• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年09月07日

SLINGBOX350

SLINGBOX350 殆どの人は興味が無いものでしょうが。

月曜は朝から雨でした(というより昨日から明け方が大雨でした)。なんでもH野秘密基地方面で竜巻が発生して一日中ニュースをやってましたね。ともあれ今日はフルに実家で工作です。今回はやることが多いので兎に角終わらせないとならないので朝から晩までかかりっきりでした。で、先日TV録画サーバーのチューナーのコントロールの方法を検索してたらこんなものがヒットしたので早速アマゾンで注文しておいたのですが、SLINGBOXというストリーミングハードウェアです。これは自分のレコーダーで録画された番組をリアルタイムでストリーミングさせるものです。

本体はかなり小さい箱(弁当箱ぐらい)でケーブルがたくさん付いています。現在はこの上位機種が出てるんですが、追加された機能は殆ど必要のないものなので今回はこちらです。ちなみにこのハードウェアはアメリカでも結構知名度は高いものです。



ストリーミングのソースはコンポーネント(アナログ)信号です。しかし現在はどのレコーダーもコンポーネント出力なんて付いていません。そこで現在最も一般的なHDMIをコンポーネントに変換するアダプターが必要です(今回はセットで買ったので同じ箱に入ってました)。実は私はストリーミングは大嫌いですが、ストリーミングをしてすぐ隣に置いてあるTV録画サーバーで受信してそれをキャプチャーすればインスタント録画サーバーの出来上がりです。

ラズベリー・パイを使った電源オン・オフコントローラーが出来ました。後は稼働中のサーバーを掃除して、サブ機を作らなければなりません。
ブログ一覧 | 電子工作 | 旅行/地域
Posted at 2015/09/07 23:28:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/17 お盆休み最後の日‼️
ミッキーたんさん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

午後のコーヒーのお供は・・・(^_ ...
hiko333さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

フルーツバフェ食べに フルーツピー ...
新兵衛さん

松本城へ行ってきました。
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2015年9月9日 14:52
ご苦労様です。
日本の番組をアメリカでご覧になるんですね。
コメントへの返答
2015年9月9日 18:09
8年ぐらい前にアナログ放送を録画出来る零号機を作って以来進化させ続けてます。現在は5台目の四号機と6代目の五号機を作ってるところです。起動したら24時間365日連続稼働で1年は触れないので絶対に落ちないシステムを作る為、完全2重の上にこの第三の方法を使おうと思ってるんです。

プロフィール

「クランクシャフトオイルシール交換とガスケット作成 http://cvw.jp/b/388790/48605293/
何シテル?   08/17 10:19
ロータスに魅せられ、ヨーロッパとエスプリ(どちらも旧型)を所有すしています。訳あって11年間カリフォルニア州ロサンゼルスに単身赴任していましたがコロナ禍になり現...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

春ばあちゃんのホームページ 
カテゴリ:その他
2009/03/24 09:07:50
 
Welcome to Lotus Type 74 
カテゴリ:ロータス関連
2008/05/17 21:33:44
 

愛車一覧

テスラ モデルY テスラ モデルY
2025年モデルとしてフルモデルチェンジされて2代目になったモデルYです(「Junipe ...
ロータス エスプリ ロータス エスプリ
1983年US仕様(左ハンドル+デロルト45キャブにエミッションコントロール(エアーイン ...
ロータス その他 ロータス その他
1974年US仕様(左ハンドル+ストロンバーグキャブにエミッションコントロール)のサーキ ...
テスラ モデル3 テスラ モデル3
2020年8月に初の大々的なマイナーチェンジを行った2021年モデルのテスラ3US仕様で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation