• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年04月28日

実験用可変電源

実験用可変電源 一昨日先一昨日の爆光懐中電灯と一緒に買ったのですが。

実験用の可変電源装置です。机上で回路を作って実験するときには必須のものなのですが、私はいままで30年以上前に作った自作の可変電源を使ってました。いかんせん古いのと電流が1Aしか流せないのでかなり制約があります。それに自宅にしかないのでロスでは電源がありません。そこで今回最大30Vを5Aまで流せる可変電源を仕入れました。しかも最近の電源ですから定電圧だけでなく定電流指定も出来ます。これで自作回路の実験の幅が広がります。

これを買った理由のもうひとつはそのサイズです。5Aも流せるのにこのサイズ!手のひらに簡単に乗る程のコンパクトさです。これで小数点以下2桁の電圧&電流指定が出来るのですから立派ですね。もっと大きな実験室電源なら安いのですがやっぱりこの小ささは魅力です。



今日は月曜(ってもうすぐ火曜になるけど)。相変わらずばたばたしてます。
ブログ一覧 | 電子工作 | 趣味
Posted at 2015/04/28 15:50:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

自動販売機シリーズ vol.8
こうた with プレッサさん

宮ヶ瀬ふるさとまつり
ドウガネブイブイさん

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

大倉山ジャンプ競技場からスゴいうど ...
エイジングさん

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

H1cupをWebニュースで取り上 ...
ハピワンさん

この記事へのコメント

2015年4月28日 18:14
で、コレで何しますの?(謎)
コメントへの返答
2015年4月29日 8:39
危ない実験です(爆)。

マジに結構便利なんですよ!12Vも出せるので車の電装品作ったりテストしたりに使えるし(って最近やってないけど)。今はこの間から凝っているArduinoとかRaspberryPiのテストに使います。
2015年5月2日 16:49
電源って自作するもの。って思いこんでいますが、今は違うのかもしれませんね。
1970年代前半にアマチュア無線用のを借りたことがあるのですが、平滑コンデンサが小さくてハム音がひどかったことがその思い込みの原因です。

設定電流以上に流れないと便利ですね!1980年代の秋月電子のキットは、電流制限できることになっていましたが、うまく利きませんでした。
コメントへの返答
2015年5月3日 0:56
私も昔はそうだったんですよね。見合った容量のトランス買って基盤自分でエッチングして......このリンクの中でちょっと写ってるのがもう30年近く前に自作した奴なんです。リードのアルミケースにゴリゴリと穴開けてメーターまで付けて.....よく気力があったな~って(笑)。私のは平滑した後に低電圧回路綺麗に入ってましたからハム音ゼロでした。

をを、私も同じ様な奴秋月で買いました!でもビニールパッケージに入ったまま日の目を見ることがありませんでした(まだどっかにありそう:2度程買ってますから(笑))。

今の電源は凄く良く出来てますよ!電圧も電流もきっちり制限してくれます(勿論ショートプロテクションもしてくれます)。しかも!これでお値段約6千円でした。


プロフィール

「ようやくタイミングベルト付いた http://cvw.jp/b/388790/48607809/
何シテル?   08/18 13:41
ロータスに魅せられ、ヨーロッパとエスプリ(どちらも旧型)を所有すしています。訳あって11年間カリフォルニア州ロサンゼルスに単身赴任していましたがコロナ禍になり現...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

春ばあちゃんのホームページ 
カテゴリ:その他
2009/03/24 09:07:50
 
Welcome to Lotus Type 74 
カテゴリ:ロータス関連
2008/05/17 21:33:44
 

愛車一覧

テスラ モデルY テスラ モデルY
2025年モデルとしてフルモデルチェンジされて2代目になったモデルYです(「Junipe ...
ロータス エスプリ ロータス エスプリ
1983年US仕様(左ハンドル+デロルト45キャブにエミッションコントロール(エアーイン ...
ロータス その他 ロータス その他
1974年US仕様(左ハンドル+ストロンバーグキャブにエミッションコントロール)のサーキ ...
テスラ モデル3 テスラ モデル3
2020年8月に初の大々的なマイナーチェンジを行った2021年モデルのテスラ3US仕様で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation