• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月26日

ロスのヤシの木はナツメヤシ(の一種)

ロスのヤシの木はナツメヤシ(の一種) 先日アップした高いヤシの木ですが。

こちらで街路樹や庭木として植えられてるヤシの木は、いわゆるステレオタイプの「南国の島の海岸線に生えてて中に水の入ったヤシの実(ココナッツ)が出来るもの」ではなくて、「ナツメヤシ」の一種です(ナツメヤシの亜流?かも)。ナツメヤシと言えば食用の「デーツ」が成るのですが、ここに植えられてるのも食べられるのかな?これは今朝スーパーの駐車場に植えられてるヤシの木を撮ったものですが、よく見ると実がたくさん成ってます。

拡大するとこんな感じ。ヤシの葉の他に茶色い大きな傘みたいなのがありますが、これが実を包んでいた覆いです。最初はこんな茶色い袋みたいなものですが、それが割れてご覧の様な実が出てきます。





更に拡大するとこんな感じです。一つ一つの実は3-4cmぐらいでしょうか。非常に沢山なっていますね。いつ(時期的に)実が成るのか判りませんが一年中見る様な気がします(あまりに普通に見るので季節がいつだか記憶にありません)。でも、この下(写真撮るの忘れましたが)はこの実が沢山落ちてて掃除が大変です。ちなみに..... 普通のヤシの実(ココナッツ)はお菓子とかの材料としてどこのスーパーでも売ってます。1つ150円ぐらいでしょうか。ちなみに中の水は全然甘くありません(笑)。


月曜日、今日も快晴です。気温も20℃を超えてロスらしい冬になってきました。
ブログ一覧 | 花・植物 | 旅行/地域
Posted at 2016/01/26 04:20:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆休みの休日!‥(2025/08 ...
hiro-kumaさん

ホームセンターで軽トラを借りました ...
myzkdive1さん

🥒精霊馬🍆
avot-kunさん

今日もポールポジション
THE TALLさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

峠ステッカー収集の旅(群馬県)、毛 ...
tarmac128さん

この記事へのコメント

2016年1月26日 11:33
デーツ好きで買っていますが、確かに地面(特に車とかの上)に落ちてきたら糖分多くてたちが悪いですね(^_^;)
コメントへの返答
2016年1月27日 3:26
この街路樹にそこら中に植えられてるのでもデーツの実取れるのかな~?でもホントにこの下は沢山落ちてますよ。特にこれはスーパーの駐車場なんで車に踏まれて大変です。
2016年1月26日 12:00
おぉーー!! tfti (*^-^*)b
初めて見ました~!感動!!
どうも実を見るとまず食べれるかどうか気になってしまう(笑)
機会があれば一度食べてみたい
実の中に入ってる汁を焼酎で割ってみたいです(笑)
コメントへの返答
2016年1月27日 3:31
そこら中、ホントにロスではいたるところに植えられてるんですよ。やっぱり南国らしい景観になるし、なんと言っても水さえやっていればいくらでも育ちますから。それに風にも強いので倒れないし。

これって、ホントに食べられるのかな?っていつも思いますが。例の庭木のバナナはひとつ失敬して食べてみたのですがホントに食べられたし。

焼酎といえば、ココナッツの水でホントに天然のココナッツ・サワー出来そう(マジにやってみたくなりました)。
2016年1月26日 12:28
20°C超ですか
うーん、やはりあの気候や雰囲気(空気感)はたまらないです!

あ、そうそう
結局今回も一度だけ雨降られました(笑)
ネバダですけど。(((((°°;) 雨男
コメントへの返答
2016年1月27日 3:34
今週半ばは22℃の予想です。
週末はまた地元に帰りますが、土曜日は24℃だって。もっとも例年だったらこの時期はもう30℃超える時もありますし。

やっぱり~(笑)。ロスでも「快晴」ってわけではなくどんよりしてましたからね。Swaggerさんが帰られてからは抜ける様な青い空です(爆)。

プロフィール

「クランクシャフトスプロケット外すのに半日 http://cvw.jp/b/388790/48595080/
何シテル?   08/12 09:28
ロータスに魅せられ、ヨーロッパとエスプリ(どちらも旧型)を所有すしています。訳あって11年間カリフォルニア州ロサンゼルスに単身赴任していましたがコロナ禍になり現...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

春ばあちゃんのホームページ 
カテゴリ:その他
2009/03/24 09:07:50
 
Welcome to Lotus Type 74 
カテゴリ:ロータス関連
2008/05/17 21:33:44
 

愛車一覧

テスラ モデルY テスラ モデルY
2025年モデルとしてフルモデルチェンジされて2代目になったモデルYです(「Junipe ...
ロータス エスプリ ロータス エスプリ
1983年US仕様(左ハンドル+デロルト45キャブにエミッションコントロール(エアーイン ...
ロータス その他 ロータス その他
1974年US仕様(左ハンドル+ストロンバーグキャブにエミッションコントロール)のサーキ ...
テスラ モデル3 テスラ モデル3
2020年8月に初の大々的なマイナーチェンジを行った2021年モデルのテスラ3US仕様で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation