• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月20日

今更だけどiPhone3GS

今更だけどiPhone3GS iPhone4が出て間もなく1年にもなるんですが。

私は2年半以上前からずっとiPhone3GなんですがiOS4.2にしたらもう遅くて使い物にならなくなってしまいました(大袈裟)。已む無く一番まともだったiOS3.1.2に戻したのですが、だんだん気に入らなくなってしまいました(iPhone知らない人つまらない話なのでスキップして下さい)。マイクロソフトもそうですがアップルもしかりで、OSのアップデートは常に最新のモデルを買わせるのが目的というのが見え見えで思い切り重くしてくるので旧機種では非常に辛いものがあります。

そこで調べてたらiPhone3GSが3Gと全く同じに見えるのに中身が別物、速度も倍程も速いし、最新iOS4.3.3も走るしマルチタスクもサポート、カメラも300百万画素だしオートフォーカス付き、電子コンパスも内蔵してるし、3G通信速度も倍の仕様。4と違ってSIMも互換ということで、ついオークションで綺麗そうなのをポチっと。よく調べるとiPhone4は形状こそ違え性能そのものは3GSから飛躍的にはアップされてません(3GSから体感で感じる程速くないとのこと)。画面の解像度は4倍という高解像度ですが、老眼の進んだ私にはどうせ字を大きくしなければ見えないので全く関係ないし(笑)、500万画素のカメラもあまり魅力ないし(どうせ常にカメラ持って歩いてるから使わないだろうし)。なんにせよ、あの4の型ってあまり好きじゃないので飛びつかなかったんです。

てなわけで今更ながら3GSにアップグレード。上の写真の様にSIMはそのまま差し替え、3Gからのバックアップをそのまま3GSに戻せば全て今まで通り。で動かしてみたら....目うろこものの快適さでした。今までのもたつきはなんだったんだろうってぐらい小気味良く動きます。一番上の写真の様に先日買ったiPad2用のBTキーボードで入力も出来ます(ちょっと遊んでみただけです)。

まあこれで3Gをオークションで売れば僅かな出費で倍の速度が楽しめることになります(私は機器はいつも綺麗に使うので新品同様でいつも良い値段で売れます)。もうすぐにでもiPhone4Sか5が出るだろうし、来年春にはその次の6が控えてるので、それまでこの3GSで凌ぎます。以上知ってる人にしか通じない話でした(失礼)。
ブログ一覧 | PC,インターネット | パソコン/インターネット
Posted at 2011/05/20 11:03:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スポーツ・カーと石碑
THE TALLさん

サタデーナイトジムカーナ2025に ...
M2さん

マンハッタンゴールド。
8JCCZFさん

おはようございます。
138タワー観光さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

プチドライブ
R_35さん

この記事へのコメント

2011年5月20日 13:13
>OSのアップデートは常に最新のモデルを買わせるのが目的
そ、その通り・・・・!!!!!!
パソコンで言えば、OSとアドビのソフトの互換性でやむなく買い替えるはめになったり・・・機械に振り回されてます^^;;
コメントへの返答
2011年5月21日 9:34
でしょ~、特にマイクロソフトなんてもう必死になって「なんとか遅くしよう」って意思が丸見え。新しいOSが出るたびに「以前より更に高速に」って大嘘ついてるし。もし毎回の新リリースごとに高速になってるならペンティアム3のマシンに入れてもウィンドウの動きが見えないぐらいの速さでうごかなくちゃならない筈(爆)。

アップルも最近はマイクロソフトをしっかり見習って鉦や太鼓が多いうえにどんどん遅くなってきました。そしてその波もiPhoneへ。でも買わないと使えないし。殿様に踊らされてます。

でも3GS結構使えます。CPUは4とほぼ同じ(A4って名前が違うけど実は中身は一緒でクロックがちょっと上がっただけ:グラフィックスチップも同じだし)、スクリーンが4倍になった分でパフォーマンスはあまり変わってないみたいですね。
2011年5月20日 19:48
 新型ごとの買い替えよりも、ある程度の間隔(2~3世代ごととか)で
買い換える人のほうが多いんじゃないかと。

 って考えると、シャシーを2世代使うトヨタは、意外とよく考えてるなぁ~っと。
と、クルマネタに持っていく。(爆)
コメントへの返答
2011年5月21日 9:40
そうなんですよね、毎年春に必ず新型が出るのでやっぱ2年おきぐらいでよいかも。スマートフォンだけでなくコンピューターも以前は1世代で画期的に変わったけど、今は2-3世代たってもあまり大きな変化ないし。逆に新しいものは鉦や太鼓が多すぎて使えなかったりします。私も3Gを買ったので2世代離れた4にしようと思ったのですがあまりにデザインが悪かったのでスキップしたんです。それで3GSでお茶を濁してこの次の次に相当する6を待つことに。

アップルもこの世代をまたいで再利用ってのやってるんです。3Gから3GSは外側をそのまま再利用して中身の大幅変更、3GSから4は中身をそのまま再利用して外側の大幅変更って一世代ごとに外と中をアップデートしてるんですね。開発力の分散で毎年お金稼ぎまくり。車とおんなじってことみたい(笑)。
2011年5月21日 20:57
僕もそろそろ、スマートフォンに替えようかと思ってます!
仕事の関係で、docomo になりますが、夏頃からシムロックも解除されるみたいですし。
コメントへの返答
2011年5月22日 2:31
ソフトバンクはかたくなにiPhoneのSIMロック解除だけは拒んでる様ですね。こちらも2社から出てるiPhoneですが方式が違うこともあってそれぞれにロックかかってます。

でもやっぱり色々なことが出来るって便利です。画面も携帯よりは大きいので老眼には丁度良いんです(笑)。
2011年5月21日 21:59
なるほど~。3Gと3GSはSIMがそのまま使えるのですね。私もiPhone(今はアンドロイド)にしようと思っているのですが、3GSにしようかな。カナダ用を買ってきて、DOCOMOのSIMを挿そうかな。
コメントへの返答
2011年5月22日 2:38
iPhone4も3GシリーズのSIMをハサミで小さく切ればそのままはいるって。マジにiPhone4だったらやろうと思ってたんですけどね。でもカナダ版ってSIMロックされてないんですか?私も最初はアンロック版落とそうと思ってたんですがどうしても高くなってしまうのでパスでした。

ちなみに私は実家が千葉なんで東京なら毎日でも行けます(だいたい秋葉原にお百度参りしなくっちゃならないし:笑)。ぜひ時間合わせてお会いしましょう!
2011年5月22日 10:38
はさみで切れば4でも使えるのですね。会社の所有物だから、はさみで切っていいのかな???(笑

カナダとか香港とかはSIMロックフリーだそうです。シアトルからバンクーバーは近いのでドライブがてらカナダのアップルストアに行って買ってこようか考えてます。でも、高いです。3GSって550カナダドル。カナダドルってUSドルよりいつの間には高くなっている・・・
コメントへの返答
2011年5月22日 11:19
マイクロSIMっても接点は同じだし回路も接触部分の真下にしか入ってないのでサイズを合わせる為にプラスチック部分を切り落としても全く問題ないようです。自分で切るのが不安ならば『SIMカッター』なるものがあります。ホチキスみたいな感じでSIMを挟んでパチンと抜くだけ、おまけに普通サイズに戻すSIMアダプターまで付属してるのでカットした後でももとの機種に戻せます。

へ~X3,、カナダで買って来てこちらのオークションで売れそう。でもおっしゃる通りドル安で辛いところですね。その値段だったらオークションでアンロック探した方が安そう。
2011年5月22日 10:39
あっ、大事なことを忘れてました。秋葉原でお会いしましょう!
コメントへの返答
2011年5月22日 11:23
おお~,毎日お会いできそう(爆)

平日昼間でも大丈夫なぐらい近いんですか?そちらの都合に合わせますのでぜひ!

プロフィール

「エンジンの意味不明の穴にガスケット http://cvw.jp/b/388790/48610141/
何シテル?   08/19 22:43
ロータスに魅せられ、ヨーロッパとエスプリ(どちらも旧型)を所有すしています。訳あって11年間カリフォルニア州ロサンゼルスに単身赴任していましたがコロナ禍になり現...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

春ばあちゃんのホームページ 
カテゴリ:その他
2009/03/24 09:07:50
 
Welcome to Lotus Type 74 
カテゴリ:ロータス関連
2008/05/17 21:33:44
 

愛車一覧

テスラ モデルY テスラ モデルY
2025年モデルとしてフルモデルチェンジされて2代目になったモデルYです(「Junipe ...
ロータス エスプリ ロータス エスプリ
1983年US仕様(左ハンドル+デロルト45キャブにエミッションコントロール(エアーイン ...
ロータス その他 ロータス その他
1974年US仕様(左ハンドル+ストロンバーグキャブにエミッションコントロール)のサーキ ...
テスラ モデル3 テスラ モデル3
2020年8月に初の大々的なマイナーチェンジを行った2021年モデルのテスラ3US仕様で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation