• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月30日

新東京タワー

新東京タワー 早いもので私の滞在ももう1週間を切ってしまいました。

帰国してすぐに広島へ行く途中電車で通りがかった時に撮影した「東京スカイツリー」の建設途中の姿です。走る電車の車内からの撮影なのではっきりしませんが雰囲気だけでも......現在254m、これは下のオフィシャルサイトで毎日更新されています。完成すると634mと東京タワーのほぼ2倍だそうですが、それでも世界2位になるそうですね。個人的には「新東京タワー」の名前が好きだったんですが、登録商標がらみで使えないそうです。でもこの建設中の姿はさしずめ21世紀の三丁目の夕日って所でしょうか(私は東京タワー世代ですから)。でも当時の「高度成長期の象徴」って華やかさはありませんね~。今回は何の象徴になるんでしょうか?ちなみに完成は地デジ移行に間に合わずに2011年の12月だそうですね(稼動開始は2012年だそうです)。

先日群馬へ行く途中の車窓からの景色です。空の写真を撮りたいと思ったのですが、本当に高圧線が多いですね~。日本にいたときは当たり前だったんですが、こうして高速を走ったり電車で郊外へ行くといたるところに立ってますね。ライフラインだし長距離は地下に埋設出来ないのでしょうがないのですが。



本当にあっという間に時間が過ぎます。これだけ出歩いてたら当たり前だろうって言われるかもしれませんが、まだまだやりたいこと、リアルになりたい方も多いのですが時間が押してます。それに帰国の目的そのものは実家に滞在することですから、年末年始の昨日から正月三が日は実家中心で必要な仕事をこなさなければなりません。
ブログ一覧 | 日本で | 旅行/地域
Posted at 2009/12/31 10:22:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【汎用アイテム】あの隙間、、前から ...
YOURSさん

双子の玉子
パパンダさん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

せんべいのサンドとは…
アーモンドカステラさん

シティーハンター・ミニクーパーをつ ...
avot-kunさん

びわこ大花火大火から東京への帰省2 ...
JUN1970さん

この記事へのコメント

2009年12月31日 15:53
我家も比較的新しい町並みなんですが
電線だけは、上に・・・

いっそキレイな町並み作るために下に通して
もらいたかったと思います。

正月明けたら帰国(?)ですか?
コメントへの返答
2009年12月31日 23:19
やっぱり?ホント高圧線だけじゃなくて電線もむちゃくちゃ多いですよね。新しい所は最初から埋設してるんですが、実家の近くはもうむちゃくちゃです。

国道沿いとかだんだんと進んでるみたいなんですけどね。

5日に帰るんですが流石に3が日は家にいるんでもう時間が無くなってきました。
2009年12月31日 17:23
世界一はどこなのでしょうね。CNタワー???

どうぞよいお年をお迎え下さい
コメントへの返答
2009年12月31日 23:29
一応ドバイの「ブルジュ・ドバイ」が824mで世界一だって.....でもタワーって言っても高層ビルが伸びてるだけで電波塔としてはこの東京スカイツリーが世界一になるそうです。

そちらはちょっと遅れますが、来年も宜しくお願いいたします。良いお年を!
2009年12月31日 17:46
電車からこのスカイツリーの風景は
総○線ですか?

私も今日車窓から眺めてきました。

完成したらどの当たりから確認
出来るんでしょうかね~

東京タワーの約2倍ですからね。

ところで
今年は後半からみんカラへ
参加させていただき、また
お誘いやメールを沢山ありがとう
ございましたm(_ _)m

来年もどうぞ宜しくお願いします。
コメントへの返答
2009年12月31日 23:34
ピンポン!
これは新○岩と錦○町の間です。

これって見るたびに確実に高くなってます。下のサイトに毎日高さが更新されてるますが、数日おきに高くなってるみたい。

この2.5倍ぐらいの高さになる予定ですからかなり遠くから見えると思います。

こちらこそありがとうございます。なんだか時間が無くなってしまいましたが....
来年が良い年でありますように。
2009年12月31日 21:09
エネルギッシュに活動されるTYPE74さんですが、正月くらいは実家でごゆるりと。
(^o^:)
よいお年をお迎え下さい。
コメントへの返答
2009年12月31日 23:36
一応30日から5日間は家でじっとしてようかと、でも家にいたらいたで自宅サーバーのメンテとかでずっとPCに向かってるんですけどね。

こちらからも、良いお年をお迎え下さい(ってこれを書いてる今、あと30分で来年です:笑)。

プロフィール

「トレジョ(Trader Joe's)のバッグ http://cvw.jp/b/388790/48612032/
何シテル?   08/21 09:25
ロータスに魅せられ、ヨーロッパとエスプリ(どちらも旧型)を所有すしています。訳あって11年間カリフォルニア州ロサンゼルスに単身赴任していましたがコロナ禍になり現...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

春ばあちゃんのホームページ 
カテゴリ:その他
2009/03/24 09:07:50
 
Welcome to Lotus Type 74 
カテゴリ:ロータス関連
2008/05/17 21:33:44
 

愛車一覧

テスラ モデルY テスラ モデルY
2025年モデルとしてフルモデルチェンジされて2代目になったモデルYです(「Junipe ...
ロータス エスプリ ロータス エスプリ
1983年US仕様(左ハンドル+デロルト45キャブにエミッションコントロール(エアーイン ...
ロータス その他 ロータス その他
1974年US仕様(左ハンドル+ストロンバーグキャブにエミッションコントロール)のサーキ ...
テスラ モデル3 テスラ モデル3
2020年8月に初の大々的なマイナーチェンジを行った2021年モデルのテスラ3US仕様で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation