• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月21日

ロサンゼルスにもあった秘密基地!

ロサンゼルスにもあった秘密基地! ロスにもちゃんと秘密基地がありました!

これ!凄いでしょ。怪しさ丸出し(爆)のロス南方面にあるガレージです。こちらはもう長い日本人メカニックさんが以前から経営なさってるコアな?修理工場ですが、何故かユニオンジャックも....そう!ここの工場長はなんとヨーロッパを持ってらっしゃるんです。残念ながら現在不動状態だそうですが。でも!実はもう10年近く前?になりますが、当時私はインターネットでヨーロッパを検索してて偶然この工場長のブログをチェックしてたんです(まだブックマーク残ってました)。ボロボロのヨーロッパを走れる様にして通勤してる様子がブログに書かれていて、その時の工場長のハンドル名が「type74」で、おんなじだ~って思いながら見てました(当時はまだみんカラやってませんでしたが、某BBSで私も既にTYPE74だったんです)。

いつか訪問したいと思っていましたが、ロスで(私の地元からは)遠いしな~って考えてるうちにブログも無くなってしまって連絡先が判らなくなってました。しかし!偶然とは凄いもので、この秋にこちらのみん友さんのお友達のお話で「日本人のやってるガレージがあってコアな人達が集まってます」ということで連れていって頂きました。そこで話をするうちに「もしかして」と思って聞いたら、やっぱりその通り、本人でした。

ユニオンジャックが掲げてありますが、ご覧の様に手前にあるのはあまり見ないエラン+2だったりします(朽ち果て状態からのレストアがまもなく終わるそうです)。クラシックなMGもあるし、勿論本人がヨーロッパ持ってるぐらいですから、やっぱユニオンジャックは伊達ではありません(勿論英、米、日、旧車新車問わず普通の車も扱ってます)。ただ、残念なのは私が今ロスで生活してるアパートからは結構遠いんです。車でも小一時間はかかるぐらいの距離で、ましてスクーターだと大冒険の距離。初めてお邪魔したのは9月ですが、私が忙しくて週末も無いのもあって、それ以来ご無沙汰してます(残念)。

で、なんとなく話の続きは見えると思いますが、今日は長くなるので明日に続きます。
ブログ一覧 | ヨーロッパ | クルマ
Posted at 2011/12/21 14:16:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/21
とも ucf31さん

✨君がいない夏✨
Team XC40 絆さん

マルチピースのホイールはしょうがな ...
ゆぃの助NDさん

JTP峠ステッカー遠征2025②1 ...
インギー♪さん

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

今日の昼メシ☕️
伯父貴さん

この記事へのコメント

2011年12月21日 14:52
楽しそう。紹介してください(笑
コメントへの返答
2011年12月22日 8:14
マジ、今度来た時にご一緒しません?

ロスの南って正確にはサンタアナの方なんでちょっと遠いんですが。
2011年12月21日 18:49
いよいよですね(^^)
続編ブログ楽しみにしています。
コメントへの返答
2011年12月22日 8:17
先日はどうもでした~。
一応最終確認取れたので26日に決行することにしました。車も手配したし、頑張った自分自身へのクリスマスプレゼント(嬉)。
2011年12月21日 19:41
 小1時間・・・時速200kmだと、200km先か~。(笑)
そりゃ~スクーターだと大冒険だわ。(爆)

 50km範囲内だったら、100のスクーターでも普通に行けますね。
(クルマよりも時間がかからないんで。)

 とりあえず、S14にFC、AE86が置いてますねぇ。(ニヤッ)
コメントへの返答
2011年12月22日 8:25
いや~、ランボで300Km/hですから300Km先(なわけ無いって)。

実質70Kmぐらいなんです(それも高速一直線で)、流石に最高速度100Km/hぎりぎりのスクーターだと高速の流れに乗れないので下道になりますが、それだと80Km近くなってしまうので大冒険になってしまうんです。

実はこのS14とAE86はこのガレージのものではなくてお隣さんだったりするんです(そちらはそちらである意味コアだけど)。この2つめの写真の建物はこの日本人工場長が半分、あと半分は別の修理工場(こちらは日本人ではありませんが)と折半で借りてるそうなんです。この訪問した日もこのS14のリヤアクスル部分を下ろしてなんかやってました。
2012年3月8日 20:34
さすが!アメリカですね!・・・・行って見tくなりましたョ!楽しそう
コメントへの返答
2012年3月9日 5:44
ぜひ来て下さいね(笑)。

この秘密基地がディズニーランドから車で10分もかからない所にあるんです。ちなみに隣はデロリアンのディーラーだったりします。

プロフィール

「トレジョ(Trader Joe's)のバッグ http://cvw.jp/b/388790/48612032/
何シテル?   08/21 09:25
ロータスに魅せられ、ヨーロッパとエスプリ(どちらも旧型)を所有すしています。訳あって11年間カリフォルニア州ロサンゼルスに単身赴任していましたがコロナ禍になり現...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

春ばあちゃんのホームページ 
カテゴリ:その他
2009/03/24 09:07:50
 
Welcome to Lotus Type 74 
カテゴリ:ロータス関連
2008/05/17 21:33:44
 

愛車一覧

テスラ モデルY テスラ モデルY
2025年モデルとしてフルモデルチェンジされて2代目になったモデルYです(「Junipe ...
ロータス エスプリ ロータス エスプリ
1983年US仕様(左ハンドル+デロルト45キャブにエミッションコントロール(エアーイン ...
ロータス その他 ロータス その他
1974年US仕様(左ハンドル+ストロンバーグキャブにエミッションコントロール)のサーキ ...
テスラ モデル3 テスラ モデル3
2020年8月に初の大々的なマイナーチェンジを行った2021年モデルのテスラ3US仕様で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation