• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月05日

空から見たLA

空から見たLA ロスサンゼルス・ダウンタウンを空からみるとこうなってます(最初にアップしてから写真をアップロード限界サイズまで大きくして入れ替えましたのでフルスクリーンでご覧下さい)。

これがロスの中心地、フリーウェイが環状線になってるロス・ダウンタウンです。ご覧の様に高いビルが集まってます。有名なリトル東京もこのビル街の右の方にあります。この写真はロスアンゼルス国際空港に着陸する直前撮ったものですが、日本から国際線で来た時はほぼこの風景を見ることになります(右側に座ってる場合)。風向きの関係で深夜から早朝以外は陸から海に向かって着陸するのでこうやって見えるんですね。この写真はほぼ北を向いてます。

実はタイトルを先日のハリウッド看板の続きで「ハリウッドの看板Ⅱ」にしようと思ったのですが、上の写真でお判りになるでしょうか?左上の山の中腹に「HOLLYWOOD」の文字が見えてます(この拡大写真でやっとですが)。つまりロス・ダウンタウンとハリウッド看板の関係はこの様になってます。



金曜ももうすぐ終わり....今会社で5時ちょっとですが、これからまた会社支給の夕食です。今日はタイ料理、なんでも注文出来るのでついでに明日の朝食と昼食の分が足りるぐらい頼んであります、どうせ働くんだから(笑)。ちなみに最近食費が完全にゼロなんで助かります。
ブログ一覧 | カリフォルニア | 旅行/地域
Posted at 2011/03/05 10:22:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

会社(お客様)訪問、打ち合わせ、汚 ...
ウッドミッツさん

ホンダカーズのトミカもらえるキャン ...
Iichigoriki07さん

夜は涼しい?
伯父貴さん

8/31(日)【赤組/黒組】オフミ ...
九壱 里美さん

SOLDOUT‼️
よっさん63さん

この記事へのコメント

2011年3月5日 10:25
そういえば引っ越されたんですよね。
エスプリS1のレストア完了しました。写真送ります
*メアドをなくしてしまったので送ってください。

コメントへの返答
2011年3月6日 17:01
仕事が忙しいので殆ど住んでるみたいな感じですけど、本拠地は向こうなんです。

良いな~、欲しいけど、やっぱ大蔵省の認可下りそうも無い感じ.....
2011年3月5日 19:12
ロスのまわりって、結構背の低い建物が広がってるんですね!(驚)
手前の大きな屋根は工場でしょうか・・・いやぁ知らないことばかりです(笑)
コメントへの返答
2011年3月6日 17:05
アメリカの都市って中心地以外は結構低い建物が多いんです(例外なのがニューヨークですね)。私の地元も中心街には40階建てのビルとかありますが、ちょっと離れるともう高い建物ってば3階建てがせいぜいです。だから日本から来た方が最初に驚くのは空が広いってことなんですよ~。

手前は殆ど倉庫ですね(工場もあるようですが)。何をしまってるのか知りませんが、あまり安全なエリアでは無いんです。

ぜひ御自分の目で確かめに来て下さいね!お待ちしてます。
2011年3月5日 20:54
まさに大陸って感じですね~♪

ちょくちょく遊びに行ける身分になりたいです!
コメントへの返答
2011年3月6日 17:08
ロスって都会みたいな感じですが、ちょっと奥はもうすぐそこが山になってるんですよね。まあ横に長く都市がつながっててこの右手前から陸地に向かって続いてるんですけど。でも日本に比べて高い建物が中心街以外には無いので結構広いって感じがします。

いや~円高の今がチャンス、ちょくちょく来られますよ!運転手&観光案内もいるうちにぜひぜひ(笑)。
2011年3月6日 11:06
むか~し、出張で一回だけ
行きましたが、トンボがえりで

ハリウッドの看板ぐらいしか見れませんでした
それにしても会社支給の食事っていいですね

そちらの会社では良くあることですか?
コメントへの返答
2011年3月6日 17:15
ぜひまたいらして下さいよ、今度は観光だけで....

私は初めて来た時はここは飛行機の乗り換えだけで、翌年に初めて観光したんです。ちゃんと本場の○ズニ~ランドも行きました(日本の方がずっと広いけど)。

会社支給の食事は今日(土曜)は昼食も含まれました(週末人数が多いと昼も夜も出前取ってくれるんです)。

いや~、普通の業界の会社では無いと思います。私のいる業界では普通に良くあることですけど(謎)。仕事の浮き沈みが大きいので忙しい時はどこの会社でも食事支給してくれるんです)。

プロフィール

「テスラ・モデルYも小さい http://cvw.jp/b/388790/48613445/
何シテル?   08/22 10:29
ロータスに魅せられ、ヨーロッパとエスプリ(どちらも旧型)を所有すしています。訳あって11年間カリフォルニア州ロサンゼルスに単身赴任していましたがコロナ禍になり現...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

春ばあちゃんのホームページ 
カテゴリ:その他
2009/03/24 09:07:50
 
Welcome to Lotus Type 74 
カテゴリ:ロータス関連
2008/05/17 21:33:44
 

愛車一覧

テスラ モデルY テスラ モデルY
2025年モデルとしてフルモデルチェンジされて2代目になったモデルYです(「Junipe ...
ロータス エスプリ ロータス エスプリ
1983年US仕様(左ハンドル+デロルト45キャブにエミッションコントロール(エアーイン ...
ロータス その他 ロータス その他
1974年US仕様(左ハンドル+ストロンバーグキャブにエミッションコントロール)のサーキ ...
テスラ モデル3 テスラ モデル3
2020年8月に初の大々的なマイナーチェンジを行った2021年モデルのテスラ3US仕様で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation