• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月28日

ゲッティー・センター再び

ゲッティー・センター再び 今年の2月に一度行ってるのですが。

その時は半日だけで(ってより数時間)駆け足で観ただけなので全部は歩いてませんでした。嫁さんは行ったことがないので昨日はまる1日かけて全部観て来ました。といってもすっごく広い美術館なのでゆっくりと観たりいろいろなツアーに参加したりしたら一日でも足らないぐらいですが。でもとりあえず全て展示を観て、今やってるエキシビジョンのルーベンス展もゆっくりと観て回りました。ルーベンスと言えばフランダースの犬ですが、聖母被昇天」の下絵とか(鉛筆デッサン)も展示されてました。でも朝急いでてカメラを忘れてしまったのでiPhoneのおまけカメラなんでこの程度の見るに耐えない写真しか撮れませんでした、残念。

でもこちらの美術館ってどこもそうですが、絵の展示ってばそのまま壁にかけてあるだけで自由に鑑賞出来ます。印象派の一部の展示のこの部屋だけでもモネだルノワールだゴッホだって全て本物がなんのプロテクションもされずになにげにかかっています(ツアーの人が言ってましたが、例えばモネとか60億円ぐらいでオークションで仕入れたのかな(日本円に換算すると)とか言ってました。でも目の前数センチで絵のタッチまで観察出来るのが凄いですね(流石に触ったら怒られますが)。写真は自由に撮っても構いませんがフラッシュは絵を痛めるので禁止です。でもピカソとかコピーライトがあるから撮れないって。でも何百億円以上とか値段の付かない様な絵画(ゴッホの水仙とか)はガラスの板が貼ってあります(近づいて見ないと判らないぐらいに何気なくですが)。でも凄いのはこの美術館で駐車場代だけで入館料タダなんです。駐車場は$15と結構高いのですが沢山で乗って行けば一人あたり安く済むのでお得です。それにしてもポール・ゲッティーさんって想像を絶する金持ちだったんですね。

今日はちょっと北の方へ足ののばしてサンタ・バーバラ&ソルバンクへ行って来ます。
ブログ一覧 | カリフォルニア | 旅行/地域
Posted at 2014/12/28 02:59:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ぷらっと♪千葉外房を周遊して帰宅し ...
saramanderさん

Picnic Fisherman ...
オグチンさん

皆さんはタイヤを履き替えるなら、乗 ...
のうえさんさん

惜しいゾロ目99199
のりパパさん

タクミモーターOIL添加剤が当選し ...
「かい」さん

今朝は早朝!墓参りに行って来ました ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「太陽も地平線に沈まない http://cvw.jp/b/388790/48613735/
何シテル?   08/22 15:45
ロータスに魅せられ、ヨーロッパとエスプリ(どちらも旧型)を所有すしています。訳あって11年間カリフォルニア州ロサンゼルスに単身赴任していましたがコロナ禍になり現...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

春ばあちゃんのホームページ 
カテゴリ:その他
2009/03/24 09:07:50
 
Welcome to Lotus Type 74 
カテゴリ:ロータス関連
2008/05/17 21:33:44
 

愛車一覧

テスラ モデルY テスラ モデルY
2025年モデルとしてフルモデルチェンジされて2代目になったモデルYです(「Junipe ...
ロータス エスプリ ロータス エスプリ
1983年US仕様(左ハンドル+デロルト45キャブにエミッションコントロール(エアーイン ...
ロータス その他 ロータス その他
1974年US仕様(左ハンドル+ストロンバーグキャブにエミッションコントロール)のサーキ ...
テスラ モデル3 テスラ モデル3
2020年8月に初の大々的なマイナーチェンジを行った2021年モデルのテスラ3US仕様で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation