• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月23日

iPad/iPhoneでもMIDIが使える

iPad/iPhoneでもMIDIが使える 殆どの方は興味ないでしょうが...

知りませんでしたが、iPad/iPhone用のMIDIインターフェースって出てたんですね~。以前はUSBアダプターとPC用のUSB-MIDIケーブルで何とかなるとは聞いていたのですが、なんでも今はiOS(4から?)がネイティブでサポートしているそうな。そこで早速YAMAHAのi-MX1というのを買ってみました。

ホント、iPad/iPhoneのコネクターにそのまま差し込んで、反対側には通常のMIDIコネクターが付きます。流石にINとOUTだけ(スルーなし)ですが、勿論これで十分、あらゆるMIDI機器が直接接続出来る様になります。まあノートPCとUSB-MIDIでも同じですが、iPadの機動性の良さからなんか便利そう。早速MIDIサポートしてるアプリを調べたらあるわあるわで凄いですね~。しかも例によってPCソフトに比べれば遥かに安いので楽しめそうです(勿論YAMAHAの純正アプリも購入しました)。

早速ロスのアパートにあるKORGの電子ピアノに繋いでみました。取り敢えず買ったのはi-SequenceというMIDIシーケンス(音源付き)アプリですが、打ち込みも電子ピアノから出来るので便利。このアプリ用の音源も別にいくつか買ったのでこれで何百って音源使ったシンセになる(嬉)。楽譜ソフトもいくつかあったので今度買ってみよ。それにしてもこんなことが格安で出来る時代になったって凄い。ず~と以前は音源ユニットだけで凄い値段してたのに(しかもシーケンサーは別売だったし)。

と言うわけで単に自己満足趣味の世界の話題でした(別にピアノは人様に聞かせるなんて腕無いし)。でもせっかくなのでこのシーケンスアプリで一曲打ち込んでる最中です。完成したらアップします(誰も興味無いでしょうが自己満足)。
ブログ一覧 | 音楽 | パソコン/インターネット
Posted at 2012/08/23 07:48:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久しぶりの倉渕村!
n山さん

あ ふ れ る 個性🚙
mimori431さん

🥢グルメモ-1,065- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

マツダの赤色
まよさーもんさん

2回目の車検に、来ています
skyipuさん

北の国から…深いです😌
伯父貴さん

この記事へのコメント

2012年8月23日 17:57
うわ===やってますね~~~
ホンとiphoneって何でも出来ちゃいますよね。
バッテリージャケットでプロジェクター画面
出力出るやつがありました。
あれほしいなぁ・・・
コメントへの返答
2012年8月24日 14:13
やってます~。

ホント、これだけでDAWになっちゃう!その昔からMIDI音源だ、シーケンサーだリズムコンポーザーだって高いお金出して買ったのはなんだったんだって感じです。

プロジェクターになるの見ました。暗い部屋なら使えそう。旅行先のホテルで映画なんて観られそう。
2012年8月24日 11:19
私も iPad 、手放せなくなりました(笑

OBDII 接続もできるようなので車でも遊べるかも。最近の車にしかOBDIIは装備されていませんが(笑
コメントへの返答
2012年8月24日 14:17
でしょ~、キーボードも付ければ殆どのこと出来るし(でもマウスの様なピンポイントの入力が出来ないのが難点だけど:写真整形とかマルチメディア系はやっぱ無理)。でも今は90%は漫画リーダーになってるけど(爆)。

OBDⅡ繋いだら加速度センサーも入ってるのでそのまんまオンボードコンピューターですね~。そのうちダッシュボードに組み込める様なキットも出そう(結構皆自分でやってるみたいだし)。

プロフィール

「トレジョ(Trader Joe's)のバッグ http://cvw.jp/b/388790/48612032/
何シテル?   08/21 09:25
ロータスに魅せられ、ヨーロッパとエスプリ(どちらも旧型)を所有すしています。訳あって11年間カリフォルニア州ロサンゼルスに単身赴任していましたがコロナ禍になり現...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

春ばあちゃんのホームページ 
カテゴリ:その他
2009/03/24 09:07:50
 
Welcome to Lotus Type 74 
カテゴリ:ロータス関連
2008/05/17 21:33:44
 

愛車一覧

テスラ モデルY テスラ モデルY
2025年モデルとしてフルモデルチェンジされて2代目になったモデルYです(「Junipe ...
ロータス エスプリ ロータス エスプリ
1983年US仕様(左ハンドル+デロルト45キャブにエミッションコントロール(エアーイン ...
ロータス その他 ロータス その他
1974年US仕様(左ハンドル+ストロンバーグキャブにエミッションコントロール)のサーキ ...
テスラ モデル3 テスラ モデル3
2020年8月に初の大々的なマイナーチェンジを行った2021年モデルのテスラ3US仕様で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation