• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年02月28日

キムカツ

キムカツ 今まで毎日ラーメン屋だったんで今日は高級カツ屋です。

キムカツって東京の高級カツ屋さんみたいですね。そのロサンゼルス2号店が先日リトルオーサカにオープンしました。行くチャンスは無かったんですが丁度良い機会なんでお昼に行ってみました。普通のレストランが並んでる中なんで外見はお洒落じゃありませんが。

値段を見るとやっぱり高いですね~。普通のメニューだとカツだけで2000円!でもランチメニューがあったのでそちらを頼みましたが、ご飯他のセットで1300円ですからこちらではお昼としては結構な値段です。




でも、プレゼンテーションもかなり高級ですね。カツも結構小ぶりだし。でもご飯もキャベツも当然おかわり自由でした。






これがそのキムカツ最大の売り!超薄切り豚肉25枚重ねです。日本だと「国産豚」ですがこちらだとどうなんだろ?でもこのおかげでむちゃくちゃ柔らかい&ジューシーです(自称「肉のミルフィーユ」だって)。衣はホントにサクサクで高いだけの理由はあります(納得できる値段ですね)。でも揚げたてでアツアツなのでカメラのレンズが曇ってしまいました。



お客さんは明日帰るので明日のお昼が最後。またラーメンかな....

追記:いま(朝の7:50分)外見たら大雨でした。カリフォルニアは大干ばつだったので恵みの雨になれば良いのですが(でも夕方地元へ帰るまでに止んでくれないとスクーターで走れないけど)。
ブログ一覧 | 食べ物 | グルメ/料理
Posted at 2014/02/28 07:42:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新幕登場
ふじっこパパさん

会社(お客様)訪問、打ち合わせ、汚 ...
ウッドミッツさん

プチ放浪
THE TALLさん

ゾロ目
R_35さん

200万円弱なカババ BMW 1シ ...
ひで777 B5さん

皆様、お疲れ様です❣️台風一過🌀 ...
skyipuさん

この記事へのコメント

2014年3月1日 1:58
いや~、ラーメンといいトンカツといいチョ~美味そう!(@ ̄ρ ̄@)
海外で美味いラーメンやトンカツが食べられるってスゴイですよね~。^^

私の家の近所には『蔵前家』という家系のラーメン屋があり、基本ラーメンはそこが殆んどです!(ポタージュ並の濃厚トンコツなのに全然くどく無く絶品)

トンカツは『かつ治(かつはる)』というチェーン店ですが厚切りロースカツが美味いです。(もちろんご飯&キャベツは食べ放題)
コメントへの返答
2014年3月1日 22:59
まあ高いなりに(ラーメンも高いです)味はすっごく良かった!でもホントにロスのこのエリアってば恵まれてます。外食は日本食レストラン以外を探すのが大変なぐらいの場所ですから。

先日アップしたつじ田のとんこつがそんな感じでした。なんかスープだけで食べられそうって感じ。折角なら麺のかわりにご飯食べてみたいなって(笑)。

千葉だと唯一あるのが有名チェーン店の和幸なんです。結構美味しいんですが日によって当り外れがあるのが難点(爆)。
2014年3月1日 2:32
自分の貧疎な食生活と対比し,毎日涎を垂らして閲覧しています(笑)

こちら地元も夕方から明日丸1日雨のようですよ〜
コメントへの返答
2014年3月1日 23:01
私も平常の食生活と比較して、あまりの豪華な食事の毎日にアップしてるんです(爆)。

ホント、昨晩帰って来たら道路濡れてました。それにいま(朝の7時)私のエリアは雨音が聞こえるぐらいの大雨です。
2014年3月1日 6:54
 リトルオーサカだったら、「KYK」でしょう?(笑)
んでもって、そっちでも「(アメリカ)国産豚」かも。(爆)

 それにしても「国産」ってよく言うけど、「(日本)国産」じゃなくて
「(韓)国産」「(中)国産」じゃないの?と思ってしまいます。(汗)
コメントへの返答
2014年3月1日 23:05
知らなかったのでググってみたら判りました(爆)。やっぱり関西有名チェーン店ってあるんですね。ホント、結構アメリカ人受けするので先に来ればよかったのに!

←それってヒット!確かに「嘘」じゃありませんからね~。単に省略して書いただけって言えば(笑)。でもホントにここのキムカツは米国産なんだろうか.....
2014年3月1日 22:08
ひぇ〜、トンカツ屋もあるんだ〜

LA だと日本に行かなくてもいいですね。そばもあるのかな〜
コメントへの返答
2014年3月1日 23:09
最近オープンしたんですよ。ラーメン屋は沢山あるからトンカツにしてみたんでしょうね。

もう地元に比べたら天国です!でもその天国で一人だとどこにも行ってないんですが(勿体ないけど、お金も勿体ないから)。

そう言えば蕎麦屋にも行ってました(思い出したので今日アップしました)。
2014年3月3日 0:33
リトル「オーサカ」があるとは知りませんでした!笑
コメントへの返答
2014年3月4日 0:54
まあリトルトーキョーに便乗して付けた名前でしょうが、今ではグーグルマップでもその名前が使われてます。

プロフィール

「太陽も地平線に沈まない http://cvw.jp/b/388790/48613735/
何シテル?   08/22 15:45
ロータスに魅せられ、ヨーロッパとエスプリ(どちらも旧型)を所有すしています。訳あって11年間カリフォルニア州ロサンゼルスに単身赴任していましたがコロナ禍になり現...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

春ばあちゃんのホームページ 
カテゴリ:その他
2009/03/24 09:07:50
 
Welcome to Lotus Type 74 
カテゴリ:ロータス関連
2008/05/17 21:33:44
 

愛車一覧

テスラ モデルY テスラ モデルY
2025年モデルとしてフルモデルチェンジされて2代目になったモデルYです(「Junipe ...
ロータス エスプリ ロータス エスプリ
1983年US仕様(左ハンドル+デロルト45キャブにエミッションコントロール(エアーイン ...
ロータス その他 ロータス その他
1974年US仕様(左ハンドル+ストロンバーグキャブにエミッションコントロール)のサーキ ...
テスラ モデル3 テスラ モデル3
2020年8月に初の大々的なマイナーチェンジを行った2021年モデルのテスラ3US仕様で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation