• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月15日

やっぱり薄い....

やっぱり薄い.... お持ちの方は別になんてことないネタですが。

ちょっと仕事の関係で必要なんですが....やっぱり薄い....今までのノートの感覚で行くとなんだこれ?ってレベルなんですね。このMacbook AirとかUltrabookとか使ったことなかったのでちょっとした驚き。よくこんな中にバッテリーまで入っているな~って感じですが、ホント、手が切れそうですね。暫く使ってたらファンの音が聞こえたんで冷却ファンまで入ってるって凄い.....でもこの写真だと厚さが全く無いみたい。

今のマックノートってば右クリックをついにサポートしてたんですね(知らなかった)。右下の方をクリックすると右クリックになるし、当然マルチタッチでスワイプやらピンチやらを2本指や3本指とかで別に認識するのでホントにタブレット感覚。しかもSSDなんでホントに起動が速いし、スリープからの復帰は一瞬だし。なんだかんだ言って良く出来てます。難点はどう考えてもオーバープライス(笑)。

でも持ち歩きが本当に楽ですね~。でもこれで何処でも仕事が出来てしまうというデメリットが....
ブログ一覧 | PC,インターネット | パソコン/インターネット
Posted at 2012/12/15 10:51:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

会社(お客様)訪問、打ち合わせ、汚 ...
ウッドミッツさん

私たちの夫婦関係について (〃ω〃)
エイジングさん

皆さん、こんばんは🙋🏻今日も ...
PHEV好きさん

2025年8月の「トミカ」(*´ω ...
badmintonさん

さんまが美味かった
アンバーシャダイさん

今日のランチは太田市の「さいとう天 ...
ツゥさん

この記事へのコメント

2012年12月15日 11:23
MacBook AirではじめてMacデビューしましたが、ホントこの薄さと起動の速さを経験したら病み付きになりますね(笑) ただソックリさんのZEN BOOKには笑いましたけどね(^▽^;)
コメントへの返答
2012年12月16日 10:15
マックは1984年の初代128Kから使ってますが(笑)やっぱり進化は凄いですね。でもAirって蓋開ける時注意しないと本当に手が切れそうです!13インチなんでそれ程軽くは無いけど、この薄さでかばんに入れて歩くのに本当にかさばりませんね~。ジョブス氏が封筒から取り出してみせたのは本当にうなずけます。

ホント、ウィン陣営は結局「UltraBook」という名前でそっくりさんつくりまくり(笑)。でも本家アップルが暴利価格なんでそれに便乗して高く売れるので万々歳でしょうね。普通のノートと全く同じ仕様でおまけに光学ドライブも無いから安く出来るのに倍値で売れるから(爆)。
2012年12月16日 20:31
薄くて軽い・・・そして動作はきびきび、そんな感じですね。
はじめからWindowsなものですから、macに触れると戸惑います。憧れな存在ですが、所有するには恐怖心(笑)を克服しなければ・・・。(この年で乗り換えはきついですね。)

アメリカ映画に登場するのはほとんどmac。
リンゴマークが際立っていますが、アメリカではシェアは大きいのでしょうか。
windowsのノートって出てきませんから疑問に感じました。

お仕事上ってこともあるとは思いますが、軽快な環境。素敵です。
私は自作デスクトップ3台。(1台は娘に)
激安デスクトップ2台(1台は家内が)・・・というわけで、でかい箱が狭い部屋にどんとあります。
結構デスクトップ機が好きなんです。自分でいじくって遊べるからなんですが。

長文になりました。ごめんなさい。
コメントへの返答
2012年12月17日 8:42
こんなに薄いのですが、むちゃくちゃ厚いアルミニウムで出来てるのでしっかり感が凄いですね。ネットブックとか普通のウィンノートはプラが主流でしたからなんか端を持つとヤワな感じがしてましたが、このAirといいiPadといい堅牢ですね。流石オーバープライスなだけある(笑)。

ほぼ100%マックです。やっぱりステータスシンボルってことと、「クリエーター」と呼ばれる人達はマックでないと馬鹿にされますから(笑)。逆にだからマック使えば気分はクリエーターになれるんですが(爆)。マックのシェアーそのものは多くありません(多分)。逆に日本の方が信者が多いかもしれませんね。でも映画でこれみよがしに使われるのは単なる「イメージ」で「コンピューターを使ってる」って言う印象をつける為だと思います。ウィンドウズのメーカーって沢山ありますからどれも印象が薄いので使いにくいんでしょうね。ちなみに映画ではなくTVとかでオフィス等が写ってインタビューされてるところとかでは殆どDELLかも?

仕事ですが、オフィスではデスクトップなんです。ただ今度のプロジェクトの都合上マックが必要になったのでMacMINIとかも考えたのですがやっぱり持ち運びが楽なAirにしました。地元との行き来が頻繁で以前はSONYのVAIO-F(17インチ)を持ち歩いてたのですが肩が抜けそうに重かったので、これを機にMacって所です。

私も自宅には自作を含めて沢山あったのですが最近はかなり廃棄したので常時稼動しているのは7台しかありません(それでも多いか:その他にファイルサーバーとして24時間稼動のNASが数台ありますが)。コレクションで廃棄してないものは数えられないけど:笑。

いくらでもコメント下さいね(嬉)!

プロフィール

「テスラ・モデルYも小さい http://cvw.jp/b/388790/48613445/
何シテル?   08/22 10:29
ロータスに魅せられ、ヨーロッパとエスプリ(どちらも旧型)を所有すしています。訳あって11年間カリフォルニア州ロサンゼルスに単身赴任していましたがコロナ禍になり現...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

春ばあちゃんのホームページ 
カテゴリ:その他
2009/03/24 09:07:50
 
Welcome to Lotus Type 74 
カテゴリ:ロータス関連
2008/05/17 21:33:44
 

愛車一覧

テスラ モデルY テスラ モデルY
2025年モデルとしてフルモデルチェンジされて2代目になったモデルYです(「Junipe ...
ロータス エスプリ ロータス エスプリ
1983年US仕様(左ハンドル+デロルト45キャブにエミッションコントロール(エアーイン ...
ロータス その他 ロータス その他
1974年US仕様(左ハンドル+ストロンバーグキャブにエミッションコントロール)のサーキ ...
テスラ モデル3 テスラ モデル3
2020年8月に初の大々的なマイナーチェンジを行った2021年モデルのテスラ3US仕様で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation