• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月15日

3軸ジンバルをシュミレート

3軸ジンバルをシュミレート 木曜にテストしたのが上手く行ったので。

地元なんで空撮ネタはおあずけと言いながら、木曜(帰る日の朝)にトライしたの見てたら上手く行ってたのでネタ稼ぎにアップ。素人用の(というか簡易なもの)ジンバルって2軸なんですが、それにヨー(回転)も補正してくれるのが3軸ジンバルです。プロ向けでは常識的に使われるのですがモーターが3つになるのでDJI Phantomには荷が重過ぎます。でも3軸があるとオブジェクトを中心に周りをまわって撮ることが出来るのでプロっぽい絵が撮れます。まあ2軸でもエルロンとラダーを同期して動かせば撮れるのでやってみました。ヘリでは普通に使うテクなんですが、いかんせん送信機にDRセッティングが無いのでトライ&エラーで感覚つかむしかありません。というわけでまたマニアックネタでした。



今度こそ来週まで空撮は無し。
ブログ一覧 | 空撮 | 趣味
Posted at 2013/11/15 23:40:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

カエル
Mr.ぶるーさん

祝・みんカラ歴10年!
シン@009さん

通勤ドライブ&BGM 8/19
kurajiさん

たまには1人も
のにわさん

🍽️グルメモ-1,064- Cu ...
桃乃木權士さん

✨涙がキラリ☆✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2013年11月16日 1:19
Geminiです。

お互いに、目指すは…
3軸ジンバルに匹敵する
技術を習得しましょう♪(爆

日々、Practice!ww
コメントへの返答
2013年11月16日 21:33
こんばんは!

ですね!ある意味限られた機能でいかにそれを有効に使うかってチャレンジですから!

ホントにこれで撮ったの?って言われるぐらいのクオリティーを目指してお互いに頑張りましょう(って私は初心者ですから、追い付ける様に頑張ります)。でも、元同僚の友人はファントムに始まって、つい上を目指してしまい今は8プロペラでプロ用デジタル一眼を3軸ジンバルにマウントしで飛ばしてます。普通そこまでやるかって(笑)。
2013年11月16日 22:03
再コメ、Geminiです。

S800+Z15ですね!
あれの機能は凄いかもしれないけど
大き過ぎるのも、狭いところはそうそう行けないので
ストレスたまるかも?
因みに…
世界中で一番、墜落件数が多いらしいです。(謎

実は、次に狙っているDroneがあるんですけど
team blacksheepの…
TBS DISCOVERY PRO (w/GIMBAL)が
機能的にも、拡張性も、はたまた
機体の大きさ的にも、いいかなと思っています。
もうすこし、先の話ですが…
コメントへの返答
2013年11月17日 23:43
こんばんわ~、いえいえ何度でも!

実はプロ用の「Cinestar HL」って機材なんです。5キロとかの機材を平気で持ちあげられるって。実際には見たことないんですが(別の州に行ってしまったので)むちゃくちゃ大きいみたいですがここまでやったらプロになるしかないかも?

TBS DISCOVERY!正当なステップアップですね(笑)。殆どのPHANTOMユーザーは次のステップにこれ買ってるみたいです。なんてったって運動能力高いですから私もRCとしても面白そうだって思ってたんですよ。ただ私には大きすぎるかな~って。でもペイロード大きいので3軸ジンバル積めるしプロペラの間が広いので風が吹いてても安定しますね(私の住んでる所ってどちらも雨も降らないし風も殆ど無いんであまり気にならないんですが)。でも私の好きな地上すれすれ高速飛行がむちゃくちゃ楽しそう。YouTubeジンバル無しで高速飛行してるの見ると欲しくなる(笑)。

プロフィール

「エンジンの意味不明の穴にガスケット http://cvw.jp/b/388790/48610141/
何シテル?   08/19 22:43
ロータスに魅せられ、ヨーロッパとエスプリ(どちらも旧型)を所有すしています。訳あって11年間カリフォルニア州ロサンゼルスに単身赴任していましたがコロナ禍になり現...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

春ばあちゃんのホームページ 
カテゴリ:その他
2009/03/24 09:07:50
 
Welcome to Lotus Type 74 
カテゴリ:ロータス関連
2008/05/17 21:33:44
 

愛車一覧

テスラ モデルY テスラ モデルY
2025年モデルとしてフルモデルチェンジされて2代目になったモデルYです(「Junipe ...
ロータス エスプリ ロータス エスプリ
1983年US仕様(左ハンドル+デロルト45キャブにエミッションコントロール(エアーイン ...
ロータス その他 ロータス その他
1974年US仕様(左ハンドル+ストロンバーグキャブにエミッションコントロール)のサーキ ...
テスラ モデル3 テスラ モデル3
2020年8月に初の大々的なマイナーチェンジを行った2021年モデルのテスラ3US仕様で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation