• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月26日

モーブリボン

モーブリボン 久しぶりに花便りです。

今が旬の「モーブリボン」というツル性の花です。南米産で温かい所に生息する植物ですが、例によってロスでは屋外で普通に育ちます(生垣に這わしてる人が多いですね)。で、面白いのは、ご覧の様になんとなく真ん中って小さなこけしみたいな女の子が手を伸ばして飛び出してきてるって見えるってところ(笑)。おかっぱ頭というかヘルメットというかをかぶってるし、握った手を真っすぐ伸ばしてるしでちょっとかわいい。

拡大です。結構複雑な花でどれが葉でどれがガクでどれがおしべ&めしべだかよく判りません。鳥や虫を呼び寄せる為にこういう姿に進化したのでしょうが見事ですね。一番目立つ紫色の葉ってシソの葉みたい。でも、これもマジックで目を書いてみたい衝動にかられますね(笑)。




昨日も今日も全天雲がひとつもありません。今裏山を見たら人が降りてくる所でした(かなり険しいのですがそれでも25分ぐらいで山頂まで行けるので)。日の出でも見たのでしょう(地平線から昇るのが見えるので)。
ブログ一覧 | 花・植物 | 旅行/地域
Posted at 2013/09/26 22:54:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マツダの赤色
まよさーもんさん

あがり
バーバンさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

🥢グルメモ-1,066- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

私たちの夫婦関係について (〃ω〃)
エイジングさん

何をしても暑い💦
chishiruさん

この記事へのコメント

2013年9月27日 20:31
かわいいと思わず思いました。TYPE74さんのおっしゃるとおりですね。

いろいろな草木が豊富ですね。うらやましい・・・(と家内は思っていることでしょう:笑)。
コメントへの返答
2013年9月28日 2:04
でしょ!これってなんか冗談みたいな花でしょう。全てがこんな感じって訳ではないのですが、どれを見てもだいたい似た様なものです。

ネタが無くなると小出しにしてますが(爆)、まだ手持ちのネタで面白い花/植物があるので、時たま出しますね。

プロフィール

「トレジョ(Trader Joe's)のバッグ http://cvw.jp/b/388790/48612032/
何シテル?   08/21 09:25
ロータスに魅せられ、ヨーロッパとエスプリ(どちらも旧型)を所有すしています。訳あって11年間カリフォルニア州ロサンゼルスに単身赴任していましたがコロナ禍になり現...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

春ばあちゃんのホームページ 
カテゴリ:その他
2009/03/24 09:07:50
 
Welcome to Lotus Type 74 
カテゴリ:ロータス関連
2008/05/17 21:33:44
 

愛車一覧

テスラ モデルY テスラ モデルY
2025年モデルとしてフルモデルチェンジされて2代目になったモデルYです(「Junipe ...
ロータス エスプリ ロータス エスプリ
1983年US仕様(左ハンドル+デロルト45キャブにエミッションコントロール(エアーイン ...
ロータス その他 ロータス その他
1974年US仕様(左ハンドル+ストロンバーグキャブにエミッションコントロール)のサーキ ...
テスラ モデル3 テスラ モデル3
2020年8月に初の大々的なマイナーチェンジを行った2021年モデルのテスラ3US仕様で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation