• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月18日

小さい秋みつけた

小さい秋みつけた あまり季節感がある所ではありませんが。

地元のほうは全く季節感の無いところですが、ロスもそれ程季節感ってものはありません(まあ自分が働いてる近くのエリアしか知りませんが)。街中にはあまりありませんが、20分ぐらい歩いた所にある、結構広い公園に「アメリカカエデ」が沢山植えられています。例年11月後半から12月の終わりぐらいにかけて紅葉しますが、そろそろ始まってました。この時期はこんな金平糖?のお化けみたいな実が沢山付いてます。

言った様に11月から12月にかけて一年分の雨が降ります(それでも数える程ですが)。今日もちょっと崩れ気味....散歩には問題ありませんが、夜のうちに結構降ったのか地面が濡れて良い感じです。




なんだか日本の秋みたい.....ってこの所秋に帰ってないので、日本の秋ってどんなだったか記憶の彼方なんですけど(そういえば冬、春、夏は帰ってるけど秋らしい秋の季節に帰ったこと随分無いかも(9月初めが精一杯)。来年もまた春かな~って気がします。



風景ってあんまり人気が無いかな?何か面白いネタがあれば良いのですが(最も週末って殆ど誰も見てないみたい)。
ブログ一覧 | 気候・天気 | 旅行/地域
Posted at 2012/11/18 10:34:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

819はバイクの日! 車イジリも、 ...
ウッドミッツさん

街の様子
Team XC40 絆さん

参拝🙇⤵️⤵️⤵️
KP47さん

マイジャグV爆裂
花樹海さん

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

晴れ、3日連続の猛暑日(あと7日)
らんさまさん

この記事へのコメント

2012年11月18日 23:49
紅葉ですね~。
ホント、日本のようですよ!

謎の実は日本のカエデには多分ならないよ~な気がします。^^
コメントへの返答
2012年11月19日 14:10
でしょ~。
ここだけなんですけどね。街中(アパートや会社の近く)は殆ど紅葉してる木はありません。1ブロックに1本ぐらい。それにここの紅葉は12月にならなければ赤くならないから。

葉っぱはカエデそのものなんですが、調べたら「アメリカ・カエデ」ってもので、こんな金平糖の実がつきます。直径が4cmぐらいと結構大きくて、これが茶色くなります。で、そのトゲトゲの間に種が入ってるみたいですね。

プロフィール

「エンジンの意味不明の穴にガスケット http://cvw.jp/b/388790/48610141/
何シテル?   08/19 22:43
ロータスに魅せられ、ヨーロッパとエスプリ(どちらも旧型)を所有すしています。訳あって11年間カリフォルニア州ロサンゼルスに単身赴任していましたがコロナ禍になり現...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

春ばあちゃんのホームページ 
カテゴリ:その他
2009/03/24 09:07:50
 
Welcome to Lotus Type 74 
カテゴリ:ロータス関連
2008/05/17 21:33:44
 

愛車一覧

テスラ モデルY テスラ モデルY
2025年モデルとしてフルモデルチェンジされて2代目になったモデルYです(「Junipe ...
ロータス エスプリ ロータス エスプリ
1983年US仕様(左ハンドル+デロルト45キャブにエミッションコントロール(エアーイン ...
ロータス その他 ロータス その他
1974年US仕様(左ハンドル+ストロンバーグキャブにエミッションコントロール)のサーキ ...
テスラ モデル3 テスラ モデル3
2020年8月に初の大々的なマイナーチェンジを行った2021年モデルのテスラ3US仕様で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation