• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月17日

空撮じゃないけど高い所から

空撮じゃないけど高い所から 運動がてら裏山に登ってきました。

何度もアップしてますが、裏山は頂上まで30分もかからないんですが家からだと標高差160mぐらいなんで結構な運動になるし、眺めが良いので時たま登ります。これは中腹からの景色ですが、ホントにまっ平らです。雲の影が綺麗でした。風がちょっと出てますが運動してるので半袖で丁度良いぐらい。

頂上からみるとこんな感じ。家からここまで直線で600m、高低差を入れてもDJI Phantomで十分到達出来る距離(つまり持ってきたら家から頂上撮るつもり:笑)。また頂上まで持ってきてそこからまた更に上空に上げるとかなり高い位置から撮影出来そうです。



ピークが2つある山なんですが、こちらがもう一方の頂上。これを撮影する前にてっぺんまで行って来ましたが殆どロッククライミングで手すりとか全く無いのでかなり怖いです。写真だと大きさや傾斜が判りませんが、何となくトレールに見える所が人の幅ぐらいですね。でもご覧の様にかなり高い上に周りに何もないので以前誰か落ちて死んだことがありました。アメリカなんであくまで登るのは自己責任ですね。

今日は最高気温21℃と涼しかった....
ブログ一覧 | 日常生活 | 旅行/地域
Posted at 2013/11/17 13:31:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドライブの無い休日 暑い日にアン♪ ...
hiroMさん

代休取って稲フォルニアと露天風呂  ...
kai_you_gyoさん

楽天日本株トリプル・ブル買付しまし ...
京都 にぼっさんさん

2025 富良野🍛唯我独尊🍛
hokutinさん

祝・みんカラ歴10年!
大十朗さん

皆様のおかげで最初で最後の1位?😁
ベイサさん

この記事へのコメント

2013年11月17日 23:33
Geminiです。

ここはやっぱり、FPVの空撮でしょ?ww
登るのは危険…
コメントへの返答
2013年11月18日 23:38
こんばんは、

やっぱり〜、写真じゃ判らないんですが脆い粘土質の岩なんで崩れやすい上に粉になって滑りやすくて登るのは良いんですが降りるのがかなり怖いんです。

でもご覧のように周りに何もなくて空撮で結構面白い絵が撮れそうです。
2013年11月19日 19:01
半袖で大丈夫ってスゴイ。
こちらはもう冬用に近いです。

しかし、こんな街の近くに手頃な山があっていいですね。
私のような運動不足の者にはもってこいなんですが・・・。
コメントへの返答
2013年11月20日 23:03
真冬っても氷点下になることは滅多にありませんから(というか霜が降りるのが何年かに一度)。冬は大抵昼間は半袖、夜はジャケットと高低差が激しいんです。

最後の写真だと向こうに見えてる住宅街から200mぐらいの高さですから良い運動になります。私も毎日登るぐらいの方が良いんですが....ロスに行く前は週末は必ずトレッキングしてたんです。

プロフィール

「太陽も地平線に沈まない http://cvw.jp/b/388790/48613735/
何シテル?   08/22 15:45
ロータスに魅せられ、ヨーロッパとエスプリ(どちらも旧型)を所有すしています。訳あって11年間カリフォルニア州ロサンゼルスに単身赴任していましたがコロナ禍になり現...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

春ばあちゃんのホームページ 
カテゴリ:その他
2009/03/24 09:07:50
 
Welcome to Lotus Type 74 
カテゴリ:ロータス関連
2008/05/17 21:33:44
 

愛車一覧

テスラ モデルY テスラ モデルY
2025年モデルとしてフルモデルチェンジされて2代目になったモデルYです(「Junipe ...
ロータス エスプリ ロータス エスプリ
1983年US仕様(左ハンドル+デロルト45キャブにエミッションコントロール(エアーイン ...
ロータス その他 ロータス その他
1974年US仕様(左ハンドル+ストロンバーグキャブにエミッションコントロール)のサーキ ...
テスラ モデル3 テスラ モデル3
2020年8月に初の大々的なマイナーチェンジを行った2021年モデルのテスラ3US仕様で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation