• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年04月08日

源氏パイ

源氏パイ 週末にコスコ(COSTCO)で買ったんですが。

これってどう見ても三立製菓の有名なお菓子「源氏パイ」です。食べても殆ど同じだったんで気になって調べたら、このパッケージに書いてある「パルミエ」ってお菓子のことを三立製菓が日本で売り出す時に「源氏パイ」って名前で売り出しただけだったんですね。なんでも1965年に発売するときに、その翌年のNHK大河ドラマが「源義経」だったからそれにちなんだという単純な理由だったからだそうです。追記:この「パルミエ」って名前はフランス菓子の名前でこの写真のメーカーの商品名ではなく、この型のパイ菓子は全てパルミエと呼ばれます。

ちなみにパルミエの最初の部分「Palm」って椰子のことですが、その葉っぱに似てるからだそうです(こちらも単純な理由ですね)。でもホントに源氏パイそのものです......って日本だったら周知の事実だったんでしょうけど、私は始めて知りました。ちなみに今は平家パイもあるそうですね(笑)。


今日は水曜日、やっぱりブログが遅れてるのでどこかでまた追いつかなければ...
ブログ一覧 | 食べ物 | グルメ/料理
Posted at 2015/04/09 01:39:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

10周年おめでとうございます🎊
白うさぎZさん

🎉祝10周年
Nobu0259さん

5月8日、令和7年度自動車税納税
どんみみさん

深夜徘徊。なう。(・∀・)
KimuKouさん

九州一周ツーリング(8日目)
ボッチninja400さん

キリ番Get
tatuchi(タッチです)さん

この記事へのコメント

2015年4月9日 9:55
はじめは日本のコピー商品かと思いましたが…
そちらが本家とは(≧∇≦)失礼いたしました
コメントへの返答
2015年4月10日 6:18
上に追記しましたが、元の元はフランスの家庭お菓子だそうです。このブランドだけではなくかなり色々出てるみたいですね。なんでも60年代当時パルミエがブームになって、それを商品化したんだそうです。

でも日本の市場にぴったり合ったのかロングセラーになりました。うなぎパイもそうですが、やっぱりこういうパリパリのお菓子って美味しいですね!

プロフィール

「MAZDA CX5でロスへ http://cvw.jp/b/388790/48440310/
何シテル?   05/19 20:01
ロータスに魅せられ、ヨーロッパとエスプリ(どちらも旧型)を所有すしています。訳あって11年間カリフォルニア州ロサンゼルスに単身赴任していましたがコロナ禍になり現...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

春ばあちゃんのホームページ 
カテゴリ:その他
2009/03/24 09:07:50
 
Welcome to Lotus Type 74 
カテゴリ:ロータス関連
2008/05/17 21:33:44
 

愛車一覧

テスラ モデル3 テスラ モデル3
2020年8月に初の大々的なマイナーチェンジを行った2021年モデルのテスラ3US仕様で ...
ロータス エスプリ ロータス エスプリ
1983年US仕様(左ハンドル+デロルト45キャブにエミッションコントロール(エアーイン ...
ロータス その他 ロータス その他
1974年US仕様(左ハンドル+ストロンバーグキャブにエミッションコントロール)のサーキ ...
ミニ MINI ミニ MINI
3世代目の新型MINI(2014年モデル:F56)です。R53、R56と新型を乗り継いで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation