• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
グレッチの愛車 [スズキ ジムニー]
エアBプレートパッキン交換
2
取り付けから約4年。<br />
<br />
しょっちゅうボンネット開けるから逆に馴染んでしまってた風景。<br />
<br />
熱の影響で初期のグレーがカラシ色に、クッション効果もバルクヘッド側はもはやありません。<br />
<br />
っちゅうか触るとボロボロと崩れる程カスカス。<br />
加硫剤が焼けて析出し、形状を保てない状態。<br />
<br />
所詮「樹脂」なんでエンジンルームじゃいつかやられる。<br />
<br />
それより劣化の具合が前方と後方であからさまに異なることに注目。<br />
<br />
なんで後方の劣化のが進行が早いのか?<br />
<br />
この商品のウリはインタークーラー全体が使えてない事に注目し、特に前方にも積極的に導風する目的でダクト形状を付加していること。<br />
<br />
前方パッキンの状態をみると熱による劣化は見られないから思想通りにインタークーラー前方に風が当たっていると思われる。<br />
<br />
逆に後方には風が回ってないんじゃないのか?<br />
ダクトの高さを少し低くしたらええのかも。<br />
<br />
はたまた違う要因があるのか?<br />
<br />
また。かんがえてみよー。<br />
<br />
●追記●<br />
ふつーに考えて、<br />
圧縮空気熱い→IN側高温<br />
インタークーラーで熱交換→OUT側低温ですね。<br />
(俺は阿呆か)<br />
<br />
じゃあエアBプレートがないとどの位ちがうのか?<br />
<br />
パッキンの焼け具合で判断するのはナンセンスなんでこれ以上はヨシっちゅうことで。<br />
<br />
ただ、現状でもっと熱交換率を上げる手はないもんか…。などと考えている阿呆な自分。
取り付けから約4年。

しょっちゅうボンネット開けるから逆に馴染んでしまってた風景。

熱の影響で初期のグレーがカラシ色に、クッション効果もバルクヘッド側はもはやありません。

っちゅうか触るとボロボロと崩れる程カスカス。
加硫剤が焼けて析出し、形状を保てない状態。

所詮「樹脂」なんでエンジンルームじゃいつかやられる。

それより劣化の具合が前方と後方であからさまに異なることに注目。

なんで後方の劣化のが進行が早いのか?

この商品のウリはインタークーラー全体が使えてない事に注目し、特に前方にも積極的に導風する目的でダクト形状を付加していること。

前方パッキンの状態をみると熱による劣化は見られないから思想通りにインタークーラー前方に風が当たっていると思われる。

逆に後方には風が回ってないんじゃないのか?
ダクトの高さを少し低くしたらええのかも。

はたまた違う要因があるのか?

また。かんがえてみよー。

●追記●
ふつーに考えて、
圧縮空気熱い→IN側高温
インタークーラーで熱交換→OUT側低温ですね。
(俺は阿呆か)

じゃあエアBプレートがないとどの位ちがうのか?

パッキンの焼け具合で判断するのはナンセンスなんでこれ以上はヨシっちゅうことで。

ただ、現状でもっと熱交換率を上げる手はないもんか…。などと考えている阿呆な自分。
カテゴリ : エンジン廻り > 吸気系 > 取付・交換
目的修理・故障・メンテナンス
作業DIY
難易度
作業時間1時間以内
作業日 : 2013年08月24日

プロフィール

「[整備] #ジムニー ナックル内をグリスで満たせのその後のその後 https://minkara.carview.co.jp/userid/388528/car/2100901/8218990/note.aspx
何シテル?   05/05 14:15
グレッチです。2児父、じき五十路のおっさんです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エンブレム取り付け位置現車で検討 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/19 09:27:29
キングピンベアリング交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/05 17:18:41
不明 ドアミラー可倒機構の歯車(リペアパーツ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/19 05:06:34

愛車一覧

スズキ スーパーキャリイ スズキ スーパーキャリイ
高級Kトラ、愉快に勤労。 4AT、FWDで外した仕様。 厳しいところにゃジムニーある ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ジムニー所有2号機。(10型) 待望の5MT。 ★2017年1月コメント見直し(^ω^ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
6型に乗っています。山に住んでるので通勤はワインディング6割。帰りに気が向くと横道入って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation