• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月26日

電子レンジ用お餅トレー

電子レンジ用お餅トレー 暫く前に行ったトーランスにあるダイソーで仕入れたものですが。

折角のクリスマスなんで初めて使って見ました(何が折角なんだろ.....)。うたい文句では「つきたての様にふっくら」お餅が出来るそうですが、殆どの方はご存知の様に普通電子レンジでお餅暖めるとむちゃくちゃ膨らんで、出した直後にぺっちゃんこになるのですが、これだとそうならないのかな?って思って仕入れたんです。

パックのお餅を使います。説明によれば一回水の中をくぐらせて乗せるだけ。でも説明が日本語と英語で載ってるので、こちらだけで売ってるものなのかも?





800Wのレンジなんで30秒(指定だとそう書いてあった)やってみましたが、やっぱり普通に電子レンジでやるのと全く同じにむちゃくちゃ膨らんだ後ペッちゃんこになりました(撃沈)。勿論膨らんだ所は写真が撮れないぐらい短い期間です。ただ、このトレーはお餅がくっつかない加工がしてあるので、まあお皿とかを使うよりはマシというだけでした。やっぱりお餅はオーブントースターですね。

今日はクリスマス当日。お店はどこも閉店ですが、感謝祭翌日と同じで明朝は早朝から開いてるお店が多いので新聞広告は山のように来ました。

私......当然仕事です。
ブログ一覧 | 日常生活 | グルメ/料理
Posted at 2012/12/26 05:35:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

やる気になってるぞ〜86にオーディ ...
Zono Motonaさん

エアスペンサー。
8JCCZFさん

バイクに乗って札幌から穴場の温泉へ ...
エイジングさん

今日は木曜日(おうどん考🍜🤔)
u-pomさん

✨サクセス✨
Team XC40 絆さん

小民家。
.ξさん

この記事へのコメント

2012年12月26日 13:05
オーブントースターという技を聞く前、ベイエリアで単身赴任してた頃、普通に網の上でお餅焼いたら火災報知器鳴ってしまって焦ったことありました^^;
USのアパートのキッチンの換気扇って室外に排気しないって知らなくて。。。
それ以降自分もトースターで焼きました。

ダイソー、かなり使えますよね!(^_^)
コメントへの返答
2012年12月27日 6:44
そうそう!私もこちらに初めて来たころおきまりで火災報知機鳴らしました!こちらのアパートの火災報知機ってばちょっと煙出すとすぐ鳴るんですよね。同じくアパートは循環式の役立たず(笑)ファンでした。今のアパートも循環式ですが、その前は実際の煙突でしたから場所によりますね。今はコーヒーローストの煙ですぐ鳴るので最近はベランダでしかローストしません。

もう少し近場にあったら便利なんですが。日本だとたいてい歩いてゆける距離にあるのに~。
2012年12月26日 21:07
一応ふっくらはしたんですね。
一瞬だったみたいですが(笑

搗きたての餅を知らない人が開発したんじゃないんですかね〜
コメントへの返答
2012年12月27日 6:49
むちゃくちゃるっくらしました。しかも膨れ始めてから数秒で3倍ぐらいの大きさになって、レンジが止まってから2秒もしないで元より小さくぺっちゃんこになります!それで出来上がりは板の様に薄いものになります(笑)。

かもしれませんね!家は田舎(父方の生家)が農家だったんで今の時期必ずお餅をついてました(実際に江戸時代から伝わる臼と杵だったんです)。ホントに美味しかった記憶がありますね。今でもその本家から日本の実家にのしたお餅が必ず送ってくるんです。だから年末年始に帰国した時はそれをスーツケースに入れてアメリカまで持ってきたりしてます。

プロフィール

「たまたま見た株式市場のキリ番 http://cvw.jp/b/388790/48600886/
何シテル?   08/15 10:29
ロータスに魅せられ、ヨーロッパとエスプリ(どちらも旧型)を所有すしています。訳あって11年間カリフォルニア州ロサンゼルスに単身赴任していましたがコロナ禍になり現...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

春ばあちゃんのホームページ 
カテゴリ:その他
2009/03/24 09:07:50
 
Welcome to Lotus Type 74 
カテゴリ:ロータス関連
2008/05/17 21:33:44
 

愛車一覧

テスラ モデルY テスラ モデルY
2025年モデルとしてフルモデルチェンジされて2代目になったモデルYです(「Junipe ...
ロータス エスプリ ロータス エスプリ
1983年US仕様(左ハンドル+デロルト45キャブにエミッションコントロール(エアーイン ...
ロータス その他 ロータス その他
1974年US仕様(左ハンドル+ストロンバーグキャブにエミッションコントロール)のサーキ ...
テスラ モデル3 テスラ モデル3
2020年8月に初の大々的なマイナーチェンジを行った2021年モデルのテスラ3US仕様で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation