• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.tetsuの愛車 [マツダ RX-7]
FC3S フロント車高調交換
5
ブラケットなどは寸法同じだったのとバネ径も今時としては珍しくID60で一緒だったので(これが買う決めてにもなりましたが)スプリングは今までのスイフトをそのまま移植。<br />
<br />
GPスポーツと圭オフィス、構成やネジ部などほぼ同じだったのでいいとこ取りにしました。<br />
<br />
ピロアッパーは車体につけたままなのでアライメント変化押さえるためにGPスポーツのまま。(なぜかピロ部のナットは寸法的に圭オフィスのナット使ったほうがガタもすくなくぴったりの寸法だった)<br />
アッパーシートはガタがすくなかった圭オフィスに。<br />
本当はスプリング部にスラストワッシャーかゴムシートを入れたかったのですが手持ちがなくそのまま取り付け。<br />
<br />
この仕様で1G締め行い車体に取り付けです。
ブラケットなどは寸法同じだったのとバネ径も今時としては珍しくID60で一緒だったので(これが買う決めてにもなりましたが)スプリングは今までのスイフトをそのまま移植。

GPスポーツと圭オフィス、構成やネジ部などほぼ同じだったのでいいとこ取りにしました。

ピロアッパーは車体につけたままなのでアライメント変化押さえるためにGPスポーツのまま。(なぜかピロ部のナットは寸法的に圭オフィスのナット使ったほうがガタもすくなくぴったりの寸法だった)
アッパーシートはガタがすくなかった圭オフィスに。
本当はスプリング部にスラストワッシャーかゴムシートを入れたかったのですが手持ちがなくそのまま取り付け。

この仕様で1G締め行い車体に取り付けです。
カテゴリ : 足廻り > サスペンション関連 > 取付・交換
目的修理・故障・メンテナンス
作業DIY
難易度
作業時間3時間以内
作業日 : 2021年01月25日

プロフィール

「[整備] #M3クーペ M3Cブレーキフリュード交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/388485/car/355471/7827527/note.aspx
何シテル?   06/09 21:52
現在M3CとFC3Sの2台・・・さらに二匹のカエル(ぬいぐるみw)と人生謳歌中♪ 手のかかる子達とのギリギリLifeを楽しんでます マイペースで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

自作 インタンク式コレクタータンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/15 12:53:28
助手席ドア内張り上部固定ブラケット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/27 23:37:16

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
昭和62年の前期です。 フルで後期Ver.になってます。 スタイリングに惚れ込み、REタ ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
ユーノスコスモを探していたのに、何故か気になり試乗・・・そのまま一発でBMWの虜に。 初 ...
その他 その他 その他 その他
適当なフォトギャラ置き場^^
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation