• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年04月15日

35年前の「ヤマト」

35年前の「ヤマト」 いわゆる「アスキーアート」の走りです。

携帯はおろか、まだインターネットすらも存在してない時代、パーソナルコンピューターって名前すら登場していない昔ごく一部のマニアの間で「マイクロコンピューター」という名前が使われ始めた頃です(マイコンって言葉が生まれる前)。コンピューターと言えばメインフレームがまだまだ主役で高床の空調の効いた部屋におかれていた時代。プリンターといえば「ドラム式」の132桁のラインプリンターでした。実はその時代にアスキーアート(おそらくアスキーアートって言葉も存在してなかったかも)でヤマトを書いてたんですね~。入力はパンチカード(死語)、印刷しては修正の繰り返しで作られました。あまりに見事だったんで取っておいたのを前回日本へ行った時見つけて保存しておきました。紙が変色してるのが時代を感じさせます。

先日ヤマト2199のTVが始まりました。オリジナルから間もなく40年。作った本人すらもういないのに....きっとエヴァとかも私が死んだ後何十年もしてまたリメイクして放送するんだろうな~って。


この記事は、宇宙戦艦ヤマト2199礼賛・・・について書いています。
ブログ一覧 | PC,インターネット | 趣味
Posted at 2013/04/15 07:47:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

プチドライブ
R_35さん

晴れ、3日連続の猛暑日(あと7日)
らんさまさん

ハゲ隠しを入手しました.🤠
すっぱい塩さん

せんべいのサンドとは…
アーモンドカステラさん

Z33
鏑木モータースさん

この記事へのコメント

2013年4月15日 8:16
パンチカード…すっかり忘れてましたが、高校時代に授業でやってました(歳がわかる!)懐かしいです。
コメントへの返答
2013年4月17日 3:07
私もパンチカードどころか紙テープも使ってましたから更に歳がお判りとおもいます(笑)。

でも懐かしいでしょぅ。私は記念?にパンチカードも紙テープも磁気テープもみんな取ってあります。
2013年4月15日 20:35
素晴らしいヤマトですねるんるん

ヤマトを映画館で見たのがそんな昔だったとは、ジェジェジェ!冷や汗
コメントへの返答
2013年4月17日 3:11
最近のアスキーアートは画面上で見る為なので小さいんですよね。これは実際に印字して横幅が50cmぐらいなんで壮観です。

オリジナルのTV放映から39年です!フランダースの犬の裏番組だったんですよね。私もオリジナルのTV放映をリアルタイムで見た口ですが、もうまもなく40年も経つって......ちなみに劇場版も空が暗いうちから並んで観ました。
2013年4月16日 0:10
これ、74さんが創ったんですか?(驚)
素晴らし過ぎです(^○^)/ エヴァも40年後にリメイクするんですかね!
その頃はアニメじゃなくてリアルな「本物」が出来てたりして(笑)
今日第2話を見ましたがオリジナルを大切にしてくれているのがわかり
1話に続き好感が持てました♪ DVD買っちゃおうかなぁ(笑)
コメントへの返答
2013年4月17日 3:18
いや~、ある意味そうですがこれはグループ実習の合作なんです。でもよくみるとお判りかと思いますが実は2度紙を通す重ね印字で更に濃淡を出してるんですよ!普通のアスキー文字だけだとここまで綺麗な濃淡が出ないんです。

でも企画した西崎氏は色々とあったあげく亡くなってしまってもこの様にまだまだリメイクがされるんですからエヴァも当然あと何十年もしたらフルCGとかでリメイクされるんでしょうね!

2199年になったら本物が出来るかも?でもアトムとかバックトゥーザフューチャーとかすぐ先の未来ではなくて何世代も超えた未来に設定してたのが幸いしてますね。確かに2199年には波動エンジン(なんじゃそりゃ)で空飛べるかも(笑)。

プロフィール

「トレジョ(Trader Joe's)のバッグ http://cvw.jp/b/388790/48612032/
何シテル?   08/21 09:25
ロータスに魅せられ、ヨーロッパとエスプリ(どちらも旧型)を所有すしています。訳あって11年間カリフォルニア州ロサンゼルスに単身赴任していましたがコロナ禍になり現...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

春ばあちゃんのホームページ 
カテゴリ:その他
2009/03/24 09:07:50
 
Welcome to Lotus Type 74 
カテゴリ:ロータス関連
2008/05/17 21:33:44
 

愛車一覧

テスラ モデルY テスラ モデルY
2025年モデルとしてフルモデルチェンジされて2代目になったモデルYです(「Junipe ...
ロータス エスプリ ロータス エスプリ
1983年US仕様(左ハンドル+デロルト45キャブにエミッションコントロール(エアーイン ...
ロータス その他 ロータス その他
1974年US仕様(左ハンドル+ストロンバーグキャブにエミッションコントロール)のサーキ ...
テスラ モデル3 テスラ モデル3
2020年8月に初の大々的なマイナーチェンジを行った2021年モデルのテスラ3US仕様で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation