• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月27日

一日中雨

一日中雨 土曜日は朝から晩まで雨でした。

ロスから雨を連れて来たのですが、その通り飛行機に乗る時から地元へ着くまでずっと曇の上でした。おかげで土曜日は朝から雨なのでエスプリもバイクも動かせません。まあ結構やらねければならないことが沢山溜まってたので順番にこなしていました。でも、雨だと裏山が綺麗です。住んでる所自体標高が高いのでこの様に雨雲が裏山と同じぐらいの高さになって煙ってる様になります。お昼はキッチンノックのテーブルに座って珈琲を飲みながらこんな景色を眺めてまったりしてました。たまには良いもんです。

今日は日曜、子供ピアノコンサートのオフィシャルなビデオ&スチール撮りを頼まれてるので一日カメラマンです。
ブログ一覧 | 気候・天気 | 旅行/地域
Posted at 2013/01/28 00:24:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

🫐今年最後のブルーベリー収穫
morrisgreen55さん

新たに実験〜!
なにわのツッチーさん

2025 富良野🍛唯我独尊🍛
hokutinさん

珍しい食べ物の自販機に挑戦ス
アーモンドカステラさん

猛暑だから車イジりなし期間
wakasagi29_さん

この記事へのコメント

2013年1月28日 10:00
貴重な?雨の日でしょうか。たまには雨もいいでしょ?

やっぱり晴れが一番ですかね(笑)
コメントへの返答
2013年1月29日 6:13
私の所は年間降雨日が平均13日だそうですが、もう既に何日か分使ってしまいました。まあ2月から6月までは殆ど雨は降らないので少しまとめて降っておかないと帳尻が合わないから(笑)。でも!こんな景色見ながら珈琲をまったり飲んでるのも落ち着きます。

日差しが強くなければ晴れが良いんですがね~。
2013年1月29日 21:18
確かに背景を考えると大変さがわかります。
いくらノンリニア編集がうまく出来ても一番は素材がものをいいますからね。

ご苦労様でした。
コメントへの返答
2013年1月30日 5:56
雨の日も露出合わせはオートではうまく行かなかったりしますね(爆)。

でも!肉眼(というか人間の視神経)のダイナミックレンジって凄いですね。いくらテクノロジーが進化してもこれだけはかなわない。昔のフィルムがまだ使われる理由もダイナミックレンジだし。

こちらでコメントありがとうごさいました~。

プロフィール

「太陽も地平線に沈まない http://cvw.jp/b/388790/48613735/
何シテル?   08/22 15:45
ロータスに魅せられ、ヨーロッパとエスプリ(どちらも旧型)を所有すしています。訳あって11年間カリフォルニア州ロサンゼルスに単身赴任していましたがコロナ禍になり現...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

春ばあちゃんのホームページ 
カテゴリ:その他
2009/03/24 09:07:50
 
Welcome to Lotus Type 74 
カテゴリ:ロータス関連
2008/05/17 21:33:44
 

愛車一覧

テスラ モデルY テスラ モデルY
2025年モデルとしてフルモデルチェンジされて2代目になったモデルYです(「Junipe ...
ロータス エスプリ ロータス エスプリ
1983年US仕様(左ハンドル+デロルト45キャブにエミッションコントロール(エアーイン ...
ロータス その他 ロータス その他
1974年US仕様(左ハンドル+ストロンバーグキャブにエミッションコントロール)のサーキ ...
テスラ モデル3 テスラ モデル3
2020年8月に初の大々的なマイナーチェンジを行った2021年モデルのテスラ3US仕様で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation