• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

夜鳥の愛車 [スバル インプレッサ WRX STI]

パーツレビュー

2022年5月22日

Biot TYPE envie  

評価:
4
Biot TYPE envie
【画像はメーカー様WEBサイトより拝借】
ローターとメーカーを併せました。
Biot製パッドの街乗りメインをターゲットにした方です。

街乗りでは、他メーカーの街乗りメインパッドと同じ感覚でブレーキかけることが出来ています(比較対象:DIXCEL:M Type)

こちらも高速走ることが出来たら所感を追記したいです。

【2022/06/12追記】
高速道路でテストできました。
踏めば踏んだだけよく止まってくれます。
代わりにダストも多いです。
おそらくローターとの組み合わせの結果でしょう。

画像にBiot社のイメージパラメータ表を載せました。
この表から低ダストを2段階引いて効きとコントロール性を1段階ずつ加点というイメージです。

耐温度が500℃までという事と定期的な洗車が必要という2つが前提として掴めていれば、この手の車でも十分良いパッドになると思います。
入手ルートネットショッピング

このレビューで紹介された商品

Biot TYPE envie

4.38

Biot TYPE envie

パーツレビュー件数:13件

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

Biot / TYPE effet

平均評価 :  ★★★★4.00
レビュー:7件

Biot / TYPE elle

平均評価 :  ★★★3.83
レビュー:6件

DIXCEL / EXTRA Speed(ES) type

平均評価 :  ★★★★4.20
レビュー:3992件

DIXCEL / KS 軽セット

平均評価 :  ★★★★4.71
レビュー:142件

akebono / ディスクブレーキパッド

平均評価 :  ★★★★4.17
レビュー:612件

ホンダ(純正) / フロントブレーキパッド

平均評価 :  ★★★★4.17
レビュー:115件

関連レビューピックアップ

Winmax ARMA SPORTS AP3

評価: ★★★★

ENDLESS MX72

評価: ★★★★★

Projectμ TYPE HC+

評価: ★★★★★

Winmax ARMA MC3

評価: ★★★★★

DIXCEL EXTRA Speed(ES) type

評価: ★★★★★

ENDLESS スイベルスチールタイプ

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2023年10月24日 20:19
こんばんは(^^)
ブレーキ関係について拝見しましたが。

狙いとしてはサーキット走行の過酷な環境はほぼ対策せず、公道の特に高速道路における。
①コントロール性②制動力③極力低ダスト④やはりお洒落!⑤メーカー(会社)を合わせる。
この辺りを重視して、ブレーキのチューニングをされてるのかなと感じました。

因みにディクセルZはホイールにダストこびりつき、目安的に🤔1週間も洗車しない場合。
ホイールに付着したダストは簡単な洗車では恐らく取り切れないは、ボディのサイドの内部や、ボディそのものにダストがある程度こびりつくのは上等だぜ💪
でないと非推奨ではありますわね・・・w

野鳥さんのブレーキ面の狙いとしては、こんな感じであってますでしょうか?🙇
コメントへの返答
2023年10月24日 20:47
大体の部分、お書き頂いた通りの狙いですね。
後は「低温から効く」と言う点もコレを入れた狙いです。

実はその後ダストは低排出安定していて、ホイールの汚れは最近は少なくなっています。
(年末辺りまで様子見て追記しようかと思います)

それでいて高速からの一発強めの減速も平然とこなせるのが良いですね。
これについてはローターとの相性もあるかも知れませんが。
それでもやはり高速から何度も止めるという点ではサーキット用パッドに比べれば劣るはずです。

他社のローターと組み合わせだって状況によっては有りだと思います。
実際GDBはリアのマルチピースローター出しているところの方が少ないです。
例えばリアローターだけ私の使っているBiotやプロジェクトμでソレ以外をENDLESSやDIXCELで上げるのも手としては良いと感じますね。

プロフィール

「メインPCの冷却具合など http://cvw.jp/b/386909/48606683/
何シテル?   08/17 20:50
楽しさメインに相棒をカスタマイズしています。 自分でやれることはやりますが、プロフェッショナルのお力借りるのは躊躇しません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

世迷言_弐 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/05/01 22:32:05
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
現在の相棒、この車が4代目です。 GDBのE型、WRリミテッドと言う期間限定モデルです。
ホンダ N-VAN ホンダ N-VAN
物品買い出しなどの物運び用に導入したセカンドカーです。 実際乗ってみた感想は、割り切っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation