• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年08月31日

夕方のフライト

夕方のフライト 移動日お決まりの航空写真です。

これはロサンゼルス国際空港の横にある石油コンビナートと火力発電所です。飛行場のすぐ横なんですがかなり大きいんですね。結構住宅も密集してる所なんですが安全は平気なのかなっていつも思います。


昨日はもう海上に出る前から南にターンして陸のすぐ近くを飛行しました(普通は海上ずいぶん出てから旋回)。超お金持ちエリアの横をかすめます。10億円とか資産があったらなんとか住めそう....



ロングビーチのすぐ近くをかすめます。有名なクイーンメリー1号が良く見えます。現在は博物館&ホテルとしてロングビーチ観光の目玉になってますね。隣のドームは昔はスプルース・グースと呼ばれる世界最大(現在でも最大翼幅)の飛行艇が飾られていました(今はオレゴンの博物館に行ってしまいました....見ておいて良かった)。

地元に着く頃にはすっかり暗くなりました。丁度昼と夜の境ってところで着陸です。






今日は土曜日、日本に持って行くPC(実家に置くサーバーの更新の為)をセッティングしなければなりません。今回はメインとバックアップの2台ともアップグレードするんで面倒。








ブログ一覧 | 日常生活 | 旅行/地域
Posted at 2014/08/31 01:26:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

WCR
ふじっこパパさん

AUTECHグッズ 新アイテムのご ...
すて☆るび夫さん

シティーハンター・ミニクーパーをつ ...
avot-kunさん

飛んできました・・・・その後
ぎゃらがさん

62歳を過ぎてからのスポーツ
nobunobu33さん

マツダの赤色
まよさーもんさん

この記事へのコメント

2014年8月31日 2:30
地元写真で大体どの辺か分かってしまう自分が怖いです(笑)

日本を楽しんで下さいね〜
コメントへの返答
2014年9月3日 7:12
ですよね。ロスから地元って必ずこのコースですから。ちなみに今まで4年以上2週間ごとに飛んでますが陸方向に飛び立ったのは2回だけです。

ありがとうございます。行きたくはないんですが、親孝行で顔見せです。でも行く限りは思いっ切り堪能してきます。
2014年8月31日 8:58
 万が一なコトがあっても、燃える「だけ?」なので、何とかなると思っているのでしょう。
(ドコゾの発電所みたいに、村の消失~立ち入り禁止になるぐらいことは無いかと。)

 10億ぐらい無いとキビシイですか。<お金持ちエリア

 スプルース・グースは、戦争のお陰とはいえ、アメリカンドリームですね。

 昼と夜の境目、良い写真です。微妙に地上が丸いのも良い感じ。

コメントへの返答
2014年9月3日 7:19
火力発電所ですからね〜、こんなに住宅地に近い&空港の横でも平気ってことでしょうか。まあ天災ってあんまり無いし。

家は数億円からですが、やっぱりその他の支出が大きいでしょうからねー、でもホントに金額見てゼロの数数えちゃいます。

いまだに翼幅は世界一だそうです。でもホントにこの飛行機も運が無いんですよね。ラッキーなことにまだここに展示されてる時に操縦席まで見ることができたんです。

綺麗に右と左で明るさが違うでしょ!肉眼だとすっごく綺麗でした。
2014年8月31日 18:49
日本に来るんですか??(^_^)
ご都合が合えばラ〜メンでも(爆)

僕はまた12月にL.A.に行く予定ですw
コメントへの返答
2014年9月5日 0:02
もう日本にいるんです(昨晩到着しました)。
ぜひ!こちらのラーメン食べたい.....メッセ返信しておきました〜。

をを、ではまたラーメン屋で(爆)。あのチーズラーメン山田屋の支店がアパートの近くに出来たんです。

プロフィール

「トレジョ(Trader Joe's)のバッグ http://cvw.jp/b/388790/48612032/
何シテル?   08/21 09:25
ロータスに魅せられ、ヨーロッパとエスプリ(どちらも旧型)を所有すしています。訳あって11年間カリフォルニア州ロサンゼルスに単身赴任していましたがコロナ禍になり現...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

春ばあちゃんのホームページ 
カテゴリ:その他
2009/03/24 09:07:50
 
Welcome to Lotus Type 74 
カテゴリ:ロータス関連
2008/05/17 21:33:44
 

愛車一覧

テスラ モデルY テスラ モデルY
2025年モデルとしてフルモデルチェンジされて2代目になったモデルYです(「Junipe ...
ロータス エスプリ ロータス エスプリ
1983年US仕様(左ハンドル+デロルト45キャブにエミッションコントロール(エアーイン ...
ロータス その他 ロータス その他
1974年US仕様(左ハンドル+ストロンバーグキャブにエミッションコントロール)のサーキ ...
テスラ モデル3 テスラ モデル3
2020年8月に初の大々的なマイナーチェンジを行った2021年モデルのテスラ3US仕様で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation