• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月18日

オオツルボ(大蔓穂)

オオツルボ(大蔓穂) また朝スーパーへ行く時に見かけた花です。

ネタの無い時の植物図鑑ですが、このところ暖かいのでそこここで花が沢山咲いています。これも私の好きな花のひとつですが綺麗ですね。オオツルボ(大蔓穂)という名前でこちらでは「シラー・ペルビアナ」と呼ばれます。


満開になるとこんな感じです。小さな花ですがこうして拡大してみるとかわいい花です。






火曜日、今日は23度と少し涼しくなりました。でもこのところの暑さで週末が桜の見ごろになりそうです。
ブログ一覧 | 花・植物 | 旅行/地域
Posted at 2015/03/18 16:26:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

とぉ~れと~れぇぴぃちぴぃち🎵フ ...
.ξさん

西は雨夜明けの空は真夏日へ
CSDJPさん

みんカラ:モニターキャンペーン【キ ...
なつこの旦那さん

ミラー番?
TAKU1223さん

薔薇 2025 その1
べるぐそんさん

ローター。
8JCCZFさん

この記事へのコメント

2015年3月21日 6:32
色合いが良いですね。
また小ぶりな花というのはそちらでは少ないんでしょうか。
これは日本的?
コメントへの返答
2015年3月23日 5:28
実物を肉眼で見るとすっごく可愛くて綺麗です。

小ぶりの花っておおいですよ。私がマクロで大きく撮ってばかりなので大きな花ばかりの印象ですが.....
やはり亜熱帯の植物で地中海南とかが原産みたいです。

プロフィール

「どんどん高くなるヤシの木 http://cvw.jp/b/388790/48436931/
何シテル?   05/18 11:02
ロータスに魅せられ、ヨーロッパとエスプリ(どちらも旧型)を所有すしています。訳あって11年間カリフォルニア州ロサンゼルスに単身赴任していましたがコロナ禍になり現...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

春ばあちゃんのホームページ 
カテゴリ:その他
2009/03/24 09:07:50
 
Welcome to Lotus Type 74 
カテゴリ:ロータス関連
2008/05/17 21:33:44
 

愛車一覧

テスラ モデル3 テスラ モデル3
2020年8月に初の大々的なマイナーチェンジを行った2021年モデルのテスラ3US仕様で ...
ロータス エスプリ ロータス エスプリ
1983年US仕様(左ハンドル+デロルト45キャブにエミッションコントロール(エアーイン ...
ロータス その他 ロータス その他
1974年US仕様(左ハンドル+ストロンバーグキャブにエミッションコントロール)のサーキ ...
ミニ MINI ミニ MINI
3世代目の新型MINI(2014年モデル:F56)です。R53、R56と新型を乗り継いで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation