• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ケイ/適当ガレーヂのブログ一覧

2010年02月04日 イイね!

シルバーのAT車に、ネ申様が降臨?!

シルバーのAT車に、ネ申様が降臨?!最近なんだか、雪が降るんだか、降らないんだか、サッパリ分からない天気ですね~( ̄○ ̄;)


ど~~せ降るなら、降りっぱなしの方が、良いんだけどね~。



ど~~も天気同様、寒い人生を歩んでる適当野郎です( ̄∀ ̄)


タイトルの意味は有りますぜ~(笑



今日は特に、仕事が忙しい訳じゃ無かったので、朝から積載車のキャンターに付いてるナビ(カロの楽ナビ)が古いので、少しは新しいパナソニック製のナビ(02年モデル)に交換する為、運転席周りをバラバラにして、とりあえず楽ナビの配線も全て取り外して、新しくなるナビの配線を取り付け始めた所で、レッカー出動が掛かり(11時過ぎ)社長に、『事故でクレーンを使わなアカンから、早く組め!!』

と言われ、慌てて借り組みをしてる最中に、社長と同僚は先に現場に向かい、キャンターも借り組みが終わり、慌てて出発して現場に向かったら、トンデモナく狭い住宅路のT字路を曲がった奥の家の庭で、社長と同僚が見え、バックで入る様に言われ、3回切り返してバックで入り、約100mバックで入り始める途中で、気のせいか、事故車が見無い。


何か、いや~~~~~な予感がしながら、庭先までバックで入り、降りて見るとやっぱり事故車が見当たらない。



????????????



と思い、同僚に聞くと『こ~こ。』


と言われ、良く見ると、一部のフェンスが壊れてる。



ん??




約3mの段差で、隣の家の屋根が見える。




その手前に、何かチラリズム…。


もといチラっと見える。








うん??????????





はあ????????




何だこりゃ~~!!!!!




隣の家の裏側と石垣の間に、ワゴンRの車いす仕様が落っこちてる!!!!!



何とかイナバの物置(??)と、電気温水器に引っかかって、完全に落ちきらずに居る!!!!



そりゃ、クレーンが必要な訳だ。



良く見てみると、もうボディはヨジレてるわ、フロントガラスと屋根は潰れてるわ……、一発廃車コース決定状態…。


ど~~見ても、アクセルとブレーキを踏み間違えた。


としか思えない事故ですわ(核爆


乗ってたのは60代後半のオッチャンでしたが、ケガも無くで、良かったでした(≧∇≦)


とっとと上げたかったが、警察の見聞が有り、オマケに近所の住民がワラワラと10人ほど集まり、なかなか引き上げれません(爆





結局、引き上げれたのは12時40分過ぎ…。



引き上げ時には、落ちた家の屋根に引っ掛かったりしない様に(ギリギリの幅しか無い)社長は気を使いながらクレーン操作をしながら、どこにも引っ掛けずに 、無事に引き上がりました。


会社に戻りとりあえず、このワゴンRを下ろして、昼メシ後に再びキャンターにナビを取り付けを始めて、ま~~た分解して、やり始めましたが結局、終わったのが夕方の4時半過ぎでした( ̄○ ̄;)



まぁ、ついでに…。


の作業も有りましたから、意外と時間が掛かりました。




しっかし今日は、初めてシルバーの方の、アクセルとブレーキの踏み間違えによる事故。


と言うのを見ましたが、なおさらAT車は年寄りに勧めねぇ………。


と、つくづく思いました。


メーカーも、売れない。


からって、MT車を作らなくなり、運転する楽しみも無い車が増え始め、何の楽しみも無い車が、この先どんどん増えそうです。


が、せめてMT車の生産車拡大と、ロクでも無いトラブルばっか起こす電子制御スロットルの廃止を、して欲しい。


と再び思い直しました。



さぁ~~てと、明日は何でか知らんけど、忙しいからとっとと寝るか(核爆






Posted at 2010/02/04 22:04:03 | コメント(6) | トラックバック(0) | モブログ
2010年01月31日 イイね!

ミラバカ本部詣りオフ!!(≧∇≦)

ミラバカ本部詣りオフ!!(≧∇≦)何とか今日は天気が保ちましたね~( ̄∀ ̄)


まぁ、ワタクシの日頃の行いが良いせいかな?!(核爆



ど~~~も、日頃の行いが良い。

と、勝手に思い込んでる適当野郎ですo(`▽´)o



タイトル通りですが今日、ミラバカ関東でお馴染み(??)の、部長代理補佐氏が、伊那谷の若きミラバカこと、ワンナイトクラブ氏に、部品引き渡しオフを行いがてら、ミラバカ本部まで行く。

と言う事になり、先導役になって行って来ました(b^ー°)


待ち合わせ場所は、岐阜県の本部の有る某市のインター近くの自販機の有る、駐車場になり11時集合でしたが、何となくで9時半に家を出て、10時半までには着くつもりで行ったら、既にワンナイトクラブ氏は、到着してました(早っ!!


しばらくワンナイ君と喋ってましたが、イキナリ、ネ申様がワンナイ君に来ました(爆


まぁ、自爆でしたが、運転席ドアバイザーを自分で頭に引っ掛けて、割ってしまいました(爆死


『イキナリ、ネ申様が来たね~』


と喋ってると、聞き覚えの有るエンジン音が……。


部長代理補佐氏が、ファミリーで到着しました(≧∇≦)


もう1台、ミラバカ乗りの某氏が来る。

ので、しばらく待って3人で喋ってたら、またまたネ申様が!!

今度は、部長代理補佐氏の子供さんが、未開封のジュースの缶を落とし、裂けて穴が開きジュースが噴水の様に出始めたな~( ̄○ ̄;)


と、思って噴水先を見たら、ウチのミラの前周りに思いっきり掛かってました(☆o☆)


慌てて缶をズラしたが、既に手遅れ。

思いっきり掛かってベタベタ(┳◇┳)

まぁ、誰もケガして無いから、イイか。

と、割り切って、もう1人のミラバカ乗りを待っててたら、カップルで来ました(知ってたけどね


そして本部の有る会長宅へ移動(^∀^)


会長には、出発時にメールで連絡してたので、準備して待っててくれました♪


役1時間ほど、色々とお喋りに花が咲き乱れてましたが、お昼になりみんなでお昼ゴハンを食べに行く事になりましたが、ここでカップルで来ていた某氏は、来るのも遠いが、帰るのも遠い。


と言う事で、帰宅する事に( ̄○ ̄;)



みんなで見送り、その後に、ゴハンを食べに行きました♪


行ったお店は、名前は忘れましたが、うどん屋さんでした(⌒〇⌒)


ゴハン後、再び本部へ戻り、部長代理補佐氏のカミさんと、会長のカミさんは、母屋の方へ。


漢臭……もとい、男衆の方は、本部のガレージ内で、喋りまくり気が付くと夕方4時…。

ここで、部長代理補佐氏は、飛騨高山へ某牛肉を家族サービスで行く。


との事で、本部を後にして飛騨高山経由で、東京へ帰って行きました(‘o‘)


その後、残った会長と、ワタクシと、ワンナイトクラブ氏とで、またしばらく喋ってましたが、さすがに5時半近くになり、ワンナイ君は帰る事になりワタクシも、帰る事に。


ワンナイ君を見送り、5分くらい後に会長宅を出発して、地元、中津川に帰りました。


んで、帰って来てから、晩メシ食ってたら、こんな時間です(当たり前だ


さ~~て~~と……、明日からまた仕事か~~(-o-;)


明日からも仕事、頑張りますか( ̄∀ ̄)





Posted at 2010/01/31 19:56:57 | コメント(6) | トラックバック(0) | プチオフ会ネタ | 日記
2010年01月28日 イイね!

現在( ̄∀ ̄)

現在( ̄∀ ̄)何でかこんなトコに来てます(核爆


この場所は3日後の日曜日に関東と、長野県から来る某ミラバカとの集合場所の、某市の某所です(≧∇≦)


家でヒマしてたので、ブラブラとドライブしてたら、近くまで来たので、寄りました(爆



さ~~てと、更にブラって帰るか(^w^)



Posted at 2010/01/28 21:52:36 | コメント(7) | トラックバック(0) | 特に深い意味は無いネタ | 日記
2010年01月24日 イイね!

適当に過ごした休日。

適当に過ごした休日。暖かい日々が続きますね~♪

でも、朝晩はやっぱり冷え込み、寒いですね( ̄○ ̄;)

でも雪がちっとも降らないので、雪ドリ特訓がまともに出来ず、何か気分がイマイチな日々が続いてます。


ど~~も、雪ドリは好きなクセに、寒いのが苦手な適当野郎です( ̄∀ ̄)


タイトルはそのまんまです(爆


午前中の前半は家でゴロゴロとして、後半は水槽の水替えを行い、昼からは岐阜市のアストロまで、出掛けました(≧∇≦)

でも、何時もなら下道オンリーですが、面倒だったので、高速でテキトーに流しながら岐阜各務原インターで降りて、アストロへ向かいました。


が、その前に岐阜市の隣の岐南町に有る、ホビーショップのタムタムに寄り道をしてたら、何か行く気が無くなり、アストロ行きを、突如、中止(大バカ


んで下道で、21号を帰宅方向へ走り始めましたが、途中まで来た所の各務原市内に有る、万代書店に寄ったのが悪かった……( ̄○ ̄;)


ついつい立ち読みをし始めたら、読みふけってしまった上に、ガサゴソと掘り出し物が無いかを探してたら、気が付いたら7時近くになってました(大バカぱーとⅡ)


今度は流石に真っ直ぐ帰るか……。

と思い直し、ちゃんと帰宅し始めましたが、さすがに飲まず食わずじゃ、ハラ減った……(・_・;)


になり、某市に有るのCoCo壱番屋に寄り、晩メシ食って、帰って来たのが10時頃でした(≧∇≦)


よくよく考えてみると、何ちゅうムダな休日の過ごし方なんだろう……(^_^;)


と我ながら、考えてしまいました(爆死

明日からまた、厳しい現実の日々か~…。


まぁ、頑張って行くとしますかね~(^∀^)

Posted at 2010/01/24 22:55:35 | コメント(7) | トラックバック(0) | 特に深い意味は無いネタ | 日記
2010年01月17日 イイね!

ミラバカ本部、プチオフ襲撃後に豊橋行き?!

ミラバカ本部、プチオフ襲撃後に豊橋行き?!何かもうチョイ、頭の捻ったタイトルが浮かばないんです………。

まぁ、原因は夜更けなのと、ツレと飲んだくれてたのが、たぶん効いている。


と思ってる適当野郎です( ̄∀ ̄)


今日の午前中、ミラバカ会長宅で、変わったオフ会が有るらしく、とつじょ突撃部隊(??)としては、行かねばならぬ。

と言う事で、11時頃から会長宅の取り付けオフに参加してました(≧∇≦)


既にcharさん、ミフユさん、ジュニアさんの、お3方は到着されてまして、部品取り付けに会長は奮闘してました(^w^)


約2時間ほどミラバカによるバカトークに花が咲いてましましたが、ワタクシはツレと会う約束が有り、1時過ぎには会長宅を後にして、地元に戻り、ツレと合ってから今度は、恵那から上矢作方面へ行き、豊田市に向かい、高速の東海環状に入り、豊川まで行き、豊橋市に有る工具専門店のファクトリーギア(ファクトリーギヤかも??)に行き、約2時間ばかし工具を見て回り、少し工具を買い、また豊川から高速に入り地元の中津川まで戻り、8時頃に中津川に帰り着き、ツレと晩メシがてら……で、だるま食堂に行き、12時過ぎまで飲んだくれてました(爆


その後は、タクシーで帰って来ましたが、今夜も良く冷えて、明日も良く冷え込みそうです( ̄○ ̄;)

明日から、また厳しい現実の日々か…。


まぁ、頑張って行くしか無いか(--;)


プロフィール

「やっと夏休みだけど、なんちゅう雨だよ(^_^;)」
何シテル?   08/10 11:52
車の整備士やってま~す♪ かなりの、ど下手でヘタレですが、現役の走り屋です( ̄∀ ̄)v 実家住みで、花の無い(彼女は居ないです・・・)独身で、かなり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

プロペラシャフト センターベアリング交換 その4 組み立て編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/12 15:21:47
ドライブシャフト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/01 15:23:26
プロペラシャフト センターベアリング交換 その3 センターベアリング交換編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/18 15:21:19

愛車一覧

ホンダ ストリート ホンダ ストリート
一部の方々には、知られているストリート。 このストリートは、ツレが乗ってましたが、結 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
このミラターボは、ウチの会社のお客さんが廃車してくれ。 と、持ち込まれた車で、外装は酷 ...
フォルクスワーゲン ゴルフワゴン フォルクスワーゲン ゴルフワゴン
このゴルフⅣワゴン1.8 GTは、社長専用車です。 珍しい1800のターボ車です。 ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
オヤジがこのムーヴカスタムに惚れ込み、ミラターボを下取りに買った4気筒ターボ車です。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation