• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ケイ/適当ガレーヂのブログ一覧

2009年06月28日 イイね!

久しぶりに行った某夜間サーキット(≧∇≦)

久しぶりに行った某夜間サーキット(≧∇≦)夕べはヒマだったので、久しぶりに夜間サーキットに行って来ました、適当ダメ人間です( ̄∀ ̄)

書いてるのは日曜日の朝ですが、ツッコミは無しでヨロシク~( ̄∀ ̄)





まぁ、行った時間は早く10時半には着いてしまいました(⌒~⌒)


でも行く途中、コースに入って現在、片側交互通行の下の信号で赤信号で止まってたら、上から降りて来る車が…。

一般車かと思ってたら、赤いモノがクルクル……。

ん?!(・_・;)

ファンカーゴの、オフィシャルぢゃネェ~~~か!!(°□°;)


何でこんな時間に来とんね~~~~ん!!!(◎o◎)


行った車が、約3週間ぶりに乗ったミラだったから、何事も無く終わりましたが『ヘタすると、上は関所になっとるか~?!』と思いながら、交互通行を抜けてストレートを見ると………………………………



がら~~~~~~~~ん


誰も居ない。


ただの散らしかなぁ??

と思いながら一旦、トンネルを抜けて、少し降りて様子を伺って、再び戻ると、まだ誰も居ない。

仕方無いから、トンネル出口の所に止まって居たら、徐々に集まり始めスタートになり、何本か一緒に混ざって走り12時頃には、いつもとほとんど変わらない 夜間サーキットになり、どノーマルのミラじゃ、混ざるのも気が引けて途中からは、ギャラリーになってました( ̄∀ ̄)


そのまましばらく見てましたけど、1時半位にタバコが無くなり、下の〇田側のローソンまで約20分ほど掛けて降りて行き、タバコ以外にコーヒーにからあげくんを買って、食いながら、飲みながら、またサーキットに戻り、またしばらく見てましたけど、何か眠くなり2時半頃に撤収して、そのまま家に帰り爆睡してました(⌒~⌒)


さてとまた予定の無い日曜日が始まったし、テキト~~~~に何かしながら過ごすとしますか(≧∇≦)



Posted at 2009/06/28 09:56:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ
2009年06月26日 イイね!

かなりレアな車が来た…(・o・)

かなりレアな車が来た…(・o・)ま~~~見事に夏が近づいていますネ~( ̄∀ ̄)

相も変わらず、蒸し暑い(ムサ苦しいヤローだらけ)の会社で仕事しとります適当バテバテ野郎です(≧∇≦)


今日も暑かったですが暦では、梅雨の時期のハズですが、全く雨が降らない日々デスね~(^_^;)


まぁ、雨が降らないから仕事は捗ります。

…………が……………


暑いのには、負けてます( ̄○ ̄;)





んでもって(ちと古い?!)タイトルのかなりレアな車ですが、写真を見れば分かります。

型式
E-RPS13

車名
ニッサン 180SX

初年度
平成10年6月


見て分かる通り、見た目は只の180SX、色はミッドナイトパープルです。

なんだぁ( ̄・・ ̄)

ただのワンエイティぢゃネェか(`o´)

期待して損したがな(`ヘ´)

と言われそうですが、ワンエイティなら確かに珍しくも無いし、最終形だからレアV(^-^)V

という訳では有りません。

写真じゃ見にくいですが、このワンエイティ………













SR20DETの、ターボ車じゃないんです。







SR20DE搭載……、つまりNAなんです。

最終形態だけに設定が有った、純正NA、純正5MT車で見事な、どノーマルです。

ワンエイティのNAは、存在は知ってましたけど、実物は初めて見ました(え


同僚は、中期の赤ヘッドに昔、乗っていた事が有り(今は先代のヴォクシー乗り)NAのワンエイティの事を初めて知って一言。





『ターボじゃないワンエイティなんて、ワンエイティじゃな~~~~い!!!』

と叫んでました(爆)

まぁ、どー考えても走る車には思え無い(外観はエアロパッケージ車の為、走る車っぽい)けども、実際に走らせてみると、普段のヴィヴィオやミラよりも、何か力が無く、頼りない加速…………。

ニッサンのNAはこんなモンなん………かなぁ…………??


という疑問だけ残りました。


別の同僚は、『エンジン以外のボディのベースには、ちょうどイイ感じですね~』

と言う始末( ̄○ ̄;)

まぁ、確かに事故歴の無いワンエイティなんて、そう簡単には無いだろうし~(ホントかよ?!)



今回は車検整備で来ているので、整備をして夕方には返しましたが、NAのワンエイティという珍しい車が来たという、変わった1日でした~(⌒〇⌒)




Posted at 2009/06/26 21:58:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 仕事ネタ | モブログ
2009年06月22日 イイね!

久しぶりのブログで~す( ̄∀ ̄)

久しぶりのブログで~す( ̄∀ ̄)約2週間ほどブログは書いてませんが、ま~~~~ったくなん~~~~~にも、変わらない適当野郎で~す(≧∇≦)


まぁ、上げて無かったのは、ネタが無かっただけですが………。


とは言っても、今回のブログネタも、外車ネタです。


車はメルセデス、ベンツ Sクラス 通称W220系、グレードはS320です。

足まわりから、異様な音がする。

で入庫しました。

乗って動かしたら、上下に動く度に、明らかに右フロントから音が聞こえ、止まってエアマチックを作動させて、車高を上下させても、音が出るからリフトで上げて見てみると、ロアアームの取り付けブッシュが千切れてるし、ロアボールジョイントのブーツも切れてる。

仕方無いから、ロアアームのブッシュとボールジョイントも交換する様にして、見積もりと在庫を調べると、ブッシュも、ボールジョイント(単体)も思ってたよりも安い。


早速、注文…………。

と思ったけど、何か引っかかり、某外車ディーラーに勤めてる、前に居た某外車 ディーラー(別会社です)の時の、同期の人に連絡を取り、聞いてみると………………『ロアボールジョイントは、SST(スペシャルツール)が必要だし、普通のプレスだけじゃ難しいよ。抜く事は出来ても、入れるのがたぶん、出来なくなるし、失敗したらエラいこっちゃになるよ。』
『ブッシュにも、SSTは要るけど、デッカいカラーが有れば、普通に抜き替えるよ、位置を間違え無い様にね。』
という話を聞き、ロアボールジョイントは、更に調べると、ロアアームから、アッパーアームに繋がるナックル一体(ロアボールジョイント付き)で、供給が有る事は分かったけど、値段を聞いたら…………………………………………………












約93000円ね~(o^∀^o)

とは、部品屋さんからのFAXの返事。


第一声が…………………………

はぁ????????

きゅ…
きゅ……
きゅっ………、
きゅうまんさんぜんえ~~~~~ん??????(°□°;)

チョイ待ち~~!!

誰がそんな値段で買うんじゃい?!(-"-;)


結局、そんなこんやで、ロアボールジョイントの交換は諦め、ロアアームのブッシュのみ(部品のみで7500円)交換する事になり、交換し始めたけど結局、ナックル一体をほぼ全バラにしないと、ロアアームが外れずにかなり往生しました。

ブッシュの打ち替え自体はまぁ、簡単でしたがボールジョイントの交換が出来無かったのが、悔やまれましたがお客さんには、ヤ〇セに行って、交換して貰う様に話はしたから、良いけど、ロアボールジョイントの交換がもう少しし易く、メーカーにも考えて貰いたい気分でした(⌒~⌒)



Posted at 2009/06/22 22:47:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 仕事ネタ | モブログ
2009年06月09日 イイね!

あのなぁ………(-_-#)

あのなぁ………(-_-#)
東海地方は、梅雨入りしたらしいデスね~(^_^;)

でもこれからの時期ならでわの、楽しみもある時期ですね~(≧∇≦)

ど~~~~も、適当ダメ野郎で~す(^◇^)


今日は、出勤直後にイキナリ、レッカー出動が掛かり、長野県から流れてくる、木曾川の某橋の自販機が並んでる所に、追突かまして、フロントぐっちゃり、ダッシュにはバックが2つ萎んで、フロントガラスも割れて、ナゼかハンドルのコラムまで脱落してる、黄色いコペンを引き上げに行って来ました( ̄∀ ̄)

まぁ、乗ってた本人はタンコブ程度で済んでたんで、大丈夫だと思います。

このコペン、保険会社の依頼なので、搬送先がナゼか、日産の某サニー店で、持って行きました。

降ろしてから会社に戻ったら、昨日のネタで上がった、ヴィータの事で、同僚から衝撃の事実が明かされました。











『直さないかも知れないから、組んどけってさ。依頼して来た会社から、連絡が来たよ。』


ってさ。






ガーン(°□°;)



なななナンデストォ~(☆o☆)


じゃあ昨日、買いにわざわざ行った工具と高速と燃料代と時間は、タダのムダぁ?!?!(>Σ<)ヒェーー



工具は結局、E20のボックスでクランクは合ったから、前向きに見れば、良かったけど、そ~~~~ゆ~~~~連絡は早よ来れんと~~~(┳◇┳)


やっぱり外車に乗る人は、こーゆー人には無理だわ。

壊れても壊れても、修理に何週間も掛かっても、笑いながら修理代を払える人じゃないと、所有しない方が良いわ( ̄○ ̄;)


凹んだ気分でヴィータを組み直し、他の修理車、車検、納車等を終わらせて夕方から、某猫系宅急便のトラックの納車に行き、待ち合わせ時間が少々有り、m2まで歩いて行き(仕事のジャマしに行った??)三枝さんとしばらく喋ってました( ̄∀ ̄)

んで、そうこうしてる内に、お迎えが来たので、会社に戻り残りの仕事を済ませて、今日の仕事は終わりました(≧∇≦)


さてと、今夜もこんなネタを上げてる時点で、ヒマなのがバレバレです。

ヒマ潰しに、どっかブラッ。

と、出かけて来るかなぁ~~~…………。



あ、写真は今朝のコペン君で~す(o^∀^o)








Posted at 2009/06/09 20:48:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | フザケンナ!! ネタ | 日記
2009年06月08日 イイね!

何かバカバカしい……、なぁ………。

何かバカバカしい……、なぁ………。外車イジリは、情報網と工具が足りなきゃ何ともなりませんな~(┳◇┳)




どもども、相も変わらず要領良く、イイ仕事が出来ない適当人間です。


今日のネタは、お馴染みになってきた、仕事ネタ、外車編です。


まぁ、誰もやってくれないから、仕方無くやってるだけ。

なんですか…( ̄○ ̄;)

今日はオペルのヴィータ(本国名コルサBのC14SEという1.4リッターのDOHCエンジン搭載)のベルト鳴き音が出る。

と言う修理車両が来てまして実質、昼からやり始めましたが、冷間時しか音は出ない。

という話でしたが、ベルト鳴きではなく、良く似ているけど実際にはタイミングベルトの、アイドルプーリの中のグリスが出て来て、中のベアリングがグリス切れを起こしている音でしたp(´⌒`q)


前の会社の時に、何台か続発した事があり、調べてみたら見事に当たり。

なんだけど、このエンジン、クランクプーリーを外さないと、タイベルカバーの大部分は外れない。

という構造の為、クランクプーリーのボルトを緩めようとしたら、ヘックス(トルクスの逆で、ボックスが星形と言うか、米字形みたいな六角形になってるヤツ)のボルトを使っているので、緩めようとするなら、E20位のヘックスが必要。

会社内の工具を探し回ったが………、んなモン有るワケねぇ!!(-"-)

取り引きの有る某M社に電話して、フロントのT木氏に聞いてみると………、

やっぱりE18までしか無い(┳◇┳)

こ~なると、仕方無いので、仕事が終わってから、わざわざ岐阜市に有る、ストレート岐阜店まで、行く事にして、仕事を終わらせてから、高速で行き、とりあえずE20のヘックスと、来たついでにE16E18のボックスも買ってきました。

まぁ、明日、試してみてダメだったら、また別な所でボックスを買いに行くしかない。

出来れば、そうなって欲しく無いけどね~(≧ε≦)



Posted at 2009/06/08 23:25:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 実際、やっとれんネタ | 日記

プロフィール

「やっと夏休みだけど、なんちゅう雨だよ(^_^;)」
何シテル?   08/10 11:52
車の整備士やってま~す♪ かなりの、ど下手でヘタレですが、現役の走り屋です( ̄∀ ̄)v 実家住みで、花の無い(彼女は居ないです・・・)独身で、かなり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

 1 2 345 6
7 8 910111213
14151617181920
21 22232425 2627
282930    

リンク・クリップ

プロペラシャフト センターベアリング交換 その4 組み立て編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/12 15:21:47
ドライブシャフト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/01 15:23:26
プロペラシャフト センターベアリング交換 その3 センターベアリング交換編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/18 15:21:19

愛車一覧

ホンダ ストリート ホンダ ストリート
一部の方々には、知られているストリート。 このストリートは、ツレが乗ってましたが、結 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
このミラターボは、ウチの会社のお客さんが廃車してくれ。 と、持ち込まれた車で、外装は酷 ...
フォルクスワーゲン ゴルフワゴン フォルクスワーゲン ゴルフワゴン
このゴルフⅣワゴン1.8 GTは、社長専用車です。 珍しい1800のターボ車です。 ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
オヤジがこのムーヴカスタムに惚れ込み、ミラターボを下取りに買った4気筒ターボ車です。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation