• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月09日

MINI定期点検

MINI定期点検 久しぶりに車ネタです。

金曜はMINIを予約してあった定期点検に持って行ったのですが(表示がマイナスになったので)定期保守パーツとかでドライブベルト(なんのドライブベルトだろ?)交換と、オイル交換はサイクルではなかったのですが1年経ったので交換してもらってなんだかんだで出費。でも点検中は代車がタダで出るのでそれを堪能出来ます(笑)。代車は当然MINIですが今回のはSじゃなくて普通の何の特徴もないCooperでした(運によってはコンバーチブルだったりクラブマンだったりするんですが)。

でも乗り出してしばらくして気がついたら、これって全くの新車でした。おそらく私が最初のドライバーだと思います。なんでなんとなく得した気分(嬉)。でもノーマルだと16インチホイールであまり扁平でもないし、おまけにすっごくタイヤ細いんですね~。おかげで乗り心地も良いから街乗りだけだったら快適です。


私のMINIは2008年モデルのR56ですがキロで言えばもう10万キロ越してます。次のフルモデルチェンジ(R58?)は2014年だそうで、それまで持たせなくてはなりませんが、だんだん故障や定期保守パーツの交換が増えて来たので時たま出費になりますね(今年になってから高圧燃料ポンプの交換とかウォーターポンプのガスケット交換やらお金ばっかりかかるし)。
ブログ一覧 | MINI | クルマ
Posted at 2012/12/09 04:29:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ここは工具置きの場所ではありません ...
ケイタ7さん

モニター当選✨エンジン内部洗浄添加 ...
SOROMONさん

2025.08.13 今日のポタ
osatan2000さん

平日より忙しい連休、お盆期間・・・
ウッドミッツさん

祝・みんカラ歴8年!
キルト♪さん

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

この記事へのコメント

2012年12月9日 9:45
 そっちは、車検制度が(実質?)無いようなものなので
点検系の商品が充実している…のかな?(謎)

 素のモデルって、良い(快適だ)よねぇ。
ただ見た目がイマイチなので、ソコをどう妥協するかが問題なんですけど。(汗)

やっぱりドコのメーカーも10万キロで一区切り(壊れまくって、買い替え促進?)みたいですね。
というか、トヨタ式のクルマの作り方を勉強した結果?(爆)
コメントへの返答
2012年12月10日 4:17
車検ってものはありませんが「エミッション」って呼ばれる排ガス検査だけはどの州へ行っても必ず義務になってます。それもあって点火系の商品が多いのかも?ちなみにカリフォルニアでは「スモッグテスト」って通称になってます。

そうそう、何もオプションいれてない全てデフォルトのままって安いしお得感もあるし。でも最近はベースモデルそのもののレベルが上がってるからそのままでも使えますね~。これもUSBメモリーさせばMP3プレーヤーになったりAUX入力ついてたりしてました(デフォルトになったみたい)。

わたしのところはどこへ行くのも何十キロってレベルなんですぐに距離が伸びるんですよね。一番近くのコンビニすら車じゃないと行けないから(歩けるけど遠い)。だから中古車はたいてい10万キロ越えてるんだけど、それでも大して安くなかったりします。でもやっぱ距離は距離なんでそこここと壊れるのはやっぱメーカーの陰謀でしょう(笑)。そろそろ買い換えろってか.....
2012年12月9日 21:07
ラッキーですね。新車とは(笑

日本だとクーパーよりも安いMini-Oneがあるようでとりあえず安くという方にはお得感あります。
コメントへの返答
2012年12月10日 4:19
ド新車でした。ナンバーも付いてないし。新車の臭いプンプンだったし。

こちらには入ってないんですよね。でもMINIでも十分普通より小さいので良いけど(もっと安ければね~)。そのかわりSUV風なのが沢山あります。

プロフィール

「クランクシャフトスプロケット外すのに半日 http://cvw.jp/b/388790/48595080/
何シテル?   08/12 09:28
ロータスに魅せられ、ヨーロッパとエスプリ(どちらも旧型)を所有すしています。訳あって11年間カリフォルニア州ロサンゼルスに単身赴任していましたがコロナ禍になり現...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

春ばあちゃんのホームページ 
カテゴリ:その他
2009/03/24 09:07:50
 
Welcome to Lotus Type 74 
カテゴリ:ロータス関連
2008/05/17 21:33:44
 

愛車一覧

テスラ モデルY テスラ モデルY
2025年モデルとしてフルモデルチェンジされて2代目になったモデルYです(「Junipe ...
ロータス エスプリ ロータス エスプリ
1983年US仕様(左ハンドル+デロルト45キャブにエミッションコントロール(エアーイン ...
ロータス その他 ロータス その他
1974年US仕様(左ハンドル+ストロンバーグキャブにエミッションコントロール)のサーキ ...
テスラ モデル3 テスラ モデル3
2020年8月に初の大々的なマイナーチェンジを行った2021年モデルのテスラ3US仕様で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation