• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ケイ/適当ガレーヂのブログ一覧

2009年07月13日 イイね!

大阪より無事に帰還~~( ̄∀ ̄)

大阪より無事に帰還~~( ̄∀ ̄)
ど~~~も週間予報がズレてますね~~(-o-;)

当初は今日、雨なんじゃ……??

というツッコミを入れたい、適当野郎です(^-^)


今日は、会社の同僚の頼みで、大阪ドーム前まで行って来ました(^_^)

何で行ったのかと言うと、同僚のオヤジさんがバイク(400クラスのアメリカン)に乗りたい。

と言う事で、某オクで徘徊(??)してたらギリの予算内で、ホンダのスティード(らしい??)を落札して、引き取りに行く。

と言う旅のお供(と言うより道連れ??)で、行きましたけど、向こうの都合で渡す時間が夕方の6時過ぎになり、下道で大阪まで行き、1時半頃に道頓堀に着いてみて、暑い(途中の温度計で34℃でした(>_<))のに負け気味でしたが、コインパーキングに、車を置いて歩いて行き、ハラが減ったので、まずは金龍でラーメン食って、なんばグランド花月の近くのたこ焼き屋さん(会社の後輩、オススメだったので…)で、たこ焼きを食べ、道頓堀の某激安チェーン店に行ったら、某大阪のどらいもん号のミラバカ仲間でもあり、みんカラお友達のじゃわわ君が1階のキャッシャーに居て、1分くらい仕事のジャマをして、たまたまやっていた、目の前の道頓堀川のお祭りを見て、まだ時間が余る………。


仕方無いので、しばらくマンガ喫茶で時間を潰す事に(汗)

ちなみに値段は3時間、980円でした( ̄○ ̄)


残り30分くらいで、相手から連絡が来て、やっと道頓堀を出発。


無事にバイクを引き取り、大阪ドーム前を出発。


その時点で、だいたい7時でした(ぇ?


大阪市内を抜け、奈良市内を抜け、名阪国道に乗り、ほぼ同じルートで帰り、関、四日市経由、名古屋西で東名阪に乗り(500円区間)勝川で降りて、後はひたすら19号(車が少なく、がら~んとしてました( ̄○ ̄;))

流し続けて、1時40分頃にやっと帰って来て、即、風呂に入って、寝ました(≧∇≦)


コレを書いてる今日は、平日の仕事だし頑張って行くとするかぁ~~~o(`▽´)o





Posted at 2009/07/13 07:51:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 長距離、旅ネタ | 日記
2009年07月12日 イイね!

どもども(o^∀^o)

どもども(o^∀^o)暑いですね~~(^_^;)

現在、アッシはこんな所(針テラス)に居ます(゜∇゜)

相変わらず、現れるのが適当な、ダメ人間です(o^∀^o)


今日の目的地は、大阪まで行きま~~~す( ̄∀ ̄)


まぁ、ボチボチと行きますわ(≧∇≦)



Posted at 2009/07/12 11:26:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 長距離、旅ネタ | 日記
2009年07月10日 イイね!

峠アタック第2戦目の、出場申し込みしました( ̄∀ ̄)

峠アタック第2戦目の、出場申し込みしました( ̄∀ ̄)雨が降ると蒸し暑くて仕方ありまへん(┳◇┳)


ムシ暑くて仕事がやりにくいデスね~(^_^;)


相変わらずの適当野郎で~す( ̄∀ ̄)



ただ今年のこの時期にしては、いつもの年に比べて入庫台数が減ってますので、仕事自体は楽だったりもしてます( ̄○ ̄;)


峠アタック第2戦目の出場申し込みを今日、しました(≧∇≦)


今月末の26日に群馬サイクルスポーツセンターで開催される、峠アタック'09、第2戦目に出場する為に、仕事が終わってから、m2ファクトリーに行き、申し込みをしてエントリー代1万5千円(少々、痛い…)を払い、しばらくm2で仕事の、ジャマして帰って来ました(≧∇≦)


今回の峠アタック、一体ど~~~~なるんでしょ~~(-^〇^-)

今回は、出場しても絶対に表彰台には上がれるワケが無いので、気楽に行こう(⌒〇⌒)

と思ってます。


まぁ、行く前に、色々と交換部品が有るし、ちゃんとメンテナンスをしとかんとね( ̄∀ ̄)



あ、写真は、去年の第2戦目のコース図で~~~す(o^∀^o)





2009年07月05日 イイね!

プチオフから帰宅~~(≧∇≦)

プチオフから帰宅~~(≧∇≦)オフ会に行くと、大抵は真っ直ぐ帰れません。

ど~も、寄り道大好きな適当野郎でございますぅ(≧∇≦)


今日は東海北陸道の、下り線(だったっけ??)の川島パーキングエリアで、プチオフ会が有る。


と聞いていたので、行って来ました~(o^∀^o)

まぁ、本来は物々交換がメインのオフ会で、全く関係無いのですが、ヤジ馬根性(で良いのかナ??)で行きました( ̄∀ ̄)

着いたのは1時チョイ過ぎ位で、4時位まで居ました(⌒~⌒)

ホントは12時半には着く予定でしたが、この携帯が調子を崩して、修理に出してましたが昨日、直って帰って来たのでauショップに取りに行ったら、混んでいて約1時間待ちを食らい、遅れてしまい、地元からイキナリ高速に乗って踏み切るハメ(最初は制限速度で流して、リッター20キロ超えを狙うつもりでした)になり、ぬあらkm/h超えをしながら、行く事に…。

おかげて、リッター10キロも超えれ無かった気もします…。

行って見たら、第1回目のオフ会並みの人数………、いや台数が集まりました(≧∇≦)

来てた車は、L200系、L500系、L700系、L250系で、合計11台は居ましたが、後で聞いてみたら既に帰った方も居て、トータル14台ものミラ乗りが集まりましたo(`▽´)o

タダのプチオフ会なのにこの台数じゃ、既にプチオフじゃない気もします( ̄○ ̄;)



何だかんだで、プチオフも終わりましたが、まだ4時前だから……。

で、各務原のインターで高速を降りて22号線に入り、ドキピット、ドン・キホーテ(ヒマついでだったから西春と楠の2店舗)と、小牧の2りんかんと、アップガレージ、キンブル小牧店に寄って、帰って来たら9時半頃に、中津川に帰り着き、だるま食堂に寄って晩メシを食ってから、帰って来ました(≧∇≦)



明日からはまた現実の仕事かぁ~~~~(-o-;)

まぁ、頑張って行くとしますか~~~V(^-^)V


Posted at 2009/07/05 23:51:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | ミラのネタ | 日記
2009年07月04日 イイね!

スバラシイ物を取り付ける?! の答え~(-^〇^-)

スバラシイ物を取り付ける?! の答え~(-^〇^-)最近、梅雨らしい天気が続いてますね~(・_・;)

まぁ、雨が降らなきゃ仕事は捗りますから、有り難いですが、雨が降らなきゃ、今年の夏は水不足かなぁ…??( ̄○ ̄;)


とか考えてる適当ダメ人間です( ̄∀ ̄)


まぁ、雨は自然の気候の事ですから、何とも出来ないのですが…(-o-;)






んで、先日のバカブログの答えですが…………………………





写真を見れば分かりますが『現行ハイエースのスーパーGL』が、答えでした~~~(≧∇≦)





このハイエースのオーナーさん、車には結構お金を掛ける人で、このスーパーGLも、新車の状態(今もまた600kmほどしか乗ってない…)で、イキナリフロントのトーションバー交換、リヤのホーシングには、検対のブロックを咬ませてシャコタン化、ショックは4本共にビルシュタイン。

アルミも18インチで、タイヤはピレリ、ナビとバックモニターに、フロントリップとリヤスポを納車時にやって、約半月で今度はこのキャリパーキットを取り付けと、ヘッドとフォグをHID化を依頼されました( ̄∀ ̄)

ちなみにこのキャリパーキット、受注生産で納期が、約1ヶ月、価格は、ほぼ30万でした。



ちなみに今回、ハブをバラしたついでに、フロントのクリップボルト(ホイールボルト、スタッドボルトとも言います)も12本、全部ロングボルトに交換しました。

コレはトヨタ純正で発注しました。

長さ比較

新車ボルト 約41mm

発注したボルト 約49mm

部品番号(交換した長いクリップボルト)
90942-02052

で、ホイールを付ける時に、3mmのスペーサーを咬ましましたが、ボルトの掛かりが2~3山しか無かった(これじゃ、危険!!)のが、しっかり5~6山締め付けれる様になりました(-^〇^-)



これで一応、このハイエースは、完成みたいですが、そのうちマフラーやらサブコンやらを付ける様な気がしてます( ̄○ ̄;)


まぁ、お金に余裕がある人だから、出来る技だよね~(≧∇≦)

ちなみにこの人、クラウンエステートのアスリートVのターボ車にも乗ってますが、このクラウンもイジって有り、車高調に(たしか)ワークエモーション18インチ(元々はロリンザーの19インチでした)に80スープラの、確か17インチ対応の、フロントキャリパー(4ポッドの対向)を組んだ人なんで、それを思うと今回も大した事(??)じゃないのかも知れません(・_・;)
(↑ま、ワタシャ骨の髄まで貧乏人なんで、スゴ~~~く羨ましい……)





まぁ、そんなこんなのネタでした~( ̄∀ ̄)


さてと、今夜もヒマだし、小腹が減ったし何か食いに行くとするかぁ~~~o(`▽´)o









あ、またハラが出るな……………(゜∇゜)

ま、い~か( ̄∀ ̄)










Posted at 2009/07/04 21:13:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 仕事ネタ | モブログ

プロフィール

「やっと夏休みだけど、なんちゅう雨だよ(^_^;)」
何シテル?   08/10 11:52
車の整備士やってま~す♪ かなりの、ど下手でヘタレですが、現役の走り屋です( ̄∀ ̄)v 実家住みで、花の無い(彼女は居ないです・・・)独身で、かなり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

   1 23 4
56789 1011
12 131415161718
19 20 2122 2324 25
262728 29 3031 

リンク・クリップ

プロペラシャフト センターベアリング交換 その4 組み立て編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/12 15:21:47
ドライブシャフト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/01 15:23:26
プロペラシャフト センターベアリング交換 その3 センターベアリング交換編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/18 15:21:19

愛車一覧

ホンダ ストリート ホンダ ストリート
一部の方々には、知られているストリート。 このストリートは、ツレが乗ってましたが、結 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
このミラターボは、ウチの会社のお客さんが廃車してくれ。 と、持ち込まれた車で、外装は酷 ...
フォルクスワーゲン ゴルフワゴン フォルクスワーゲン ゴルフワゴン
このゴルフⅣワゴン1.8 GTは、社長専用車です。 珍しい1800のターボ車です。 ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
オヤジがこのムーヴカスタムに惚れ込み、ミラターボを下取りに買った4気筒ターボ車です。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation