• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月28日

水道栓の交換

水道栓の交換 実家の力仕事もちゃんとやってますということで。

実家の水道栓の調子がどうも悪いということだったのですが、せっかくならということで交換しました。ご存知、この手の作業はいつも自分でやりますが、水道の構造ってUSと全然違うんですね。場所の節約からか配管の出方とか日本ならではです。でも規格があるのかどのメーカーも全く同じ構造なんですね。上の古い奴から下のステンレスの綺麗なのに入れ替えました。



でもjこの手の作業の常で、工具が必要です。あちらならば結構持ってるのですが、やむなくこちらで入手。おそらく一生にこの一度しか使わないだろうって工具でもあると無いとでは全然ちがいます。それどころか、使うのは30秒も無いのに、この工具が無いと100年頑張っても取り付けが出来ません(大袈裟)。まあ工具ってこんなもんなんですけどね。



今日はまた秋葉でsh21さんとちょっと居酒屋オフ、やっぱ日本の居酒屋はいいな~。
ブログ一覧 | 日本で | 旅行/地域
Posted at 2009/12/29 01:02:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025年8月の「トミカ」(*´ω ...
badmintonさん

🥢グルメモ-1,067- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

新幕登場
ふじっこパパさん

朝の一杯 8/22
とも ucf31さん

栃木で食べ歩きなお散歩
fuku104さん

今日のツマミ😁
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2009年12月29日 10:23
 ちなみに、上に上げて水が出るようになったのは
阪神大震災後だそうです。

 それまでは、下に押して水が出てた
地震でモノが落ちて、水が出しっぱなしになるのを防ぐため。
コメントへの返答
2009年12月30日 6:53
へ~X3

そうなんですよ、嫁の実家の水道が下に押して出すタイプだったので「メーカーによって違うんだな」って思ってたんです。これでひとつ賢くなりました(嬉)。

USでも同じく上で出ますから同じ発想なんしょうね。ありがとうございます~。
2009年12月29日 15:08
私も自分の家の水道管全て自分で交換しました(貧乏ともいいます)。全てPEXにいれかえ。トイレ、シャワー、キッチン、全てDIYです。おかげで詳しくなりました(笑
コメントへの返答
2009年12月30日 6:57
我が家(US)も同じ~。昨年と一昨年で全部の水道栓交換しました。でもUSのって全てシンクの下にあるので結構作業場所が狭くて力が入りにくいんですよね~。固着してなければ楽なんですが、固着してると回らないし。でもあのパイプレンチもこれ以外の目的では使わないでしょうね。

日本って皆壁に二つの穴が開いててそこにこの「ハの字」型の部品を接続するんです。この角度で個体差が吸収出来るんですね。
2009年12月29日 15:08
アメリカだと、ツールとか1回使ってリターン(笑)
コメントへの返答
2009年12月30日 7:01
同じ~、一度しか使わないものって返せるからつい.......

でもチェッカーオート(そちらはクラーゲンだったけど今は皆クウェーカーですね)だとサスのスプリングコンプレッサーとか一応お金を払って借りて、一度使ったら持って行くと全額返金なんてやってくれます。皆一度で返品ってやってるから最初からそれを無料サービスにしてるんですね。
2009年12月29日 20:34
これですね。御話されていたのは、流石に今回の日本帰りの”ツボ”を押さえてますよね(笑)

それにしても、楽しい時間でした。。もっと御話したかったです。
また、お会いしたと思います。ありがとうございました!
コメントへの返答
2009年12月30日 7:04
そうなんですよ、親から力仕事とかこの手の作業が色々箇条書きにされていて(笑)、ひとつずつこなしてるんです。でも殆どおわりました。

ホント、3時間近かったんですがアッという間でしたね~。まだまだ話は尽きませんでした。小分けにして来年に続きをってことで.....こちらこそありがとうございました!

プロフィール

「太陽も地平線に沈まない http://cvw.jp/b/388790/48613735/
何シテル?   08/22 15:45
ロータスに魅せられ、ヨーロッパとエスプリ(どちらも旧型)を所有すしています。訳あって11年間カリフォルニア州ロサンゼルスに単身赴任していましたがコロナ禍になり現...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

春ばあちゃんのホームページ 
カテゴリ:その他
2009/03/24 09:07:50
 
Welcome to Lotus Type 74 
カテゴリ:ロータス関連
2008/05/17 21:33:44
 

愛車一覧

テスラ モデルY テスラ モデルY
2025年モデルとしてフルモデルチェンジされて2代目になったモデルYです(「Junipe ...
ロータス エスプリ ロータス エスプリ
1983年US仕様(左ハンドル+デロルト45キャブにエミッションコントロール(エアーイン ...
ロータス その他 ロータス その他
1974年US仕様(左ハンドル+ストロンバーグキャブにエミッションコントロール)のサーキ ...
テスラ モデル3 テスラ モデル3
2020年8月に初の大々的なマイナーチェンジを行った2021年モデルのテスラ3US仕様で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation