• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月30日

iPhone 6s Plusを.....

iPhone 6s Plusを..... あれ程嫌ってた巨大iPhoneですが。

なぜか我が家にやってきました。でも私は今年頭に5Sにして2年縛りがあるので私のではありません。嫁さんがそろそろスマホにしなければ時代に取り残される....ということで折角ならば出たばかりの6S系にしようと決まりましたが、目が悪いので「やっぱり大きい方が良い」とのこでPlusに落ち着きました(嫁さんはiPad Air使ってるのでアップルなんです)。流石にまだ在庫が無くて届くのに2週間かかりましたが、ようやく届いたのがこの箱......なんというかむちゃくちゃセンスの悪いデザインになってるんですが....ジョブス教祖が生きてたら激怒しそうですね(笑)。

それにしてもでかい!しかもでかいのにホームのアイコンのサイズは同じでスペースがあるだけなんですね。文字の大きさも同じだし....何のために大きくしたんだろ?って思いますけど。フォント大きくしてもこのホームのアイコンの文字サイズは変わりませんでした。




軽くなったって話だったんですが、5Sと比べると倍近い重さなんですね。単に体積比で軽くなったってことでしょうか?





3Gから比べると更に大きくなってるのが判ります。やっぱ昔の小ささは率い出てますね。どんどんテクノロジーに逆行して巨大化して行ってます。ここらでiPod NanoサイズのiPhone出してくれたら一瞬で買うんですけどね~。




iPad Airと比べると僅か1/3のサイズですね。でも巨大化させるのにはテクノロジーが要らないのでもしかしたらiPhone7はiPad Airの半分ぐらいのサイズになるかも(爆)





.....とネガティブなことばかり書いていますが、確かに大きなスクリーンでインターネットや地図使うとコンテンツがたくさん見られて便利です。それに明らかに5Sより速くなってるし。うわさの3Dタッチですが、今のところアプリが対応してないのでiOSでしか使えませんが、押し込んで別のコンテクストメニューが出るのは色々利用価値がありそうです(3Dタッチを検知すると振動で教えてくれます)。あと、我が家のMINIはBTでハンズフリー電話機能が付いてるのでペアリングさせてみましたが、これってすっごく便利ですね!!iPhoneは嫁さんのバックに入れたままでMINIの音声コマンドで電話が出来ます。おまけにヘッドアップディスプレーに確認表示が出るので手だけじゃなく視線すら動かさずに電話が出来ます。何となく未来って感じ(笑)。あとカメラですがPlusは光学手振れ補正が付いてるんですね!ちょっと使ってみましたが、これってかなり有効です。室内暗いところでは5Sとかだとかなりブレることありましたが6SPlusだと結構綺麗に止まりますね。豆粒センサーに12MPとかなり無理してるんでそれなりの画質ですが平面記録には十分です。面白いのはデフォルトで前後ちょっとのビデオを同時に記録するのでその昔のGIFアニメーションみたいに見えるんですね。猫とか撮ると笑えます。このアイディアってアップルが最初ではありませんが(アップルが最初のものって未来永劫出ないでしょう)結構面白い機能です。

追記:書くのを忘れましたが、使ってるCPUチップを調べたら「ハズレ」でした(爆)。ご存知6Sには「アタリ」チップと「ハズレ」チップがありますが、Plusは7割が「ハズレ」チップだそうで、交換しようとも思ったのですが嫁さんが面倒だから良いって....まあヘビーユーザーではないので(注:ハズレは南朝鮮チップ、アタリは台湾チップです:グラフィックスヘビーなゲームを行うとバッテリーの持ちに「極端な差」があります:アップルは現在そこら中にお金ばら撒いて提灯サイト&ライターに「違いは殆ど無い」って書かせて火消しにやっきですが(確かにCPUを使わなければ:つまり電話&テキスト&カジュアルなインターネットブラウジングでは体感出来る程の差はありませんが、CPUをヘビーに使うと極端な場合は40%ぐらい差が出ます)。

木曜日、ロスも今日は朝から風が変わって急に涼しくなりました(今朝大風が吹きました)。
ブログ一覧 | PC,インターネット | パソコン/インターネット
Posted at 2015/10/30 05:21:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ、今日も猛暑日(あと8日)
らんさまさん

「花菜さん」でカフェめし
avot-kunさん

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

今日は火曜日(幽霊になってみよう❗ ...
u-pomさん

佐渡ヶ島に向かいます♪
紅の狐さん

この記事へのコメント

2015年10月30日 6:00
我が家でも、妻が5Sから機種変更しましたが、私は冷ややかな目で見てやってます(笑)
コメントへの返答
2015年10月31日 6:13
やっぱりなんだかアップルってどんどん坂道を転げ落ちてる様な気がするのは私だけでしょうか.....株価が維持されてるのは投資家の金儲け目的だけなのかも?

やっぱり5Sと6xを並べるとデザインはどうみても5Sの方が新しくみえたりして....
2015年10月30日 14:47
我が家もワイフが6で私が5です。子供が4と、お下がりが階級通りに渡されます(笑
来年、7がでると、私に6がわたってくるでしょう(爆

台湾で売っているほとんどが(7割?)が外れチップだとかだそうですね(笑

iPad proが欲しいこのごろ。。。
コメントへの返答
2015年10月31日 6:18
私は6Sでいいんじゃない?って思ったんですが大きい方が字が良く見えるから良いって.....実際には字が大きくなるわけじゃなくて沢山入るだけなのでメリットないけど....でもシステムフォントを大きくしたらiOS&純正アプリだけは大きめの字になりました。

それって笑えますね~。でもアップルはWiFiアシストの件では集団訴訟出ましたが、この「スカ」チップではまだ集団訴訟出てませんね~。出たら入るのに(笑)。

私も考えてるんですが、今年はもう懐の余裕がありません(悲).....というか当分お許しが出ません....
2015年10月30日 15:54
ジョブス曰く。“片手で持てないiPhoneは屑”というやつですな。
商品化した幹部連中は首だったでしょうに。
アイディアがなしのスペックとデカさ勝負じゃiPhoneじゃなくてただのスマートフォン。
私はガラケー+iPad miniに変えました。
コメントへの返答
2015年10月31日 6:24
それそれ!
だから5では縦だけ長くしたんですよね。結局教祖様がお隠れになったら、もう船頭を失った船でどうにも方向性が見えません。結局他社の真似するという考えしか出ないで作ってみたものの、デザインは最悪になるは使いかっては悪くなるは品質は落ちるはで、もうどうにもなりませんね。そのくせ一度吸った甘い汁の味は忘れられないので値段だけは超一流のぼったくり.....教祖様の神通力も永遠には続きませんから、そのうちアップル信者も皆目が覚めて我に返る日が来るでしょう。やっぱりカルト教団はカリスマ教祖がいなければ続きません。
2015年10月31日 19:57
僕は4→6とキリのいい?偶数で切り替えてますが、
僕は手が大きい方なんですが 片手で字を打つのは6が限界です 笑
コメントへの返答
2015年11月1日 7:35
私は逆にずっと奇数で来てます(笑)。
ホントに6+は揶揄される様に「フォブレット」ですね。絶対に片手で操作出来ません。でも文字打つのは両手だと画面が大きいので間違えが無くて楽ですね。
2015年10月31日 23:33
私んところも若夫婦がiPhone6です。(息子がPlus)
娘は、格安スマホ(私も家内も)で、チャイナのP8Maxという6.7インチ画面です。ただ大きいだけで画素数はフルHDです。(まあ、ゲームをやったりするので見やすいかも)
手首にブルートゥースの同じくチャイナ製のウェアラブル端末を付けています。
同じように着信があると振動で知らせてくれるので重宝しているようです。万歩計にもなりますし・・・。

やっと雲の無い空になり、先ほど月を撮りました。
http://my-design.jp/we/%E3%83%96%E3%83%AD%E3%82%B0/
いつものブログですが、見てやってください。
コメントへの返答
2015年11月1日 7:41
うちの嫁さんはずっとプリペイドのガラケーだったんですが、流石に時代に取り残された感があるのと、プリペイドを使い切ったので今回最先端にしてみたんです。2年縛りなら安いし。それにしても巨大!ですよ。なんだかマジにiPad要らないぐらい(笑)。以前はBTが無かったんですが今回はBTで車と接続出来るので堪能してます。そういえばMINIのセンターコンソールになんと嫁さんのアドレスブックが日本語表示されました(こちらのMINIなのに)。やっぱり国際化でファームを共有してるんでしょうね(ってことはハッキングすれば日本語表示になりそう:笑)。

月拝見しました1流石にデジスコですね~、超巨大に撮れましたね!感動ものにお見事です。折角の一眼ですからRAWで撮って現像するときにパープルフリンジ(左上に出てる青っぽい色収差)を補正すると凄く綺麗になるかも?

プロフィール

「エンジンの意味不明の穴にガスケット http://cvw.jp/b/388790/48610141/
何シテル?   08/19 22:43
ロータスに魅せられ、ヨーロッパとエスプリ(どちらも旧型)を所有すしています。訳あって11年間カリフォルニア州ロサンゼルスに単身赴任していましたがコロナ禍になり現...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

春ばあちゃんのホームページ 
カテゴリ:その他
2009/03/24 09:07:50
 
Welcome to Lotus Type 74 
カテゴリ:ロータス関連
2008/05/17 21:33:44
 

愛車一覧

テスラ モデルY テスラ モデルY
2025年モデルとしてフルモデルチェンジされて2代目になったモデルYです(「Junipe ...
ロータス エスプリ ロータス エスプリ
1983年US仕様(左ハンドル+デロルト45キャブにエミッションコントロール(エアーイン ...
ロータス その他 ロータス その他
1974年US仕様(左ハンドル+ストロンバーグキャブにエミッションコントロール)のサーキ ...
テスラ モデル3 テスラ モデル3
2020年8月に初の大々的なマイナーチェンジを行った2021年モデルのテスラ3US仕様で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation