• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月17日

毎日出前で夕食

毎日出前で夕食 私の業界では普通ピザが多いんですが。

プロジェクトの締めが近くなって来ると残業は当たり前になりますが、当然夜遅くなるので会社持ちで夕食が支給されます。普通は宅配ピザが常套なのですが、今の会社は毎日出前を頼む店を変えて皆の注文を取ります。今日はカレー屋なんで、エビフリャ~カレ~にしてみました(しかも健康を考えてご飯は玄米指定)。カレーは別容器なんで自分の好みの食べ方が出来ます。しかもサラダも福神付けも付いてるし.....ほぼ毎日12時近くの帰宅ですが、逆に夕食代が浮いて楽(単身赴任ですから)。ご覧の通り量がアメリカサイズなんで半分残して翌日の昼飯にして更に節約生活です。

昨日今日と天気悪いです。まあ本降りではなくパラパラ降ったりやんだりなのでバイク通勤には問題ありませんが、逆に湿度があって快適。気温も低くなって今日は最高15度、過ごしやすい今日この頃。ちなみにこれはオフィスの窓からです。



先日初めて気が付いたのですが、オフィスにハリウッド看板がわずかに見える窓がありました。今度晴れて撮れたらアップします(このビル群の遥か向こうなんですが角度によってビルの隙間から見える場所があったんです:実はこの写真の窓なんですが今日は雲で見えません)。
ブログ一覧 | 食べ物 | グルメ/料理
Posted at 2011/02/17 03:44:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

まとめ買い^_^
b_bshuichiさん

夜は涼しい?
伯父貴さん

8/22 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

MOG友と走る北海道④
*yuki*さん

この記事へのコメント

2011年2月17日 8:06
美味しそうです。。
お身体には気をつけて!
コメントへの返答
2011年2月18日 3:12
ありがとうございます。

これ実際に結構いけるんです。他にもチキンカツ、ビーフカツ、唐揚げとカレーにあわせる定番メニューもあるし(既に全部トライしました)。
2011年2月17日 8:49
お久しぶりですm(_ _)m

オフィスからの眺めいいですね~
でも毎晩12時近くは大変ですね。

それにしてもエビフライカレーのエビが
5本とは
流石アメリカ(^_^;)

日本なら精々3本で
後は適当なもので誤魔化されそう(爆)
コメントへの返答
2011年2月18日 3:17
こちらこそご無沙汰してます。

実際にこの手間は隣の2階建てのアパートの屋根なんであまり良い眺めではないんですが、写真の撮り方のトリックで(笑)。ちなみに昨晩は2時までいましたがちゃんと今日は9時半には出社しました。

これ結構大きいんですよ。チキンカツも結構でかいし、やっぱアメリカサイズです。これ普通に皆食べるんですが私はセコく半分翌日の昼飯にしてます。

でも最近はデフレの安値なのに「大盛」とかで売ってる店もあるようですね(TVでやってました)。掻き揚げとかどんぶりより大きいのとか。
2011年2月17日 9:19
会社もちのお弁当というのが…日本にはそういうのってあまりないような。
スタッフ弁当は撮影のときはありましたけれど。

多忙のようですが、お体お大事になさってくださいね。

ハリウッド…の風景…
やっぱりまた行ってみたいなぁっておもったりして。
(^-^)
いつの日か?ですね。
コメントへの返答
2011年2月18日 3:21
やっぱこちらならではなのかな~?前の会社もそうでしたがプロジェクトの締めが近くなるとほぼ毎晩会社でケイタリング取ってくれます。私の業界では他の会社もほぼ同じだって.....まあ逆に言えばこの程度で社員が残って働いてくれるなら安いものなのかも(年棒制なんでボーナスも残業代もないし)。

ホント、なかなかお手伝い出来なくて申し訳ありません。もう生きてるだけで精一杯(苦笑)。

ぜひ!またいらして下さいね~、まだまだご案内出来るところあるし、なんだったらラスベガスから私の地元も。でもプロジェクトの合間ね(笑)。
2011年2月17日 11:54
そんな出前があるとは・・・

恐るべしカリフォルニア!
コメントへの返答
2011年2月18日 3:25
ここって面白いサービス(ウェブサイト)があって、TOGOがあるレストランを一堂に集めたサイトでそこが一括注文をして出前するという、いわゆる出前代行サービスみたいなものなんです。会社はそこから2つぐらい候補のレストランを選んで皆にメールで聞いてまとめて注文したら、後は届くのを待つだけ。会社のカードで払って終わりです。土地柄日本食も入ってるのでこの日は日本のカレーでした。
2011年2月17日 12:29
夕食代会社支給...
信じられない...と一瞬思いましたが、日系企業の赴任者だからであって、そういうのが普通なんですよねぇ..(笑

コメントへの返答
2011年2月18日 3:28
私の業界ではプロジェクトの最後は「Crunch Time」と言って会社持ち夕食は普通なんです(業界通例はピザなんですけどね)。でも残業代もないのに強制的に夕食を食わされて働かされるとも言います(笑)。

いや~日系でもなんでも無い&アメリカの普通の社員扱いなんで他とかわりは無いんですが、やっぱ業界が業界だからなんです。
2011年2月17日 21:58
カレーも、フライも好きでするんるん

明日はカレーライス食べたいです
量はハーフで冷や汗
コメントへの返答
2011年2月18日 3:30
やっぱりカレーにはフライが合いますよね~(二重の喜び:笑)。他にも定番のチキン・ビーフ・カツカレーも唐揚げカレーもありますよ~。

こういうの見ると食べたくなるでしょ!でもホント、歳とった日本人の体には多すぎなんで半分夕食、半分翌日の昼食です。
2011年2月17日 23:22
>会社持ちで夕食が支給・・・

なんて羨ましいんでしょ!
ウチの会社なんて残業代すら出ませんよ~(裁量労働制ナンチャラ 笑)
勤続25周年の休暇10日も半分しかとれず・・・その半分の休暇を取る
ために残業している状態です(爆)

単身は食事が不規則&偏るので気をつけてくださいね~(^_^)v
コメントへの返答
2011年2月18日 3:41
でも!こちらは普通給料は年契約の年棒制なんで残業代もボーナスも無いので、夕食でごまかされて強制労働って感もあります(爆)。まあ単身赴任の身にとっては夕食(+昼食)の心配をしなくて良いので助かりますけど。

わたしは以前の様に有給使っての4週間休みの大名旅行はもう出来ません(悲)。3月末で一年でようやく10日有給がたまります。その頃にはプロジェクトも終わり(の筈?)、日本行き考えなくっちゃです。

そうそう、だからヨーグルト&焼きトマトダイエットに極力野菜を摂るようにしてます(ビタミンサプリも)。
2011年2月18日 16:02
最近の私は朝から晩まで出前です・・・

胃腸がもちません・・・
コメントへの返答
2011年2月19日 5:21
なんだか連日出張で大変そうですね!せっかくならロスとか私の地元とかあれば良いのに...

お体、お気を付け下さい。私はどうせ会社持ちなんでメインの他にサラダとかも取って翌日の朝とかに食べてます。やっぱ野菜が大事!

プロフィール

「太陽も地平線に沈まない http://cvw.jp/b/388790/48613735/
何シテル?   08/22 15:45
ロータスに魅せられ、ヨーロッパとエスプリ(どちらも旧型)を所有すしています。訳あって11年間カリフォルニア州ロサンゼルスに単身赴任していましたがコロナ禍になり現...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

春ばあちゃんのホームページ 
カテゴリ:その他
2009/03/24 09:07:50
 
Welcome to Lotus Type 74 
カテゴリ:ロータス関連
2008/05/17 21:33:44
 

愛車一覧

テスラ モデルY テスラ モデルY
2025年モデルとしてフルモデルチェンジされて2代目になったモデルYです(「Junipe ...
ロータス エスプリ ロータス エスプリ
1983年US仕様(左ハンドル+デロルト45キャブにエミッションコントロール(エアーイン ...
ロータス その他 ロータス その他
1974年US仕様(左ハンドル+ストロンバーグキャブにエミッションコントロール)のサーキ ...
テスラ モデル3 テスラ モデル3
2020年8月に初の大々的なマイナーチェンジを行った2021年モデルのテスラ3US仕様で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation