• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年09月29日

帰って来た空撮機の調整飛行

帰って来た空撮機の調整飛行 8月に失くして帰って来た空撮四号機ですが。

連日45℃を超える超熱帯の日とヤシの木が倒れるぐらいの豪雨の中、屋根の上に2週間放置されてたので、取り敢えず分解してみました(しかしその苛酷な条件で防水ハウジングを付けてないGoProや剥き出しのジンバルが良く平気だったと思いますが)。流石に放熱の為の空気取り入れ口以外は密閉されてる筐体だけあって、内部は濡れた形跡がありません。

しかし良くチェックすると色々な部分にちょっとだけ水が溜まった後がありました。ネジは錆びてるし、やはり剥き出しだったFPV送信機の基板もかなり白くなってます。モーターも剥き出しですが、一応分解してベアリングにオイルをさしておきました。このFPV送信機ですが、やっぱりちょっと不安なので買い替えようと思います(安いから)。それ以外はこれと言って気になるところはありません(嬉)。念の為にフライトコントローラーはキャリブレーションをしなおしてます。↓のテストフライトでバッテリーを3本飛ばしましたが、特に挙動におかしな所はありませんでした。最後は500mぐらい離れた所で自動帰還モードにして、自力で離陸地点まで帰って来られることも確認しました。

テストフライトはやはり万が一落ちても安全な場所で行いました。エスプリを動かすついでに15分ぐらい離れた所にある公園の奥でのフライトです。公園っても単に山ですが、家の裏山より遥かに広いので安心です。ちなみにこちらの方が市街地に近いのですが、上から見ると何にもありません。結構きつい岩山なんですが、その間をフリーウェイが通ってます(以前はありませんでした)。西部の岩砂漠地帯なんで緑ってば殆どないのですが、興味のある方は観てやって下さい。単なる調整飛行なんで5分ぐらいの編集無しの連続動画です(5分もあるので退屈ですけど)。まだ怖いので距離的には1Km程度で引き返してます。



月曜日、自宅で仕事ですが、朝、仕事前にちょっとしたビデオ撮りを頼まれていました。
ブログ一覧 | 空撮 | 趣味
Posted at 2015/09/29 13:46:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月19日…バイクの日、運転免許併 ...
nobunobu33さん

Gemini 2.5 pro あり ...
ヒデノリさん

たまには1人も
のにわさん

再び自由に!笑
レガッテムさん

駐車場に停めたら・・・1匹の鳥がひ ...
pikamatsuさん

0816 🌅💩💩🍱🍱🥛◎
どどまいやさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「エンジンの意味不明の穴にガスケット http://cvw.jp/b/388790/48610141/
何シテル?   08/19 22:43
ロータスに魅せられ、ヨーロッパとエスプリ(どちらも旧型)を所有すしています。訳あって11年間カリフォルニア州ロサンゼルスに単身赴任していましたがコロナ禍になり現...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

春ばあちゃんのホームページ 
カテゴリ:その他
2009/03/24 09:07:50
 
Welcome to Lotus Type 74 
カテゴリ:ロータス関連
2008/05/17 21:33:44
 

愛車一覧

テスラ モデルY テスラ モデルY
2025年モデルとしてフルモデルチェンジされて2代目になったモデルYです(「Junipe ...
ロータス エスプリ ロータス エスプリ
1983年US仕様(左ハンドル+デロルト45キャブにエミッションコントロール(エアーイン ...
ロータス その他 ロータス その他
1974年US仕様(左ハンドル+ストロンバーグキャブにエミッションコントロール)のサーキ ...
テスラ モデル3 テスラ モデル3
2020年8月に初の大々的なマイナーチェンジを行った2021年モデルのテスラ3US仕様で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation