• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ケイ/適当ガレーヂのブログ一覧

2015年09月16日 イイね!

何となく上げるブログ

何となく上げるブログ世間じゃ、週末からシルバーウィークという連休突入みたいですね(^O^)

ウチの会社も、4連休になります(^w^)


・・・しかし、金欠病の為、どこも行けません(>_<)


ど~も、万年金欠病の適当赤貧野郎です( ̄∀ ̄)



最近、解体屋さんに行っても、なかなか欲しいブツが付いている車が、なかなか居ませんが・・・、まぁ、それは仕方ないですよね。


んで、最近、色々な解体屋さんに出入りして気が付きました。


と言っても、まだ回ってる店舗は少ない とは思いますが・・・

店舗によって、値段が全く違うのにビックリしました。



ちなみに最近、探し物で初代ジーノを探して、見つけて交渉してみたら・・・


まぁ、コレは名古屋市に近い某解体屋さんでの実話です。



たまたま寄った解体屋さんで話をして入ってみたら、初代ジーノの前期型が有り・・・

フロント左右フェンダー、電動ドアミラーを交渉してみると・・・

右フェンダー1枚、3千円(傷有り、凹み無し)。

左フェンダー1枚、2千円(ライト周辺凹み有り)


ドアミラー1個3千円、左右セットで6千円。

しかも、自分で外しても値段変わらず・・・

さずがにどう考えても、値段が合わないので、何も買わずに退散・・・


愛知県内と岐阜県内じゃ、やっぱ違うのかなぁ~( ̄○ ̄;)


しかも、その値段でも安いと買って行く。

と言うから、愛知県内は裕福な人が多いのかなぁ??


ワタクシみたいな、田舎の貧乏人には、考えられん日常の1コマでした(^_^)



ちなみに愛知県内、尾張東部一部分は700系3枚ドアセダン、500、200ミラ、マックスは、全く見つかりませんでした( ̄○ ̄;)


ただ黒い200系アトレーエアロダウンは2台、見つかり1台は、珍しくカリフォルニアミラー付きでした(^w^)



Posted at 2015/09/16 21:49:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2015年09月13日 イイね!

9月のとある休日(^^)

9月のとある休日(^^)日本中、なんか良く分からない位、災害が多いですよね( ̄○ ̄;)


被災された方々の普段の日常が、早く戻るのをお祈りします。



そんな中、相変わらず平和な生活を送って居る、適当ノー天気野郎です( ̄∀ ̄)


昨日はミラバカ運動会が有りましたが・・・

ワタクシも行きたかったんですが・・・


17、18、19日は、トラックに取り付けられてる、クレーンの免許を取る為、仕事を休み17、18日は授業で、19日は瑞穂市まで行く為に、朝4時半起きで向かい、実技講習と試験・・・


本番は、周囲の期待に応え見事、とっちらかしました(>_<)


・・・たぶん、ギリギリ受かったとは思いますが・・・


結果は、今月中には分かります。


ワタクシはそんなボロボロで、全員の試験が終わってクレーン協会を出たのが6時近く・・・。


そこからネット検索で引っ掛けた、瑞穂市内の解体屋さん4店を回るが、さすがに時間が時間の為、3店は既に閉まってて、住宅街の中に有る1店舗はやってましたが、欲しいパーツの付いてる旧規格車、新規格車が無く退散。


そのまま今度は、岐阜のアップガレージに行き、普通の部品、ジャンク品も欲しいのが無く帰りかけましたが、ナビコーナーにイクリプスのビーコンアンテナが1ヶ月保証、動作未確認、3千円だったので購入して、今度は一宮のアップガレージへ。


こちらは普通の中古品は、コレと言った物が無く、ジャンク品コーナーで、200のアバに付けてる同じデッキが有り、ディスプレイがスライド作動時、ガタガタ音が出るガラクタを1千円で購入し退散(19時半過ぎ)。

一宮市内で、ほぼカラだった燃料を入れ、岐阜市内に戻り、六条の近くにあるラーメン屋に行き、ラーメンを食べてから帰還体制に入りましたが・・・

各務原市の万代書店に寄り、22時過ぎにようやく帰り始め、多治見から面倒くさくなり高速で地元に帰り、0時過ぎにようやく就寝。



朝は7時過ぎにふと起きて、寝ぼけながら何となくみんカラ繋いでみたら、なんと某千葉県の金色のネ申様が、ウチから僅か数kmのホテルに居る事が分かり

即メールを打って、10時位にチェックアウト。

との事なので、久々に会ってみたくなり、会う事に。


んで1時間半ほどでしたが、下らないネタで話てから、インターまで先導してお見送り。


会ってる最中に、部品倉庫に行き、前日、行方不明になったボルトの中古品を渡しましたが・・・


使えたのかなぁ・・・??(^^;)



んで、インターで軟骨さんを見送ってから家に戻り・・・


デミオのオーディオ周りをバラし、買って来たビーコンアンテナを取り付け。

8年目にして、ようやくナビのバージョンアップ(????)


んで、イマイチ調子がおかしいヴィヴィオのオーディオを、買って来たオーディオと入れ替えして、作動させてみると・・・


確かにディスプレイのスライドが作動時に、ガチャガチャ音や、ディスプレイそのものが動かない現象が出てましたが、後は何も問題なく使えました(^O^)



明日からまた日常の仕事かぁ・・・


また頑張って働くとしますか(^w^)


Posted at 2015/09/13 22:13:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2015年08月30日 イイね!

ミラバカ、ナイトオフに参加して来ました~(^O^)

ミラバカ、ナイトオフに参加して来ました~(^O^)い~や~、気が付いたら、今月も終わりだぁ(^O^)


今年も、もう少しで実りの秋が来るんだなぁ~(^w^)




・・・ま~た太る原因の時期が近付いて来た( ̄○ ̄;)



ど~も、食欲の秋、食い過ぎの秋、腹周りに無駄な肉が無駄に付きまくる時期が来たのが憂鬱な、適当野郎です( ̄∀ ̄)


昨夜ミラバカのナイトオフが、お馴染みの愛知県は刈谷市に有る、ハイウェイオアシス刈谷で有り、それに参加して来ました~(≧∇≦)


諸事情で、5月のオフ会には当日に理不尽な帰還命令が下り、ドタキャンせざるを得なくなり、今年のオフ会参加としては今回が初めてとなりましたが・・・



あそこまで、強い雨が降ってくるとは、思ってませんでしたし、あんたけ降ってれば、着いたら解散どころか、数台しか居ないかも知れんな~。


と、思いながら着いてみると・・・


居るわ居るわで、20台ほど既に集まってました(^∀^)



そして、久し振りに会う面々と挨拶しながら、見て回りましたが・・・


徐々に雨が酷くなり一旦、建物内へ全員避難してしばらくダベってました(^_^)


1時半を過ぎた頃から、チラホラ帰宅組が出始め、ワタクシも2時半過ぎにオフ会会場を離脱。

豊田南で一旦、降りてエネオスのスタンドを探してたら、岡崎市内まで行き、ようやく燃料を入れて自宅に向けて帰りましたが・・・


途中の中央道、屏風山のパーキングで、本人の燃料補充(蕎麦と牛丼)をして、アイス片手に家に帰り、お疲れ板にup後、即寝落ち。


朝は8時過ぎに起きて、10時過ぎまでウダウダしてましたが、飼ってる熱帯魚の水槽の水替え、増えすぎた水草の除去をして、熱帯魚さんに増えすぎた水草を引き取って貰い、午前中は終了。

昼からは2時くらいまで、またウダウダしてましたが・・・

久し振りの茂木活動開始。


いつもの解体屋さんへ行き、1件目はやってなくて無理で、次の解体屋さんへ行き、オヤジさんに挨拶してから散策。






16万キロオーバーかぁ( ̄○ ̄;)


旧規格ミラは500の5枚ドアのモデルノが1台のみ・・・。

700も前期のバンのみ・・・


ストリートのカリフォルニアミラーが有ったので、外そうとしたら、+ネジが固すぎで断念(死


赤バネ、赤ショックが、ガラクタの山の中に有りましたが、何か買う気が湧かず、何も買わずに帰還しかけましたか・・・


ストリートの任意保険が切れる。

との通知が来てたので、更新に某社に行きちゃんと更新。



その後、急に土岐市のT地区(最近まで曽木だと思ってた)の解体屋さんに行きたくなり、向かってみましたが・・・


見事に空振りp(´⌒`q)



意気消沈気味で、某本部に近い解体屋さんに行きましたが、やってなかったので仕方なく帰還。


それからは大人しくしてます。

ちなみに、ストリートは1日(実質4時間ほど)で150kmほど走り回りましたσ(^_^;)

最近、茂木に行っても空振りが多いなぁ~・・・。


まぁ、明日からまた仕事だし、頑張って行くとするかぁ(^◇^)┛




Posted at 2015/08/30 21:26:08 | コメント(6) | トラックバック(0) | モブログ
2015年07月26日 イイね!

暑い休日。

暑い休日。梅雨明けから、ずっと暑い日々ですね~ ( ̄○ ̄;)

今日は半日、外で作業をずっとやってました(>_<)


ど~も、炎天下で作業してたら、2Lの水分補給してたら、余計にバテた気がしてる適当野郎です( ̄∀ ̄)



いや~、夕べはツレと飲み過ぎたので、二日酔いでしたか、炎天下で作業してたら、なかなか二日酔いが飛ばしきれず、大変でした(>_<)



午前中は、水槽掃除、花壇の草むしりをやってから・・・

昼頃からピーカンに晴れてる炎天下で、コンパネを庭に敷いて、ヴィヴィオを置き

2ヶ月遅れで、ようやく車高調を取り付け、リヤフェンダーのツメ折りをして、フロントのスタビの ブッシュ交換をやってましたが・・・

暑さで、なかなか進みが悪く、3時過ぎにようやく終了・・・

それから、外したアシを持って部品倉庫にストリートで行き、弐号機に移動用のブレーキを組み込み、アシを置いてから帰宅。


汗だくを、通り越した汗でベタベタでしたから、シャワー浴びてからは、一気に疲れが来てしまい、やる気0(ゼロ)。


ストリートの、ノーマル戻しが出来ずに終了・・・


明日からまた一週間、仕事だし・・・

暑い中になるだろうけど、頑張って行くとするかぁ(^◇^)┛

Posted at 2015/07/26 21:46:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2015年07月11日 イイね!

呆れた話

い~や~、梅雨なので仕方有りませんが、晴れてると暑い日々ですね~( ̄○ ̄;)


今年も夏が近づいて来ましたね(^w^)


ど~も、久し振りのブログなのに、呆れたネタしか無い、適当ネタ切れ野郎です( ̄∀ ̄)



ようやく色々が落ち着いたので、ブログを上げれます(^w^)


いきなりですが、タイトル通りの、呆れた話です。


それは平成27年7月10日の昼過ぎの暑い中、昼休みが終わり仕事が始まる時でした。


会社の同僚が近づいて来て、一言。

同僚)携帯、変えた??

ワタクシ)は??
いや、相変わらずガラケー全開ッスよ??
何で??

同僚)いや、あのね、簡単に言えば、ラインを登録した人が分かる電話番号の検索で、出て来たからとうとうスマホデビューかな??
と、思ってね( ̄∀ ̄)

ワタクシ)はあ??
ラインなんて、登録どころか、接続すらした事無いよ、iPadも、もちろんそうだし。


同僚)??
おかしいね??
どうなってるんだろ??
こんなの初めてだよ~~(>_<)


そんなやり取りが有り、その数分後、瀬戸市に住むツレから、久し振りにメールが。

ツレ)おんし、ライン始めたんか??

ワタクシ)は?? ラインなんて、やってね~よ、相変わらずガラケー全開だから(^^)
(まさか同じネタ??(滝汗))


ツレ)そうか~、ラインに名前が出て来たから、おんし、とうとうラインを始めたんかや( ̄∀ ̄)
と、思ったけど、何か不信に思って、確認のメールしたんだわ。


ワタクシ)まてまてまて、俺はまだラインの使い方、知らね~し、登録どころか、接続すらした事が無いんだぞ。
iPadも持ってるけど、同じく調べたり、接続、登録してないしな。


ツレ)良かったわ~、聞いて~。危うく承認するトコだったわ(^^)


そんな会話が、現実に有りました。



こんな話、アチコチで実際に起きているのか、どうなのかは分かりませんが・・・


ワタクシの周りでは、初めてこんな話を聞きましたか・・・


まだまだワタクシ、スマホに変える理由が見つかりませんので、ガラケー全開で行きます。


もしラインや、カカオを使える機種に変える事になった時は、先にメールで連絡をしますね(^w^)



プロフィール

「やっと夏休みだけど、なんちゅう雨だよ(^_^;)」
何シテル?   08/10 11:52
車の整備士やってま~す♪ かなりの、ど下手でヘタレですが、現役の走り屋です( ̄∀ ̄)v 実家住みで、花の無い(彼女は居ないです・・・)独身で、かなり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

プロペラシャフト センターベアリング交換 その4 組み立て編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/12 15:21:47
ドライブシャフト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/01 15:23:26
プロペラシャフト センターベアリング交換 その3 センターベアリング交換編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/18 15:21:19

愛車一覧

ホンダ ストリート ホンダ ストリート
一部の方々には、知られているストリート。 このストリートは、ツレが乗ってましたが、結 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
このミラターボは、ウチの会社のお客さんが廃車してくれ。 と、持ち込まれた車で、外装は酷 ...
フォルクスワーゲン ゴルフワゴン フォルクスワーゲン ゴルフワゴン
このゴルフⅣワゴン1.8 GTは、社長専用車です。 珍しい1800のターボ車です。 ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
オヤジがこのムーヴカスタムに惚れ込み、ミラターボを下取りに買った4気筒ターボ車です。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation