• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月25日

珈琲を煮詰めない方法

珈琲を煮詰めない方法 忘れないうちにもう一度だけコーヒーの話題を....

先日の地元のコーヒーメーカーですが、ちょっとした工夫がしてあります。これはごく普通のコーヒーメーカーなんですが、ちゃんと保温機能は付いてます。でも、コーヒーメーカー使ってる方はご存知と思いますが、コーヒーを多めに淹れて、それを全部飲みきれないで置きっぱなしにしておくとどんどん煮詰まってしまいます。1時間もしたら絶対に飲めなくなってしまうぐらい苦くなります。なぜかって、保温が熱過ぎるからなんですね。

そこで家のコーヒーメーカーにはこの様な銅版をしいてあります。単なる銅版に見えますが、4箇所ちょっとしたでっぱりが付いてます。





表と裏を拡大するとこんな感じ。銅版が面で接触しないように浮かす目的です。でも銅は熱伝導が良いのでこれだけでも結構温度は伝わります。でも面で接触していないので温度はそれ程は上がりません。つまり保温のまま置いておいても煮詰まり難いんですね。まあ逆に言えばコーヒーがあまり温かくは保温されないのですが、煮詰まるよりはましです。それに美味しいコーヒーは温度が下がっても美味しいんです。これは10年以上使ってるのでお見苦しいですが...

という感じで、あまり拘らない自宅珈琲ですが、それなりに拘ってました(笑)。
ブログ一覧 | 食べ物 | グルメ/料理
Posted at 2012/10/25 14:31:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはきた
きりん♪さん

サラリーマン辞めました〜😁 明日 ...
コッペパパさん

【 3月以来・・・ 】
ステッチ♪さん

道の駅しかべ間歇泉公園から笹流ダム ...
kitamitiさん

8/20)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

0817
どどまいやさん

この記事へのコメント

2012年10月25日 19:24
5杯分くらいまでだったら、魔法瓶保温という案はいかがでしょう。密閉できるし。
(^o^)
コメントへの返答
2012年10月26日 10:03
このコーヒーメーカーってば10杯分作れるんですよね(マグカップなら5杯分ですが)。だから魔法瓶使えそう.....でも、実は魔法瓶って持ってなかったりするんです。こちらで見たこと無いかも?
2012年10月25日 21:52
なんか、よさそうな方法ですね!
銅版は専用のが売ってるんでしょうか?
おいしい珈琲って、時間たっても酸化は気にならないのでしょうか?
コメントへの返答
2012年10月26日 10:13
長時間は無理ですが、ちょっと一杯飲んでる間に次の一杯をそれ程冷まさずに置いておく?って程度なら使えます。

これってお洒落なキッチン用品売ってる店で見つけて買ったんですが10年以上前なんでもう売ってるかどうか判りません。ちょっと調べてみましたが日本でも見つかりませんでした。やっぱりそれ程売れるものではないし、一度買ったら2度と買う必要のないもの?なんで商売にならなかったのかもしれません。

美味しい珈琲は完全に冷めきっても全然酸味も苦味も残らないんです。特にこの間書いたエチオピア系(アラビカ豆)や今使ってるBALIブルームーンだと逆に甘さが残る感じで全く問題なく飲めるんです。

ちょっと関連する話ですが、焙煎された豆を常温で保存すると挽く前の豆の状態でも10日ぐらいで酸化して2週間もすると全く飲めなくなります(だから自家焙煎してるんです:一度に少量焙煎して一週間で飲み終わる様にしてるんです)。挽いた後の豆だと数日が限度です。

プロフィール

「エンジンの意味不明の穴にガスケット http://cvw.jp/b/388790/48610141/
何シテル?   08/19 22:43
ロータスに魅せられ、ヨーロッパとエスプリ(どちらも旧型)を所有すしています。訳あって11年間カリフォルニア州ロサンゼルスに単身赴任していましたがコロナ禍になり現...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

春ばあちゃんのホームページ 
カテゴリ:その他
2009/03/24 09:07:50
 
Welcome to Lotus Type 74 
カテゴリ:ロータス関連
2008/05/17 21:33:44
 

愛車一覧

テスラ モデルY テスラ モデルY
2025年モデルとしてフルモデルチェンジされて2代目になったモデルYです(「Junipe ...
ロータス エスプリ ロータス エスプリ
1983年US仕様(左ハンドル+デロルト45キャブにエミッションコントロール(エアーイン ...
ロータス その他 ロータス その他
1974年US仕様(左ハンドル+ストロンバーグキャブにエミッションコントロール)のサーキ ...
テスラ モデル3 テスラ モデル3
2020年8月に初の大々的なマイナーチェンジを行った2021年モデルのテスラ3US仕様で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation