• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月04日

ショーも環境にやさしく....

ショーも環境にやさしく.... 昨日のLAオートショーで気が付いたことですが。

どんなショーやイベントでもそうですが、各メーカーとも資料をくれる目的+コマーシャルの為に手提げ袋をくれます。以前はメーカー名が大きく書かれてたり派手なデザインの巨大な手提げ紙袋だったのですが、この所買い物用のエコバッグがめっきり増えました。これらは昨日のショーで貰った袋ですが、殆どエコバッグなんで後でスーパーへの買い物とかに再利用出来ますね。以前は紙だったのでそのまま捨てるしかありませんでしたから、かなり環境に配慮した進化です。まあメーカー名が目立つエコバッグなんで、後で買い物に使い続けてくれればメーカーのコマーシャルになるし、一石二鳥って所でしょうか?だんだんアメリカも環境について考え始めたのかも(次はエネルギー節約を学んで欲しいな~)。ちなみにロスでも段階を踏んで来年以降からレジ袋は廃止(というかマイバッグの無い人は有料で買う)になります。

今日も朝から霧雨です。本当に一年分の雨が1週間で降ってるし....でも午後からは晴れで、この先は当分晴れみたい。最高気温も20℃越えますのでまた快適になります。
ブログ一覧 | 気の付いたこと | クルマ
Posted at 2012/12/04 06:22:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

調子こいて、ちっくと!歩き過ぎたぁ ...
S4アンクルさん

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

Gemini 2.5 Pro
ヒデノリさん

江口洋介氏!
レガッテムさん

実家に眠る思い出
ハルアさん

CAR-T細胞を移植しました
FLAT4さん

この記事へのコメント

2012年12月4日 17:39
「バイクのリサイクル」で出展していたトコは、木綿のバックを配ってました。
(当然、アンケートに答えなきゃダメだったけど。)
出来が良いので毎年アンケートに答えてたけど、今年は配ってなかったなぁ。(悲)

 んで、ウチの近所のスーパーでは「サンディ」というトコがレジ袋は有料で
他のスーパーは、レジ袋辞退で2円の割引だったかな。
コメントへの返答
2012年12月5日 5:32
私もこのVWのエコバッグ(かなりしっかりしてます)は10分ぐらいアンケートに付き合ってゲットしました。でも今日びアンケートは係員がタブレット持ってその場でやってくれるので楽ですが。もう一つ右上の保険会社の赤いのはかなり長く使えそうな厚い奴だけど、これはメアドとか登録がいりました(勿論こんな目的のための捨てアドレスにニックネーム使いますが:笑)。

だんだんエコバッグが主流になってきましたね。ロスみたいな大都市でも来年から始まって2年後には一切レジ袋は禁止になるそうです。こちらもスーパーによりますがマイバッグだと一袋5セントくれます(袋一枚につきなんで小さな袋沢山持ってくとお得:笑)。
2012年12月5日 13:24
WA州は最近プラスチック(ビニール)バックが禁止になりました。もうプラスチックは殆どみなくなりました。なのでエコバックを常に車に積んでます。紙袋はまだOKなので、最悪忘れても紙袋に入れればいいだけですし、小さい買い物なんて手で持って車に突っ込めばいいだけですし、十分です。

以前、大量に捨てられたビニール袋が海岸に波打ちされた写真をみたことがあります。便利だから安いからといってプラスチックバック大量に使うと環境に悪いですものね。日本でも最近はバック有料というところもでてきました。私はコンビニでもプラスチップバックを貰わないようにしてます。
コメントへの返答
2012年12月5日 14:53
WAは早かったんですね。私の地元はまだまだそんな話すらありません。でも我が家でも買い物は必ずエコバッグを沢山持って行きます。逆にまだプラスチックバッグが禁止になっていないのでマイバッグを持って行くと袋一つあたり5セントくれるんでお得なんですが。でもスーパーによっては期間限定やイベントで無料のエコバッグくれるところもあるのでそれも利用してます。あとロスでスクーターに乗ってるとバックパックなんで買い物はそこに入れてしまうのでバッグ要らないし。そうそう、私も会社のお昼を買いに行くときとかも1つ2つのお弁当だったらそのまま受け取って手で持って帰ります。

ずっと前ですが「半野良半家」で猫飼ってたとき、何かの拍子でプラスチックバッグの持つ手のところに首が入ってしまったまま帰ってきたことがあります。いろんな所にひっかけて歩いて来たのか中にゴミが入ってたし、首のところの毛がこすれて減ってたりしました。でもホントに丈夫だし化学的にも安定しててやっかいなゴミになりますね!勿論木には良くないですが紙の方がまだマシです(トレーダージョーズは紙しかありませんね:なんだか勿体無いのでマイバッグ忘れても極力貰いませんが)。

プロフィール

「ぼんやり光る月 http://cvw.jp/b/388790/48601443/
何シテル?   08/15 15:56
ロータスに魅せられ、ヨーロッパとエスプリ(どちらも旧型)を所有すしています。訳あって11年間カリフォルニア州ロサンゼルスに単身赴任していましたがコロナ禍になり現...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

春ばあちゃんのホームページ 
カテゴリ:その他
2009/03/24 09:07:50
 
Welcome to Lotus Type 74 
カテゴリ:ロータス関連
2008/05/17 21:33:44
 

愛車一覧

テスラ モデルY テスラ モデルY
2025年モデルとしてフルモデルチェンジされて2代目になったモデルYです(「Junipe ...
ロータス エスプリ ロータス エスプリ
1983年US仕様(左ハンドル+デロルト45キャブにエミッションコントロール(エアーイン ...
ロータス その他 ロータス その他
1974年US仕様(左ハンドル+ストロンバーグキャブにエミッションコントロール)のサーキ ...
テスラ モデル3 テスラ モデル3
2020年8月に初の大々的なマイナーチェンジを行った2021年モデルのテスラ3US仕様で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation