09  第1戦目、無事に終わりました~(≧∇≦)無事に帰還しましたよ~、峠アタックから( ̄∀ ̄)


ど~も、適当ガレーヂ仕様の、ヴィヴィオ使いです(^_^)



何とかカントカで、寝て起きて(結局2時間くらいしか寝れなかった………)待ち合わせ場所の、インターのファミマに行き、ヒロさんと、今回のヒロさんの相方の安保さんと合流して、半分寝ボケた状態ながら、高速を350kmチョイ走り切り、群馬県はみなかみ町の群馬サイクルスポーツセンターに着きました(o^∀^o)

エントリーした慎さんは、外せない用事が入り、ドタキャンになりました。

着いてみたら、AZ-1で出るハズだった、某夏隊長氏にトラブルのネ申様が降りてしまい、クラッチトラブルで出れなくなり、かなり凹んでたけど、他の車を急遽借りてWエントリーでクラス替えされて、軽スポーツ1クラスは車が更に減ったな~。

と思いながら、受付をしてパドックで準備してたら、急遽(また?)安保さんが、慎さんの身代わりで黒澤くんのワークスでWエントリーをして出る事になり、 安保さんはイキナリ出来たプレッシャーで、『胃が痛い~!!(┳◇┳)』

と嘆いてました(-.-;)


んでもって、準備もして午前中の練習走行が始まり、途中で暑くて止めましたが6~7本走れました( ̄∀ ̄)

その練習走行で気が付きましたが、去年と比べると………………………

明らかに、曲がりやすい。

ブレーキが良く効く。

という変化が出てました(^O^)

まぁ、コースにも慣れた分が有るでしょうが、去年との仕様の変更は、足まわりは、新品純正アッパーが一式と、Fスタビのロッドを短くして、後はアルミを、トミーカイラから、軽量品(ドコのメーカーか良く知らないけど、確か共豊だか共立コーポレーションだかの、最近出たばかりの、再生アルミを使ったepというヤツ)に変更しただけで、こんなに差が出るとは思いませんでした。
(↑個人的にはトミーカイラの方が、似合ってる。と思い込んでます(^∀^))

昼からの本線の前に、やっぱり今年も練習走行で何台かは、落ちたり刺さったりしてました。


昼過ぎになって、急に妙なプレッシャーが来て、『ヤな予感…』
と思いながら、とうとう本線が開幕( ̄∀ ̄)

ゼッケンの関係上まずは、Bコースを走りAコースを走る。

の順で開始!!

Bコースは自分でも、いつも通り、踏み切れてない、突っ込みが甘い。

で終わりましたが、Aコースはスタートからヘアピン進入までは元気に行きました。

が!!!!


その先で突然、嫌な感じがしてあんまり踏み切れず、ま~~た伸びないタイムで終わり、今年の第1戦目は終わりました。

パドックに戻り、安保さんやヒロさんと話してたら、珍しくパイロンタッチを2人揃って、同じBコースの同じパイロンを飛ばしたらしく、2人共に半分ヤケになってました(笑)

黒澤くんは両コースで、スピンしたらしくBコースでは、ガードレールにぶつかって少々、車同様に凹んでました…。


そうこうしてる内にBコースの2つ目のパイロン先の所で、けたたましい音がして事故発生。

誰だろ??

と思ってたら、初めて参加の、コペンに乗って、たった1人で来てた女の子だった(・_・;)

後で聞いたら1回転したらしい(°□°;)
良く無事だったモンだ(-.-;)

その後は、大きな事故も無く、順調に進み、タイスケ通り以上に早く進み、リザルトを見に行くと………………………………………………








ナゼか2位。






ヒロさんも安保さんも、パイロンタッチで1分ペナルティ、黒澤くんもスピンしてるのが効いたのか 、完全にタナボタ状態…(・◇・)?!
(↑現実には4~5位が、本当の実力です。


まぁ、運も実力。

とは言うモノの……、何か………ねぇ………(-o-;)


ま、とりあえず、事故も故障も無く帰れるのが嬉しかった(*^o^*)



Cグループの、4駆クラスに出場したm2ファクトリーの代表、三枝さんは、アルトワークスで、ランエボ、インプレッサを抑え、優勝!!! \(^ー^)/



正直な所、アッシみたいな凡人以下のヤローには、三枝さんの走りは、どーやっても、真似は出来ません( ̄○ ̄;)

間違いなく、車も命もナンボ有っても足りまへん(-o-;)


表彰式も終わり、4時前には群サイを後にして、m2組と一緒に高速で帰り、それなりのペースで帰り、途中で休憩や晩メシ喰ったりして、9時頃には帰って来れました( ̄∀ ̄)

今までで一番早く帰って来れましたが、家に帰って来てから、ほとんどスグに近い状態で寝てしまい、1時位に目が覚め風呂に入って、また寝ました( ̄∀ ̄)



今日は会社に休みを入れて(事故ってたら、レッカーで今日、取りに行くつもりでした。)たから、休みになってるし、ノンビリと過ごしま~す(≧∇≦)





Posted at 2009/05/11 08:41:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | 峠アタック | クルマ
2009年05月09日 イイね!

スーパー峠アタック’09への準備はバッチリ…………か…な…??

スーパー峠アタック’09への準備はバッチリ…………か…な…??相変わらず、いい加減なタイトルですか???


ど~も、いい加減適当ヤローです( ̄∀ ̄)



とうとう明日の昼には、今年のスーパー峠アタック’09の本戦が始まります。

今年も何とか、フル参戦を目指しま~す!(b^ー°)


とは言っても、今年からは去年とは違い、ウルトラビギナークラス出場から、Kクラスに出場をして頑張ります(≧∇≦)

ま、ど~せアッシの腕じゃ、どのクラスに行っても、表彰台には上れるワケがない。

のと、Kクラスに出る前に去年、ビギナークラスでフル参戦 してしまい、もういい加減、良いだろう。

と言う思いもあり、参加クラスを変えましたが…………………………………………………



どっちにしても、熾烈なドベ争いに混ざる気持ちで行きます。


が、








今夜、夜半過ぎに出発で軽く寝ないとイカンのに…………………………




また寝れん(┳◇┳)





何とか少し寝て、高速1000円で、群馬県のみなかみ町に行って来ま~~~す(⌒〇⌒)



まぁ、事故しない様に気を付けて行きま~~す(^_^)v


Posted at 2009/05/09 21:25:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 峠アタック | 日記
2009年05月08日 イイね!

ウキウキなのか、ドキドキなのか?!

ウキウキなのか、ドキドキなのか?!特に、意味の無さそうなタイトルですか??


ども、適当バカ野郎です( ̄∀ ̄)


連休中はやる事も有りましたが、基本的に遊び回ってました(≧∇≦)

連休中と言っても、3~6日の4連休でしたが、3日はヴィヴィオで動き、片付けやら何やらで1日目が終わり、4日は昼からミラに乗り、タラの芽を取りに行き、その後にツレとブラブラドライブに出掛け、蒲郡まで行き、帰って来て約200km。

5日は前日と同じツレと、某氏とヤロー3人でミラに乗り、『温泉に行くぞ~!!』
になり、阿南村に有る“かじかの湯”に行き、そこから今度は豊橋方面に向かい、途中から国道418号に入り、上矢作方面に向かい、途中で国道153号に入って根羽村、豊田市方面へ行き、国道257線で恵那市経由で帰り約200km。

最終日はミラとヴィヴィオ混合で、合計約30kmほど動いた程度で終わりました。


結局、峠アタックに出る前に、ヴィヴィオで500km位は走るつもりだったのに、計80kmしか乗ってません。

ミラは軽く450km位は乗り回してました。

こんな調子で、今週末の峠アタックは、大丈夫なんかなぁ~~??

今ごろ心配ですわ(・〇・;)


まぁ、グダグダ言ってても仕方ないし、25~6時間後には、出発だろうし、一発勝負(??)にある意味近い状態だけど、今回からビギナークラスから、Kクラスに変更で頑張りま~~~す( ̄∀ ̄)


とりあえず、今夜は寝よう………o(^-^)o


プロフィール

「やっと夏休みだけど、なんちゅう雨だよ(^_^;)」
何シテル?   08/10 11:52
車の整備士やってま~す♪ かなりの、ど下手でヘタレですが、現役の走り屋です( ̄∀ ̄)v 実家住みで、花の無い(彼女は居ないです・・・)独身で、かなり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

     12
34567 8 9
10 1112 13141516
171819202122 23
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

プロペラシャフト センターベアリング交換 その4 組み立て編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/12 15:21:47
ドライブシャフト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/01 15:23:26
プロペラシャフト センターベアリング交換 その3 センターベアリング交換編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/18 15:21:19

愛車一覧

ホンダ ストリート ホンダ ストリート
一部の方々には、知られているストリート。 このストリートは、ツレが乗ってましたが、結 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
このミラターボは、ウチの会社のお客さんが廃車してくれ。 と、持ち込まれた車で、外装は酷 ...
フォルクスワーゲン ゴルフワゴン フォルクスワーゲン ゴルフワゴン
このゴルフⅣワゴン1.8 GTは、社長専用車です。 珍しい1800のターボ車です。 ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
オヤジがこのムーヴカスタムに惚れ込み、ミラターボを下取りに買った4気筒ターボ車です。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation