• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年07月27日

カヤック3回目は広い場所

カヤック3回目は広い場所 土曜の朝は7時半に一番近いダム湖へ行ってみました。

先日ロスへ行く途中に撮った湖です。ここは家から一番近いダム湖で50Kmそこそこの距離なんでお手軽です。これはもう帰りですが、朝早かったので帰り道はこれから湖に向かうボート達と沢山すれ違いました。やっぱりモーターボートが多いと波が荒くなるのでカヤックは早朝に限り増す(ってそれ程早くはありませんが)。この帰り道は11時頃です。

湖の直前のピクニックエリアです。ここから湖が展望出来てバーベキューの出来るガゼボとかあるんですが、流石に夏はオフシーズンなので誰もいません(ここからの景色は↓のフォトギャラの一枚目になります)。でも今回の湖は近いのでカヤックを改造したら(謎)またこよ。

最初に行った湖とそれ程変わらない景色ですが、一応フォトギャラにアップしましたのでお暇な方どうぞ。

明日はまた別の場所へ行ってきます。
ブログ一覧 | 旅行 | 旅行/地域
Posted at 2014/07/27 06:10:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/22
とも ucf31さん

たまるか!
blues juniorsさん

早朝
ヒロG(ヒロジィ)さん

キリ番
ハチナナさん

好きだった黄色いCM✨
Kenonesさん

消防士さん
avot-kunさん

この記事へのコメント

2014年7月27日 20:55
ん〜 アメリカンな趣味ですね〜
わずか3回目でこんなとこまで行っちゃうんですか!?

趣味の幅広げすぎでは?(笑
コメントへの返答
2014年7月29日 0:45
私の所は砂漠で水なんて無いってイメージですが、水が無いのは川の上流にダムを作って水を堰き止めてるからなんですよね。でも人口のダムが無いと乾燥時期が全く川に水が無くて、雨季には大洪水になってしまうんです。文明の力で水量をコントロールして人間が住める様になったそうです。

実は初めて進水した日が一番距離乗ってたりします(笑)。でも、このインフレータブルって結構安定するので安心感があって結構遠くまで行けそうです(体力続けば)。

やっぱ趣味ですが、私ですから、現状じゃ満足出来なくて、アップグレードの計画があるんです(謎)。パーツはぼちぼち来てるんで2週間後にまた帰って来た時のお楽しみ!
2014年7月30日 12:54
楽しくアウトドアですね。
カヤックも手軽そうでいいなあ。(7月20日の写真見ました。)
コメントへの返答
2014年7月31日 8:39
乾燥地帯なんですが、文明の力で湖を作ってるんで、せっかくならば堪能しようってことで買ってみたんです。

このインフレータブルはむちゃくちゃお手軽です。なんてったってMINIの後ろに機材一式積んでもカーゴスペース半分ぐらいですからね。目的地に着いてもセットアップは15分ぐらいで水に入れます。

プロフィール

「テスラ・モデルYも小さい http://cvw.jp/b/388790/48613445/
何シテル?   08/22 10:29
ロータスに魅せられ、ヨーロッパとエスプリ(どちらも旧型)を所有すしています。訳あって11年間カリフォルニア州ロサンゼルスに単身赴任していましたがコロナ禍になり現...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

春ばあちゃんのホームページ 
カテゴリ:その他
2009/03/24 09:07:50
 
Welcome to Lotus Type 74 
カテゴリ:ロータス関連
2008/05/17 21:33:44
 

愛車一覧

テスラ モデルY テスラ モデルY
2025年モデルとしてフルモデルチェンジされて2代目になったモデルYです(「Junipe ...
ロータス エスプリ ロータス エスプリ
1983年US仕様(左ハンドル+デロルト45キャブにエミッションコントロール(エアーイン ...
ロータス その他 ロータス その他
1974年US仕様(左ハンドル+ストロンバーグキャブにエミッションコントロール)のサーキ ...
テスラ モデル3 テスラ モデル3
2020年8月に初の大々的なマイナーチェンジを行った2021年モデルのテスラ3US仕様で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation