• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年08月30日

こんな車でもレカロのシート

こんな車でもレカロのシート これってレンタカーのシャトルバスです。

最大手のレンタカー会社「ハーツ」のロサンゼルス空港からレンタカーのオフィス(というか車がプールされてる場所)まではシャトルバスで送り迎えです。大手なんで頻繁に回ってて5分も待ってれば現れるんですが、以前乗った時運転席の近くに座りました。

そこで何気に運転席のシートを見たらなんとレカロでした....流石大手....でもホントに一年中座ってる運転手ですから少しでも快適にってことでしょうか。なんだか電動で色々調整出来るみたいですね。しかも座ると10cmぐらい沈んですっごく快適そうです(蛇腹が見えると思います:空気の上に座ってる感じでしょうか)。


金曜日!あと数時間でまた空港へ向かって地元へ帰ります。週末は日本行きの準備(でもカヤックも行くけど....)。関東でオフしても良いって方、メッセでも.....

ブログ一覧 | クルマ全般 | クルマ
Posted at 2014/08/30 06:37:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ふぅーーー!当て逃げ対策完了です ...
narukipapaさん

0818 🌅🍐💩🍱🍱🥛 ...
どどまいやさん

退院しました♪
FLAT4さん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

暑い中ですが
ヒロ坊おじいちゃんさん

自動販売機シリーズ vol.10
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2014年8月30日 8:05
 プロ野球の楽天の、球場の選手が座ってるシートもレカロっぽいです。

 商用車(バス&トラック)なんかは、座ってる時間が長いから
シートにお金掛けても良いと思うんだけど、日本メーカーは、一番お金掛けない気が…。

 ちなみに昔、みん友のtaro@YSR50さんが乗ってたスバルサンバーがレカロ付けてた。
<元々、僕が持ってたヤツを買って貰って、お店でOH&改造した。

 え~っと、カヤックで東京まで?(爆)
コメントへの返答
2014年8月31日 1:40
レーシングシートばかり有名ですが、やっぱり商売ですからシートならばなんでも作ってるんですね。

ですよね~。殆ど(というか勤務時間は全部)座ってるんですから、やっぱり一番重要なんですけどね。でもこのシート、座った瞬間に「シュー」って10cm以上沈んですっごく座り心地良さそうです。位置だけじゃなくて堅さとかも変えられそうだし。

へ~、軽バンにレカロのシート!最高ですね。見ましたが、こんな小さな車体にミニバイク積めるんですね~。

コロラド川下って、太平洋渡るのかな~。ちょっと時間がかかりそうです。グーグルマップで距離検索しようとしたら今は「ルートが見つかりません」になるんですね。昔は冗談で「xxからxxまで泳いでxx時間」とか表示してくれたのに。きっとホントに泳いで溺れたら訴訟起こされるから止めたんでしょうけど(マジにアメリカだと訴訟して勝てるから)。
2014年8月31日 9:11
 スバルサンバーは、積めても「スズキGSX1300Rハヤブサ」までかと。
当然、今のダイハツサンバーは積めないかと。

 さすが訴訟大国アメリカ。
つまり今は、アメリカンジョークがジョークになってるのね。(汗)
コメントへの返答
2014年9月3日 7:08
それって凄い!うちのMINIなんてモトコンポですら無理かも。

アメリカは何でもかんでも訴訟ですから。この間もマクドのドライブスルーでコーヒーがこぼれて火傷したのはコーヒーが熱すぎだからって何十億円だかの訴訟が話題になってましたね。

プロフィール

「トレジョ(Trader Joe's)のバッグ http://cvw.jp/b/388790/48612032/
何シテル?   08/21 09:25
ロータスに魅せられ、ヨーロッパとエスプリ(どちらも旧型)を所有すしています。訳あって11年間カリフォルニア州ロサンゼルスに単身赴任していましたがコロナ禍になり現...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

春ばあちゃんのホームページ 
カテゴリ:その他
2009/03/24 09:07:50
 
Welcome to Lotus Type 74 
カテゴリ:ロータス関連
2008/05/17 21:33:44
 

愛車一覧

テスラ モデルY テスラ モデルY
2025年モデルとしてフルモデルチェンジされて2代目になったモデルYです(「Junipe ...
ロータス エスプリ ロータス エスプリ
1983年US仕様(左ハンドル+デロルト45キャブにエミッションコントロール(エアーイン ...
ロータス その他 ロータス その他
1974年US仕様(左ハンドル+ストロンバーグキャブにエミッションコントロール)のサーキ ...
テスラ モデル3 テスラ モデル3
2020年8月に初の大々的なマイナーチェンジを行った2021年モデルのテスラ3US仕様で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation